アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。以下の2文を見てください。

The festival lasts for three days.
The festival will continue for three days.

lastとcontinueの違いはわかりますが、lastにwillが付かなくて、なぜcontinueにwillが付くんでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

はじめまして。



lastとcontinueの2つの動詞は、視点の位置が違います。

lastは視点が持続期間の終点に、continueは持続期間の始点にあります。

ご質問文を直訳すると
The festival lasts for three days.
「祭りは3日間で終わる」→「3日間続く」
The festival will continue for three days.
「祭りは(今から)3日間続く」→「3日間続く」
となります。

lastは、「終わるまで3日かかる」と、祭りの期間を「一般的事実」として捕らえています。つまり、「祭りは3日かけて行われる行事」として、一般の事実を述べています。

一方continueは、「(今から未来にかけて)続く」と、現時点から未来を指して使われています。方向が未来を向いているので、未来時制が使われるのです。

以上ご参考までに。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ありがとうございました。
continueとlastは視点が違う。だからwillが付くのと、そうでないのがあるんですね。

お礼日時:2007/05/24 10:15

アメリカに38年半住んでいる者です。

 私なりに書かせてくださいね。

これらの単語の大きな違いは、continueと言う単語には、続く、もつ(時間的に)、と言うフィーリングの他に、一旦終わる・停止する、と言う事実がある、と言う事なのです。 つまり、ontinueには「更に続く」と言うフィーリングなのですね。

このフィーリングを感じられないと、この単語は使えない、と言う事なのです。 言い換えると、このフィーリングの存在を感じなければ、この単語が使われた文章の意味は判らないということになり、訳せない、と言う事にもなってしまうわけです。

しかし、この「終わる・停止する」と言う事は実際に起こらなくてもいいのです。 頭の中で一旦終わったものとして考えるだけでもいいわけです。 ですから、「更に」と言うフィーリングが生きてくるわけです。

これでいかがでしょうか? 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
つまり、continueには断続的な意味合いが込められているということでしょうか?

お礼日時:2007/05/24 10:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!