プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

葬儀で使った写真(遺影)は、額に入れて部屋には飾れないと聞きました。
遺影とは違う写真を飾るのが常識と言われました。
実際そうなのか、どなたかお教え下さい。

A 回答 (7件)

祖父ですが、普通に飾っています。

葬儀に使ったサイズのままです。
それと別に、お仏壇に全身像のスナップ写真も飾っていますね。
あと、父の田舎では、戦争でなくなった、伯父たちの遺影が、大きいままで飾られています。昔は普通のことだったと思います。
    • good
    • 0

 #2です。

ちなみに葬儀業者でもあります。

 遺影写真は以前は白黒、現在はカラーがほとんどです。100%カラーではありません。白黒にされる理由としては、たとえば30年ほど前のおじいちゃんの遺影写真は白黒なので、今回のおばあちゃんも白黒で、といったケースがほとんどです。並べたときに同じほうがいいということですね。こだわらなければどちらでもいいのですが、古いお家だと亡くなった年代順に写真が飾ってありそれだけで歴史がわかります。もちろん予算の都合といったこともありますが。

 遺影写真の大きさですが、どこの業者もほとんど同じ大きさですが若干の違いはあります。額に関しても、黒、茶色、黒と茶色の2色使い、グレー・・・など業者によってまちまちです。同じ業者でも時代によって仕入れの関係上変わることもあります。誰がダメだと言ったのかわかりませんが、これをダメとおっしゃられるのであればほとんどの家が困りますよね。同じ時期に亡くなり同じ葬儀業者で葬儀を執り行わないとまったく同じというのは不可能に近いですね。

 あまり気になさらないほうがいいかと思います。

 ちなみに、遺影写真が気に入らないという理由で(首から下の服装部分を入れ替えたり、笑っている写真を使いたいなど理由はさまざま)後日作り変えをされることもあります。どうしても今の写真を変えたいというご希望であれば、変更することは可能です。それなりの費用はかかります。
    • good
    • 0

葬儀の仕事もしているのですが、そういう話は聞いた事がありませんよ。


普通に葬儀で使った物を飾られるのが一般だと思います。
遺影を作るのにも結構金額がかかりますので、その都度処分ということはないと思います。

この回答への補足

皆さま、さっそく回答を頂きましてありがとうございます。
もう一つ確認したいのですが、その遺影ですが、母親の遺影は
モノクロで大き目の額入り写真、これは葬儀で使ったものです。
父親の写真はカラーで、母親のものと比べると、ちょっと
小さいのです。これも葬儀で使いました。
今のところ両方を並べて飾ってあるのですが、この父親の写真を見て、
飾れないと言われました。
母親の遺影と同じサイズにして、額も同色にするように、という
ことです。
特に変な宗派ではありません。
皆さまの意見を拝見すると、どうやら問題なさそうですね。

補足日時:2007/05/22 00:51
    • good
    • 0

それほど経験がある訳ではありませんが初耳です。


私の経験した事ですが参考になればと思い紹介します。
10数年前に母の葬儀の際、葬儀屋さんの方1人の方に大変ご苦労を
お掛けしたので通常の支払の他に少し金銭を包みました。後日その方は
「有難うございました。これを飾って下さい」と言って品物を下さいました。それは葬儀に使った亡母の写真を葉書大にしたもの2枚を
写真立てに入れた物でした。「へーかえって気を使わせちゃったね」と
ありがたく頂戴しました。
    • good
    • 0

そういった宗派があるのでしょうか?それともあなたの住んでいる地方の慣習かもしれませんが、私が住んでいるところ(東海地方)では問題ありません。

祖父の遺影を今でも仏壇の上に飾っています。

地方独特のならわしがあるなら別ですが、特に気にすることはないと思いますよ。
    • good
    • 0

祖父母と、2月に亡くなった独身の叔父についてしか言えませんが…


そのまま使っていますよ?

遺族で、葬儀には使えない写真だったけども、
どうしてもその写真を遺影にしたいというならば、
話は変わってきますが…

葬儀ホールが増えて来て、正直わたしも、
どれが本当で、どれが間違いか分かりません。

ただ、納得が行くお話ならば、葬儀社の方のアドバイスに
従えばイイと思うのですが、供養は親族・家族でやっていく中、
商魂というと語弊がありますが、それには必要外に応じる必要はないと思います。
供養したい気持ち。
遺影よりもこちらの方が大事じゃないか?と思います、個人的には。
(わたしは無宗派です)
    • good
    • 0

 えっ?遺影写真を飾れない?



 四十九日の忌明け法要がおわれば、黒リボンをはずし額のまま仏間の鴨居などの天井近くにみなさん飾ってるのが一般的だと思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!