
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
層雲峡には過去4回宿泊しています。
ホテル層雲に2回、層雲閣グランド、ホテル大雪各1回。
でもなぜ層雲峡に宿泊したかとなれば、単に旅行の行程上でしょうね。
いずれの施設もあまり印象が残っていません。
場所柄まわりは景色がいいのですが、層雲峡自体は谷の中、なんか壺の底って感じです。
黒岳に昇るロープウェイや、銀河流星の滝がなければ何もウリがないと思います。
層雲峡に宿泊して良かったと思わせるモノが必要でしょうね。
ずいぶん前ですが、レンタサイクルで大函まで往復しましたが感動ものでした。
今は安全の為トンネルばかりになりつまらないですね。
各宿泊施設合同で、宿泊客に大雪湖や銀泉台を巡るツアーを格安で提供するとか、通年で冬の氷瀑まつりに変わる
なにかのイベント開催などが必要だと思います。
No.2
- 回答日時:
層雲峡泊まりました。
ホテル大雪ではないです・・すいません。正直、新しい温泉街ってかんじで、イメージ的にはスイスっぽい
山小屋風なお店が多かったのと、お花がいっぱいって感じでした。
きれいな街ですが、温泉街の風情はありませんよね。
新しいので、もちろんですが。
でも新しい街なら新しいで、それ前面でもええんやないか
と思います。
ただ町並みはおしゃれなのに、並んだお店の内容はちょっと地味
で「ここでなきゃ!」みたいな個性はあまり無いですね。
山の谷間のようなところで、暗い感じの中、きれいに植えられた
お花がかえって華やかに見えたので、大雪の野の花がイメージで
可愛いお花のクラフトショップとか、若い女の子が喜ぶような
ショップが増えると華やかになるかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
http://www.taisetsu-g.com/taisetsu/index.html
泊まった記憶はないですが、
(一応 道民です)何度も 層雲峡へ行った事がありますので
1・コンビニは確か無い
2・ガソリンスタンドは1つくらいしかない
3・大きな町(旭川)まで約70キロもある
4・病院どころか、何もないですよ
山の中の温泉地ですから・・
泊まるか、層雲峡をみるか、(冬は)祭りがあるので立ち寄るか
大雪山ロープウェイを登るか です。
泊まった記憶はないですが、
(一応 道民です)何度も 層雲峡へ行った事がありますので
1・コンビニは確か無い
2・ガソリンスタンドは1つくらいしかない
3・大きな町(旭川)まで約70キロもある
4・病院どころか、何もないですよ
山の中の温泉地ですから・・
泊まるか、層雲峡をみるか、(冬は)祭りがあるので立ち寄るか
大雪山ロープウェイを登るか です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
軽自動車で峠を越えたいのですが…
-
5
二月中旬に札幌から紋別まで車...
-
6
帯広→旭川の経路について
-
7
流氷~一人旅
-
8
根釧台地で
-
9
釧路から根室までのルートにつ...
-
10
紋別から網走への移動方法を教...
-
11
帯広市と釧路市って、どっちの...
-
12
新千歳空港から釧路まで、車移...
-
13
北海道の外周を回るドライブ旅...
-
14
川湯温泉にある硫黄山のたまご...
-
15
2泊3日で女満別~阿寒湖摩周湖...
-
16
摩周湖の湖面
-
17
網走でキンキ(メンメ)が美味...
-
18
5月下旬から6月下旬の道東旅行...
-
19
冬のドライブ
-
20
網走から知床・知床から川湯ま...
おすすめ情報