プロが教えるわが家の防犯対策術!

夏期講習で7月下旬から8月下旬まで、一ヶ月間ほぼ毎日予備校通いなんですが、電車運賃が¥12,500円くらいかかってしまいます。
自宅から学校までは自転車通学なので、通学定期券は発行してもらえません。なので、通勤定期券(一ヶ月、約一万円)を買おうかと考えましたが、夏期講習が終わってからも、予備校には通うので、この際、通勤定期券3ヶ月分くらい買っちゃおうかなぁ…。と思ったんですが、3か月分買ったら、なんと、ふつうに切符を買うより損をしてしまうことがわかりました(汗)…。
かといって、回数券だとほんのわずかしか得をしないし…。定期券を6か月分買えば少し得をするんですが、失くしたらショック大きいし…。

電車賃を何とかして安く済ませたいんですが、得する方法を教えてください!!
定期券の裏技購入法など何でもいいので、よろしくお願いします!!

A 回答 (5件)

そうそう。

定期だと損することがありますよね。

ずばり、回数券ですね。
約1割の削減効果。

http://www.jreast.co.jp/tickets/

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9E%E6%95%B0% …

おそらく普通の券売機でも売っているのでは。
(私は券売機で買ってました。)

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます!!

補足日時:2007/05/20 18:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2007/05/26 21:30

夏期講習なら土日も行くでしょう。


相鉄など関東民鉄の多くでは
時差回数券と土休日回数券が発売されています。
http://www.sotetsu.co.jp/train/ticket/kaisuken.h …

これらの割引率は普通回数券よりも大きいので
有効に活用することをお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2007/05/26 21:31

何駅から何駅まででしょうか?


路線によっては分割して購入するほうが安くなる場合があります。
また、学習塾や予備校でも通学定期が発行される場合もありますので、塾や駅に相談してみてください。
SUICA定期券などは紛失したとき手数料500円で再発行されます。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます!!

大和から横浜駅(相鉄線)までです。
どうやら通っている予備校は通学定期券は発行できないそうです…。

「SUICA定期券などは紛失したとき手数料500円で再発行されます。」ということは、例えば、定期券(6ヶ月分)を紛失しても、500円払えば、また、定期代6か月分払わないで、定期券を発行できるっていうことですか???

補足日時:2007/05/20 18:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2007/05/26 21:31

確実に安く上げるなら素直に自転車で行くのが良いかと。


あまりにも遠いのならば自転車である程度走ってから電車に乗るのが良いかと思います。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます!!

受験生なので、出来るだけ早く予備校に行きたいのです。

補足日時:2007/05/20 18:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2007/05/26 21:30

一番手っ取り早いのは、定期の分割ですね。



その次が普段乗る駅より一個次の駅まで自転車で行き、普段降りる駅の手前から歩く。これで若干は浮きます。

東京の様に私鉄も張り巡らせていれば、途中から地下鉄を利用って手があります。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます!!

定期の分割とは何でしょうか???

>「その次が普段乗る駅より一個次の駅まで自転車で行き、普段降りる駅の手前から歩く。これで若干は浮きます。」
受験生なので、一刻をあらそうとまでは言いませんが、出来るだけ早く予備校に行きたいのです。

補足日時:2007/05/20 18:37
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2007/05/26 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!