gooサービスにログインしづらい事象について

戦争をしている全ての国名と、その戦争が起こった原因を教えてください。
宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

皆さんのご解答にあるとおりですが、「国際紛争地図」をAmazon.comで検索をかけると沢山の参考になる本があります。


本屋に行って立ち読みをしてみて、一番自分が読みやすいと思った本を購入すれば、ほとんどの情報は手に入ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2007/05/26 19:36

そもそも、戦争の定義に絶対のものはありません。


二国間の武力衝突とするにしても、国家承認していない相手に対する武力行使を「戦争」と認める当事国はありません。
そもそも「国家」とはなんぞや?という問題もありますしね。
http://okwave.jp/qa2635930.html

また、「非対称戦争」と言われるものを戦争にカウントしていいのか?
カウントするにしても全ての非対称戦争(国軍の対テロ活動が国際戦争法上の軍事活動に当たるかどうか など)が該当するのか?
なんて問題も出てきます。

質問者様の個人的見解で構いませんので、本質問に当たっての国家や戦争の概念を明確にしていただけると、計上のしようもあるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2007/05/26 19:35

No.1の方の回答どおり、明確にはしにくいですね。

 南北朝鮮のように軍事衝突は起きてないものの、今でも国際法上は戦争中(休戦中)のような例もあります。 でも内紛、民族紛争など含めると想像以上の国・地域で紛争が起きています。 第2次大戦以降そういった戦争・紛争を経験しなかった国は、アジアでは日本とブータンだけ、その他でも世界中で2-3ヶ国しかありません。 しかも日本以外は皆小国で、日本ほどの国際社会に影響力を持つ国としては、本当に奇跡のようなものです。 憲法が改訂されてもこの平和国家日本の伝統は未来永劫引き継いで欲しい物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2007/05/26 19:34

現在どこ対どこみたいな分かりやすい戦争は無いと思います。


戦争は国対国だけではありませんし、内紛や宗教的な対立など
様々なものがあります。
戦争には至らないがあまり仲の良くない国々もありますし、、

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E4%BA%89
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2007/05/26 19:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A