
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
無・・・ は「ない」です。
未・・・ は「まだ・・・ない」です。
「未回答」≒ 現時点で「無回答」
「未選択」≒ 現時点で「無選択」
未には時間の概念が含まれるニュアンスかと。
No.1
- 回答日時:
無回答
回答が存在しない。
未回答
回答に到達しない。回答が行われていない。
使い方によってはどちらも正しい。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
不回答と非回答
日本語
-
アンケートの集計分析の基礎(無回答の扱い、標本数など)
心理学
-
アンケートの集計方法について(平均や未回答者の扱いなど)を教えてくださ
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
エクセルの項目軸を左寄せにしたい
Excel(エクセル)
-
5
「OKです」の丁寧語を教えてください
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
6
wordの何も書かれていない2ページ目を削除したい
Word(ワード)
-
7
エクセルの表をワードに貼り付けたら罫線が……
Word(ワード)
-
8
WORDの表をコピーして張り付けると罫線がきちんと表示されないのは?
その他(Microsoft Office)
-
9
取引先の社員の呼び方
葬儀・葬式
-
10
「年次」と「年時」に使い方について
日本語
-
11
どれが敬語表現として相応しいですか? 作成していただき 作成してくださり 作成いただき 作成くださり
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
12
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
13
式典における来賓の紹介方法
伝統文化・伝統行事
-
14
「お取引先様各位」は正しいですか?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
15
文章中で「又は」を使う場合の句読点の位置?
日本語
-
16
穴が開く? 空く? 明く?
日本語
-
17
excelのCOUNTIF関数で、『範囲=色のついたセル』に設定したいです。
Excel(エクセル)
-
18
敬語:●●をとりにきてほしい、といいたい時
日本語
-
19
ピボットテーブルのことです
Access(アクセス)
-
20
「やる・やらない」を表す単語を教えて下さい。
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Excel VBA あるセルでENTERを押...
-
5
Jw-cadの範囲指定で文字が選択...
-
6
Excel 行列が選択出来ない
-
7
「無」と「未」の使い方
-
8
Excel VBAでn行毎に行の選択
-
9
シフトキーを使った範囲選択が...
-
10
ipadのpagesでMS明朝を使う方法...
-
11
Excel2003にて(ツール→オプシ...
-
12
エクセルの重なってしまったエ...
-
13
大至急!
-
14
ダイアログボックスからファイ...
-
15
WORDでテキストを全て選択し一...
-
16
Excelの折れ線グラフの凡例の順...
-
17
「これが」「これで」いいです...
-
18
リストボックスのプロパティ「...
-
19
Word差込印刷で「テーブルを選...
-
20
EXCELで複数のドロップダウンの...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter