プロが教えるわが家の防犯対策術!

妊娠6ヵ月終わりにさしかかった初妊婦です。
つわりから始まり低置胎盤による出血、切迫、マイナートラブル、
またわたし自身がVSD(心室中隔欠損症)を持っていたため
在宅にて休み休み仕事をしてきましたが、今月末で退職することになりました。
大学卒業してから4年という短い間でしたが、
妊娠前はけっこうがっつり仕事をしてきました。
ですので
家事をしつつ旦那さんの帰りを待つという専業主婦にはあこがれますが、
正直不安な面もあります。
旦那のお給料は多くはないですが生活には困りません。
なにより妊娠中なのだしゆっくり休もうと思いつつ、
仕事をせずにいる自分になんだかよくわからない焦りというか、不安を感じます。

そこで質問なのですが、
出産、妊娠を機に退職した方、昼間は何をされてましたか?
家事、趣味、マタニティスポーツ、内職など、
何か打ち込んだものがありましたら教えてください。
タイムテーブルなどで書いていただけるとありがたいです。

(ちなみに育休、産休をとれば?という意見もあるかと思いますが、
来年は旦那の転勤があり、同じ会社へは通えなくなるため、とることはしません)

A 回答 (7件)

はじめまして。


出産を控え、7ヶ月に入ったところで退職、いま9ヶ月です。
社会人生活も長かったので、決まった時間に起床、出勤、という
生活パターンが無くなることに最初はとまどいました。
2-3日は有給取得中、という感覚で・・・。

生活のリズムが必要と思って、すぐに自分のタイムスケジュール
を作ってみました。実行しながら、少しずつアレンジして自分が
暮らしやすいパターンを作っていこうと思ってます。
今は妊娠中で、体を休める時間が必要なので、かなりゆるゆるし
たものですし、きちっと実行できてるとも限らないのですが。

8時頃:起床(ゆっくりしてますよね・・・)&朝食
9時以降:洗濯や掃除。
    →日替わりでターゲットを決めて、やや念入りに。
12時:お昼ご飯
13-14時:テレビタイム。買い物の予定を立てる。
14時半以降:近所まで買い物、または出産用品の検討。
帰宅後:お茶で休憩。
17時前後:楽器の練習
     →マンション内の子どもたちが付近で遊んでいる
      時間帯で、他にもピアノを練習してる音が聞こ
      えるので。
18時半:夕食の準備
20時:夕食
21時:ペット(ウサギ)の世話、入浴、PCなど。
24時:就寝目標。

実際には、買い物は数日分まとめてするので、午前中に部屋を
少しずつ片付けて、必要になった収納グッズを100円ショップに
買いに行ったりしてます。(お散歩タイム確保のため)
楽器の練習も、サボって、通販カタログを広げてたりします。
年末の大掃除をゆっくりできなかったし、働いている間はゆっく
りと片付けができなかったので、キッチンの周りや部屋のレイア
ウトをちょこっと変えたり、時には松居一代さんか?と思うよう
に細かく掃除をしてみたりしてます。結構時間かかります。
子どもが生まれてからはゆっくり時間が取れないと思うと、あ
れこれやらねば、と思いついてしまうんです。

退職前はテレビやラジオの語学講座で勉強しようかな?とか
通信教育でペン字や何かの資格の勉強も考えてましたね。

産後は子どもの成長に合わせて、タイムスケジュールを再調整
していこうと思ってます。
もしかしたら、再就職が必要になるかも知れないし・・・。
とりあえず、今は上記を目安に過ごしてます。

ご参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいスケジュールありがとうございます!
わたしも一日の行動を決めてやりたいと思っているのですが、
一日中仕事もせず家にいるとなると何をしていいのやら。

午前中に家事をするということと日替わりで掃除を念入りにやるということ。
この2つはわたしも考えていました。
子どもを迎えるにしては ちょっとヒドく散らかった部屋なので
少しづつキレイにしなければと思っています。
がんばっていっぺんにやるとおなかも張るので少しづつ。

家事後、必要なものを買いに100円ショップに散歩がてら
お買い物というのも参考になりました。
掃除すると小物いれとか必要になりますもんね。
とっても合理的です。

大変参考になりました。

お礼日時:2007/05/24 17:13

すごくわかります!そのきもち!私も3月末、28Wで退職しました。


やはり仕事もガッツリやっていましたし、なんと言っても人と話すことが大好きで、
「社会と断絶される」気分で退職日は涙を溜めながら帰ってきたくらいでした。
近所に友だちもいないし、ダンナは朝も早く夜も遅いし、どうしたものかと。。。

最初は買い物に出かけたり、しばらく会ってない友だちに会いに行ったり、美術館とか行ったり、、、なんて計画していたのですが、
29Wでまさかの切迫早産宣告で自宅安静になってしまい、引きこもらなければならない状況になり。。。

でも慣れってコワイですよね(笑)
私も回答しているみなさんのように、朝起きて、家事して、PCして、なんとなくテレビ見て、買い物行って、、、
なんてしてるうちにあっという間に1ヶ月くらい経ってました(^^ヾ
でも多少新しいことにチャレンジはしてみました。
PCのオークションを初めてしてみたり、教えてgooの回答をしてみたり、あとNHKの語学講座をはじめてみたり、週に1回くらい新しい手の込んだ料理に挑戦してみたり、あとWiiの体力測定を毎日の日課にしたり。
そして今は里帰りをして、昼間は母もいますし、地元の友だちが遊びに来てくれたり、何かと忙しい毎日を過ごしています。

aka_minguさんが「専業主婦ってどうしたらいいんだろう?」と疑問をもつというのは、
無駄な時間を過ごされることに危機感を感じられているわけで、非常に時間を大切に使える方なのだと思います。
私も理想の時間の使い方ができていないまま出産間近になってしまいましたが、
お互い残りのマタニティライフを有意義に使えると良いですね♪

この回答への補足

補足を借りてみなさんにお礼をさせていただきます。

たくさんの方の回答有難うございました。
とても参考になりました。

手始めは赤ちゃんを迎えるための大掃除、
家事の腕を磨く、お散歩からやっていこうと思います。
ゆっくりできるときには読書やベビーグッズ購入なども。

みなさんの回答を読んであれこれ予定を組んでいても
切迫などで何が起きるかわからない場合もあることを実感し、
妊娠している自分を楽しめるようにがんばっていきたいと思います。

補足日時:2007/05/26 10:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
つわりや出血で寝てばかりの時間を過ごしたため、
何もしない時間というものがちょっと怖くなっています。
すごく体重も増加したし・・・。

わたしも出かけよう!なんて気合いはものすごくあるのですが、
(旅行、秋葉原、友達と遊ぶ など)
そういう楽しい予定でばかり毎日でかけられるわけもないし、
何よりはしゃぎすぎるとすぐお腹がはるので遠出もできないし、
旦那もいるし。

あと、1週間仕事に励みながら
新しい事、何にチャレンジできるか考えてみます。

回答者さまは出産間近でしょうか。
元気なお子さんを産んでくださいね^^

お礼日時:2007/05/26 10:45

私は退職したわけではなく、育児休暇を得て復帰したのですが、産休に入ったときに出産するまで同じ気持になりました!


私は
朝、ダンナを送りだしてから掃除、洗濯。終わったらネット。
お昼を食べてから散歩、買い物。
帰ってからオヤツ、読書。
夕方から晩の用意。
ダンナが帰ってくるまでネット。

そんな生活でした。特に予定がなければ毎日同じような感じだったのですが、出産前はベビー服やグッズを見るだけで楽しかったので
ある意味楽しく過ごせました。
出産してしまうとそれどころではないですから、
今はゆっくりしてもいいと思いますよ~

って答えになってませんね。(笑)
でも、産まれたら本当に時間がなくなるので・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

読書もいいかも!
産後は目を疲れさせちゃいけないというし、
今のうちに読んでおきたいものを集めようと思いました。

やはりベビーグッズを見るのはウキウキしますよね。
わたしも産院からあちこちかき集めてます。
まだ何も用意していませんが・・・。
(用意するとなると腰が重い)

お礼日時:2007/05/26 10:37

退職はしていないのですが、初期から在宅に切り替え、休みも早いうちから貰っていた者です。


(現在子供は9ヶ月、育休中です)

最初はほとんどPCの前にいましたねぇ(^^;
もともと、一日中PCの前にいる仕事をしていたので、それが当たり前になってしまっていたというか。
朝起きてご飯作って主人を送り出したらPC、お昼食べてPC、そのうちお夕飯作って食べてお風呂入ってPC・・・
ちなみにPCの内訳はネットとゲームがほとんどです(ヲイ

このままではまずい、と思い、お散歩を1日のスケジュールに入れることにしました。
で、なんとなくこうなりました。
6:30 起床、朝食の準備、朝食
7:30 主人出勤、のんびりと洗濯・掃除、たまに2度寝
9:00 PCの前に(やめられないらしい・・・)
10:00 散歩兼買い物
12:00 昼食
13:00 昼寝もしくはだらだら
15:00 PCの前または家の中の片付け
16:00 10分くらいの散歩、読書、PC、その他
17:30 夕食の準備
18:30 夕食、その後入浴
(時間はもっともっとアバウトです)
その後、主人が帰宅するまでは大抵PCの前にいました(^^;
主人が帰ってくるのが遅い(大抵24:00頃)ため、時々21:00頃に寝て、24:00頃起きて、というのが加わります。
で、最終的に寝るのは1:00頃でした。

また、妊娠後期は里帰りしたことと、出産先の病院で母親学級が参加必須だったこともあって、結構忙しかったです。
(本来妊娠前期に出席する分にも出なくてはならず、検診含め週2~3日は病院に行っていました)

もともと一人のときはテレビはほとんど見なかったのですが、休みに入ってからは朝だけ教育テレビを流して掃除しながら見ていました。
(ワイドショーの類が嫌いなので・・・)
今は9ヶ月の息子と一緒に見ています(^^;

今は、上記のスケジュールの自分の時間が育児時間になっています。
また、まだ子供が夜中に何度か起きるので、子供と一緒のお昼寝は必須になっています。

こんな感じですが、ご参考になれば・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいタイムテーブルをありがとうございます。
わたしも在宅勤務ではPC仕事です。
できればTV、PCの前からは離れて健康的な生活を。と
思っているのですが、そしたら何をすればいいのかわからん!
という状態になっています。

お散歩は体重管理の上でも大事ですよね。
これはわたしもいれます。

生まれてきてしまうと本当に忙しいと思うので、
(でもどんな風に忙しいものか想像がつかないのですが)
何かやれるものをもっと探していきたいと思います。

お礼日時:2007/05/26 10:33

生後8ヶ月の子供がいます。


妊娠8ヶ月の時に、学卒から10年勤めていた会社を辞めました。
私も同じ悩みを持ち、おかしくなりそうでした。
家でじっとしていられないのです。

資格は学生時代に取ったり、専門職だったため、既にいろいろ持っていたので次は何を?新しく取っても無駄なのでは?と思い何も手出ししていません。
切迫早産でウテメリンが手放せなかったこともあり、遠出はできませんでした。

朝、旦那を見送ってから午前中のうちに洗濯・軽い掃除をして、午後の暇な時間は育児雑誌や通販カタログでベビー服を見ていました。私は手芸が好きなので、ベビーの授乳用枕を作りました。今でも枕を見ると、当時を思い出します。
涼しい日は張らない・疲れない程度に散歩をしていた気がします。図書館とベビー用品を取り扱っているお店なら時間潰しができると思います。
子供が生まれてから当分はできないこと、ビデオ鑑賞したり音楽を聴いたり、TVゲームをしていました。

今の私ですが、じっとしていらないのは変わりません。
過ごしやすい日はベビーカーで散歩する日々です。
子供と一緒なのでより楽しいです。
旦那の転勤後は子供の様子を見て再就職する予定です。

精神的に辛いとは思いますが退屈と言っていられるのもあと少しです。出産頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
わたしもじっとしていられない性分で心配です。
(なのでおそらく2年くらいで仕事を再開するつもりです)

手芸、わたしもこの機にやってみようかな?
スタイとか簡単に作れるものがありそうなので、調べてみます。
ベビーカタログも眺めるのが好きなので、
いっぱい集めようと思います(タダですし)

お礼日時:2007/05/24 17:07

こんにちは。


私も同じ感じでした^^;)

しばらくはどうしたらいいかわからなくて、ネットばかりしてたりしてまさに「引きこもり」のようでした(笑)。

でも、「これじゃいかん!」と思って、子供が産まれたら出来ない不用品の整理(雑誌・本はアマゾンマーケットプレイスで売りました)や、インテリアの模様替えのプランニング(妊婦なので、実行するのはもちろんダンナ)をしました。ちょっとネットで調べるとわかりますが、新生児~伝い歩きくらいまでを考えて、インテリアを見直すと、かなり色々変えなくてはいけない点が多いです。

あ、あと出産後の子供・ダンナの保険や、宅配食材などの下調べもネットでしました。

マタニティスイミングなんかもする予定だったのですが・・・それを待たずして私は切迫早産で入院し、そのまま25W6Dで出産しました。

入院した病院は、ハイリスクの人ばっかり!という所だったのですが、切迫早産・前置胎盤などで1~2ヶ月入院している人はざらでした。
私もそうなる予定だったのですが・・・出てきちゃったんで(笑)。

なので、いつ産まれてもいいように、早めに準備しておいた方がいいですよ!身体に負担をかけないようにしながら、「今しか出来ない」ことをちょこちょこやれば、時間なんてあっというまですよ!

ちなみに今は子供が入院しているNICUに通いながら、ベビー用品をネットで購入する日々です。忙しいですが、家具配置の大まかなことは決まっていたので、まぁ何とかなるかな、と言う感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
わたしも引きこもりになるような気がするんですよね。

不用品の整理&模様替えはいいアイデアですね。
二人なら汚くてもいいけど、子どもがきたらそうはいきませんもんね。

回答者様は25w6dとまたすごく早く誕生したのですね。
妊娠て何があるか本当にわかりませんね。
ベビー用品は8~9ヶ月からなどとのんびりかまえていたのですが、
わたしも決して常に順調な妊娠経過を送ってきたわけではないので
準備もそろそろ考えたほうがよさそうです。

お礼日時:2007/05/24 17:01

私の友人は出産前にせっせと資格取得をしていました。



特に出産後は本当に自分の時間がなくなるし、
小さい子供がいるっていうだけで
就職活動には大きなハンデになりますから、
出産後、仕事を探すつもりなら取っておいて損はないとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

資格取得ですか~。なるほど!
大学時代にかじりはじめて取れずじまいだった資格に挑戦してみようかな。
性格上、ずっと家にじっとしていることはできないので、
いずれは働き出すと思うのでそういうのはいいかもしれませんね。

お礼日時:2007/05/24 16:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!