No.2ベストアンサー
- 回答日時:
不発弾については、戦争の遺物ですので、戦争が専門の自衛隊が処理に当たります
ところが、テロ等の時限爆弾とかになると、自衛隊は出動できませんので、警察の中の機動隊にある、爆発物処理班が当たります
と言う、二本立てです。
日本では、自衛隊は警察事象には出動できないんですね・・
この回答へのお礼
お礼日時:2001/01/24 18:48
ご回答ありがとうございます。
長年の疑問が解けました。
ところで、「機動隊にある、爆発物処理班」ということは
機動隊の中にいくつか種類があるのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
自衛隊とゴジラ かなり以前、「...
-
5
「以下」の使い方
-
6
自衛官の正式書類への「勤務先...
-
7
ベストグループという団体は宗...
-
8
六本木に外国人が多い理由。
-
9
お出かけしたい
-
10
「事務局」の定義とは?
-
11
自衛隊/警視庁/民間ヘリの見分...
-
12
大学院生は学生か
-
13
県どうしの合併はできるの
-
14
自衛隊で働いている人の身体能...
-
15
自衛官が、速度超過(15〜20キロ...
-
16
仙台の良いところ、悪いところは?
-
17
自衛隊(営内者)が20キロ以上25...
-
18
親にバレずに遠征したい
-
19
「厳秘」と「極秘」の違いは?
-
20
賃金改定状況調査票は強制?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter