アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年大学に入って一人暮らしをしています。
学校にはだいぶ慣れたのですが、一人暮らしのほうがなかなか慣れません。夜一人になると寂しくなり泣いてしまいます。

親にも泣きながら電話したりしていて、母には「お金の心配はしなくていいから、辛くなったら帰ってきな」と言われ、最初だからと思い実家に帰ったりしました。
しかし、今では週一で私が実家に帰ってたり、母がこっちに来たりしている状態です。生活費や授業料も払ってもらっているのに、交通費が莫大にかかっています。今の週一でもきつく、一週間でも耐えられません。

親に申し訳ないと思っているのですが、どうしたらいいのかわかりません。大学をやめて実家に帰ったほうがいいのでしょうか。

良いご意見よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

私も大学生で一人暮らしをしています!


はじめは本当に寂しかったです。。。
食事もなかなかできなくて
激ヤセしました!

でも大学の近くの部屋なら友達がたくさんいませんか?
大学生って遊びをたくさん知っているし、
色んな人と話すと結構面白い事と思うはずです。
結果彼氏も出来て今では家事や食事も分担して
楽しく生活しています!

今の状況をマイナスに考えないでください^^
楽しいことはたくさんまわりにあります^^
それに費やす時間もあります^^
今耐えれば4年生になってこういう大学生活だったな~って
振り返ると本当に幸せだと思えるはずですよ^^

私の大学では辞めてしまった子が何人も1年のときにいました。
でもそのなかで目標がなく辞めた子のその後って
はっきり行ってもったいないなって思います。
『今の学科の授業はやっぱり私の目指している将来から離れている』
『こういう資格をこの大学でとりたい!』
というはっきりした目標がない限り、
せっかく合格をもらった大学を辞めて
実家に帰ってしまっては
時間もお金ももったいないと思います。

つらくて泣いてしまったら
『就職は実家から通えるところにしよう』と考えてみてください^^
それか編入して実家から近い大学に入るなど(入りたい学科があればですが)目標をたててください^^
今辞めてしまうのはとても惜しいですよ?

実際私はそうやって大学生活をすごした時期もありましたが
今では一人暮らしをしてる地域や大学で本当に良かったって思ってます^^
    • good
    • 0

それはホームシックというものです。


誰でもなりますよ。
あなただけではありません。
みんななりますからね。

もう、回答は出尽くした感がありますからあえて書きません。
出来れば忙しくする事です。

それと大学には必ず学生が相談できる部署があります。
専門のカウンセラーが週何回か来られたりしているので、そこに相談するのも良いですよ。
    • good
    • 0

そんなに田舎なの?


あなたの田舎がどの程度田舎なのかが問題だ。
たとえば鹿児島市や旭川市というなら地元の大学へ転校すれば済む。
だめなら3番さんの仰るスカイプだね。あれは便利です。
    • good
    • 0

初めての一人暮らしは何かと不安になったりしますよね。



sara-dさんは女性の方ですか?
週1で実家に帰っているというのはすごいですね^^;親御さんの負担は相当なものでしょう。それでもsara-dさんは絶えられないということですよね。

sara-dさんは大学で友達はいますか?大学入学時には友達もいなくて不安に感じますが、友達ができると自然と楽しくなってきて、実家に帰りたいという気持ちも薄れてきますよ。

また、sara-dさん自身もお金の面で大変だということを理解しているのですから、アルバイトをはじめてみてはどうでしょうか?もちろん勉学や遊びに影響のない程度で、ということです。それで多少の交通費は補えると思いますし、最初のうちは実家へ帰るための交通費だと思ってアルバイトをしてもいいと思います。そのうちアルバイトと勉強・友人との付き合いなどで不安な気持ちもまぎれてくると思いますよ。

多少のアドバイスになったでしょうか?
私も大学へ通っていたのでわかるのですが、大学には、一人暮らしをせずに親元から通っている学生がたくさんいると思います。そのような学生は親の苦労も知らず、また、自分ひとりで暮らす経験も知らず(家事など)、家に帰れば温かいご飯が待っている甘えた生活をしているんです。さらには、親に車を買ってもらっている学生なんかもいました。
その反面、家事やお金のやりくり、一人暮らしへの不安など色々と大変ですが、将来必ず役に立つと思いますし、「実家通いの学生」よりも数倍成長できます。今回悩んでいることを乗り越えればさらにsara-dさんは大人に一歩近づけるんです。親御さんに貴重な経験をさせてもらっているんですよ。がんばってください ^^
    • good
    • 0

 だいぶ暇な状態なのでしょうね。

忙しいと、どんどん親どころじゃなくなっちゃいますよ(笑)

 たぶんご家族と仲が良かったのでしょうね。それは素晴らしいことです。今のこともたぶん将来笑い話となるでしょう。

1 たぶん普段から豆に遊ぶ友人がいない?

 ある人たちは交友関係を深くもつことで寂しさを自然と乗り越えているところがあります。


2 彼氏彼女をつくる?

 でもたいてい、交友関係だけではほとんどの人はダメで、寂しさなどもあって、恋愛へと走っていきます。私が大学時代の頃のある女性は「自分
に彼氏がいない時期など寂しくて考えられない~」と言ってました(笑)


3 アルバイトをはじめる

 恋愛がうまくいかない人は、たいていアルバイトにのめりこんでいきますね。でも学業がおろそかになるので、ほどほどにしないといけないですね。


4 娯楽を増やす

 念のため言っておきますが、夜更かしは寂しさの源ですから注意してください。やはり深夜というのは心を虚無感で満たし、かなり寂しさを引き起こします。早寝早起きだとそうはなりにくいです。とはいえ、小説、映画鑑賞やインターネットなど娯楽要素を幅を広げていくのは1つの道です。


5 勉強一筋?

 これは少ないですが、勉強にまっすぐ生きるという道です。本を大量に読み、講義以外の時間で徹底的に勉強をします。



 以上が大学生が(ほとんど自覚していないけど)寂しさを紛らわせている方法です。たいていはうまくやっている人は、上の2つか3つの組み合わせになっているように思います。
    • good
    • 1

20歳大学生です。


僕も一人暮らしです。最初の3ヶ月くらい電話代ヤバイ
ことなってました。でも気づいたら慣れたって感じです。

あと大学生って暇が多いと思うんですけど家で一人でいる
とやなことばっかり考えたりしてしまうと思うんで友達と
遊んだりバイトとか初めて出来るだけ一人にならないって
のもいいと思います!

頑張ってください!
    • good
    • 0

あなたの部屋と実家に、SKYPEを導入しなさい。



インターネット使って、テレビ電話と同じことが出来るし、
初期投資のみで、電話代だってかからない。
お互いの顔を見ながらチャット出来れば、
寂しさも解消できるんじゃないのかな?

検討してみては?
    • good
    • 0

私も就職をして最近一人暮らしを始めました。


当初は仕事に慣れず、彼氏との関係もガタガタで、精神的にもボロボロで毎晩泣いている時期がありました。
毎日実家に帰りたい!とずっと言っておりました。
端から見ると、相当精神病んでいる子だったと思います;

ですが、本当に今のうちだけだと思うのです。
環境に慣れていないせいもあるのでしょう。
大学でしたら、これからお友達をつれて夜はワイワイなんてこともあると思います。
私の周囲でも、大学生活は一番楽しい時期なので一人暮らしで自由で良かったと言っている人が多数ですよ(^^)
いまは辛いかもしれませんが、もう少し頑張ってみませんか?

と言っている私ですが、寂しさに耐えれずにペットと同居しました(笑
セキセイインコなのでとても懐いていて可愛らしいです。
この子が心配で逆に実家へ帰るのが減った程ですw
頑張ってくださいね!!
    • good
    • 0

良いご家族をお持ちですね。


わたしなんかせいせいして遊びまくったもんですが(悪い例ですので、
まねしないように)

ただ、いつまでもそれではいけません。
慣れましょう。
遠くない将来、気持ちも経済的にも自立しなくてはいけないのです。
実家に帰るのは逃げでしかありません。
逃げることも悪くない時もありますし、病気になるほど我慢しなくても
いいですが、人間って踏ん張れば結構できちゃうもんですよ。

・寂しくなったらそこでご実家に電話をせずに次の日の朝に電話をする。泣いても良い!でも我慢しましょう。
・ご両親にも宣言をしましょう。
「自分の為だから、夜は電話しないことにした」
まず、これで行きましょう。

長期的には
・他の趣味を持つ。
・人間関係を充実させる。
・勉強に打ち込む。そしてご両親を喜ばせる成績を取る。
・ここで質問してみる。
なんかは如何ですか?

ただ、気をつけなければいけないのは、さみしいからと、友達、恋人
にご家族の代わりを求めてはいけません。
あくまで、他人と他人の関係にしておかないと、良い関係を築けませんよ。

でも慣れたらたまには実家に帰ってあげましょうね(笑)
来年の今頃、笑い話になっていると思いますよ。
がんばってくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!