プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

アメリカの推理小説を読んでいると「指でかぎかっこを作って話した」
というような文章が出てきました。
そう言えば、少し前の新聞に外国人が時々する指の形の意味を訊いたら
「"」の意味だと答えたと出ていたような。
親指と人差し指でLにしたら、日本語の「」ですね。
指をどのような格好にするんでしょうか。
向こうでは、しょっちゅうやることなんでしょうか。

その時のニュアンスは、私の意見ではない、引用文だ、というようなものでしょうか。

A 回答 (5件)

アメリカに38年半住んでいる者です。

 私なりに書かせてくださいね。

確かに引用符を意味するのですが、引用をしているとは限りません。 彼がこういったよ、チョンチョン、xxxxxxxxxチョンチョンというしゃべり方です。 ””を言葉にすると初めの”が”Quote"と発音し、そのせりふが終わったら最後の引用符として”Unquote"と声に出して言います。 しかし「声に出さないで」今回のように指でチョンチョンとやることもあるわけです。

引用すると言う使用法ではなく、言いたい事の強調を示すときに使う表現方法なのです。

私は今上で、しかし「声に出さないで」今回のように、と書きましたね。 この鍵括弧は別に引用しているわけではないですね。 でもかぎ括弧を使いましたね。 この鍵括弧が引用符でありまた、このように書いているのではなく、しゃべっている状況であればこのチョンチョンをやるわけです。

しかし(チョンチョン)声に出さないで(チョンチョン)今回のように、としゃべるわけです。

これで私が「声を出さないで」と言う部分を強調したいフィーリングとして表現しているわけです。

また、引用と言ってもせりふとは限りません。 よく言われるだろう?、最近話題になっているだろ?、聞いたことあるだろ?、いわゆる、と言うフィーリングがあるときにもこのチョンチョンを使います。

ほら、昔言っていただろう、ナウいなんて、と言いたいときに「ほら、昔言っていただろう、(チョンチョン)ナウい(チョンチョン)なんて」と言う言い方をするわけです。

これでいかがでしょうか? 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます。文を口述するときの「かっこ×××
かっこ閉じて」という感じですね。「」の中のテンスや人称は変えないんですね。

自分では使いこなせそうもないけど、ニュアンスとしては大体理解できました。
目上の人に使っては下品だ、という動作ではないのですね?
今まで全く気が付きませんでしたが、いつごろからあるんでしょうね。

お礼日時:2007/05/20 06:41

Gです。

 補足質問を読ませてもらいました.

>目上の人に使っては下品だ、という動作ではないのですね?

下品ではないですが、quote/unquoteと言った方がこのジェスチャーを使うより「格式ばった」と言うイメージはあると思いますよ。 

>今まで全く気が付きませんでしたが、いつごろからあるんでしょうね。

これはかなり前からあるように記憶しています。 最近になって日本での「実際に使われている英語」に接する機会が多くなったと言う事から「知るようになった」と言う事なのではないかと思います。 特に、DVDでよく見るんだけど、と言うような質問背景を言うのをよく目にするところから、学校で習ったのではないなと私は思うわけです。

ではまた。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ねての回答ありがとうございます。
やはり学校で本で勉強することには、限りがありますね。

大体理解できたので、そろそろ締め切りたいと思います。
皆さんに正解をお寄せいただいたのに、二人にしかポイントを付けられないのが心苦しいですが。

お礼日時:2007/05/21 08:41

付け足し。



日本語では『』ですね~。
日本語でも何か言葉を強調する時に『』を使うじゃないですか、それを指で表現してるだけですね。引用文というよりは、強調文ですかね。
頻度は人によると思いますが、私は結構使うかな~。

それにしてもその小説訳、翻訳者も苦し紛れだったんでしょうが・・・なんとも・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~ん、私も外国人と話す機会があったら使ってみようかな。
イギリス、その他の国ではこの習慣はないのですか。

翻訳者も、そこで(アメリカ人にはこういう風習がある)と長々説明するわけにもいかなかったのでしょうね。私も新聞で読んでなければ、読み飛ばすところでした。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/20 09:33

米TVドラマ「フレンズ」は見たことない?


頻繁に出てくるんだけどね。

前に多分、同様の内容の質問だと思うQ&Aに書いたんだけど、
質問者さんの質問のとおり、finger quotes(指でかぎかっこして引用)という動作で、自分の発現してる内容を左右から指で作った”ではさんで、
”文”(ただし、私の意見じゃなくて他の人の、と『引用』ですよと相手に明示する)
”文”(ほんとかどうか定かでないけど、と『疑問』の意味を付加する)
ような使い方のようですよ。

YouTube で finger quotes を引くと、動画もみれるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フレンズは見たことがありませんが、なるほどこうやるわけですね。
見落としていたかもしれません。
これからアメリカドラマを見るときは、気をつけることにします。

お礼日時:2007/05/19 15:57

引用です。

「" "」を表すためのジェスチャーで、両手の人差し指と中指を相手に向けて伸ばし、ピコピコと折り曲げます。しょっちゅうというわけではありませんが、アメリカではたまに使われます。下に同様の質問があります。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa165518.html
ここに写真が出ています。
http://en.wikipedia.org/wiki/Air_quotes
http://www.poorandstupid.com/images/20030811mini …
http://capefeare.com/homerfinger.gif
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやい回答ありがとうございます。
私自身はその格好を見たことがありませんが(そんなに外国人と話す
機会もありませんが)
格好も写真でよくわかりました。
その引用文を話している間中、ピコピコするんでしょうかね。
声色も変えてるのかもしれませんね。面白い習慣ですね。

お礼日時:2007/05/19 08:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!