アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

平成17年式のエルグランドに乗ってます。

後期型のエルグランドは、ロアのブレーキランプがLEDになってて、アッパテール部とコーナー部分はポジションランプとなってます。昼間ブレーキを踏むと、ハイマウントとロアテールのみしかブレーキランプが点灯しないので中々見にくいです。
逆に、E51の前期型は、アッパテール部とコーナー部分がブレーキとポジションのダブル球(バルブ)が付いてるので上部が光ります。
今現在は、前期型のテールランプとソケットを丸ごと移植し、アッパーとロア部と全て点灯させています。コーナー部はロアテールから配線を分け、アッパーテール部は、ハイマウントストップランプから分けてます。
このように、LEDのブレーキランプの配線から普通のブレーキランプ(バルブ)を増設しても配線的に問題はないのでしょうか?
また、全部点灯することで車検など保安基準的にはどうなのでしょうか?ディーラーなどで聞いても人によって答えが違うので困ってます。どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

配線に関しては、


LED用に小容量のスイッチが使われていると思うので、
リレーを入れてブレーキスイッチ自体に、
負担が掛からないようにした方がよいと思います。

逆パターンのリコールがありましたよね。
電球用のスイッチそのまま使ったら、
接点不良でブレーキランプが点かない故障が発生。

保安基準に関しては、
http://www.mlit.go.jp/jidosha/kijyun/saimokubett …
よくわかりません(笑)
ただ、過剰点灯で整備不良というのを聞いた事があります。
が、ホントかどうかは不明です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

<リレーを入れてブレーキスイッチ自体に、
負担が掛からないようにした方がよいと思います。

とありますが、具体的な方法を教えていただけませんか?

稀に何度かブレーキを踏んでも、シフトロックが解除できず、Pから動かないときがありました。シフトロックの解除で動かせましたが、その時はブレーキランプは点灯してませんでした・・・

やはりこれが原因なんですかね・・・?

過剰点灯で整備不良ですか・・どうなのでしょうか?

お礼日時:2007/05/17 23:22

リレーを使った配線の例。


コチラの
http://www.amon.co.jp/guidance_top.html
電装取り付け編のフォグランプの取り付け例を参考に。
リレーの線は
赤線:常時12V 黒線:アース
黄線:ブレーキランプ 青線:ブレーキスイッチ
この参考を見て意味がわからないなら、
電装系はいじらない方がよろしいかと。

この回答への補足

nttxincさん、図的には分かりますが、いくつか聞かせてください。

(1)ブレーキランプ1つにつき、1つのリレーの方が良いですか?アッパー部に4つのブレーキが付いてるのでリレーは4つ必要ですか?

(2)青線:ブレーキスイッチは、車両側のブレーキの配線に噛ませればいいですか?

(3)赤線:常時12Vが、バックドア付近では見あたりません。バックドア付近で取れるところはないですか?それとも前から引っ張るしかないですかね?

宜しくお願いします。

補足日時:2007/05/20 01:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

このような感じでやればいいのですね!図的には分かりますので、早速

やってみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/18 23:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!