
ビー玉、メンコ、ベーゴマ、釘刺しなどの昭和の時代の子供の遊びの文庫本を探しています。
恥ずかしながら、書名や著者および出版社の名前もわかりません。普通の文庫本2冊分くらいの厚さだったと思います。その本には上記の遊びのほかに女の子の遊びや野山での遊び方なども紹介されていたと思います。
友人と話していて「ああ、それなら持っているのであげるよ」と言って
家で探したのですが、処分してしまったようで見つかりません。
昨日、東京の八重洲ブックセンターまで3時間かけて行って探したのですが、見つけられませんでした。
あげるといってしまったのでなんとかしたいのですが、どなたかご存知でしょうか?
どうぞ、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
文庫サイズということはA5くらいだと思います。
イラストがふんだんに描かれていた書籍ではありませんか?
であれば、「こども遊び大全懐かしの昭和児童遊戯集 (新版) 」が、そうじゃないかと思います。
こども遊び大全懐かしの昭和児童遊戯集 (新版)
遠藤ケイ /新宿書房 2001/03出版 395p 21cm ISBN:9784880082691 \2,940(税込)
内容
原っぱや路地裏からこどもたちの声がきこえてくる…。昭和30年代の懐かしい遊び400種以上をすべて手描きの文字とイラストで贈る。
男の子は、ベーゴマ、メンコ、竹馬、馬乗り、ちゃんばらごっこ、女の子は、ゴム跳び、石けり、お手玉、あやとり等々。昭和30年代の懐かしい遊び400種以上を、すべて手書きの文字とイラストで紹介。1991年刊の新版。
そのほか、それらしき書籍も掲載します。
こども遊び大全―懐かしの昭和児童遊戯集
遠藤 ケイ /新宿書房 1991/07出版 395p 22cmX15cm
ISBN:9784880081540 \2,344( 税込) 絶版
ふるさと時代の子どもたち
高橋英司 /エム・ケ-プランニング(ブレ-ン出版) 2006/12出版 367p 20cm ISBN:9784892428500 \2,100(税込)
もうひとつの学校ここに子どもの声がする
宮原洋一 /新評論 2006/10出版 228p 21cm ISBN:9784794807137 \2,100(税込)
なつかしい日本の遊び201
佐藤加代 /角川学芸出版(角川書店) 2005/11出版 206p 19cmX26cm
ISBN:9784046210104 \1,785(税込)
懐かしの昭和こども新聞(にちぶんmook ) 大好きだったテレビもマンガもおもちゃも大集合!
昭和こども新聞編纂委員会 /日本文芸社 2005/12出版 199p 26cm ISBN:9784537114140 \999(税込)
日本こどものあそび大図鑑
笹間良彦 /遊子館 2005/01出版 300p 27cm ISBN:9784946525643 \15,750(税込)
昔遊び図鑑
坂本卓男 /東京書籍 2002/06出版 205p 21cm ISBN:9784487798216 \1,575(税込)
vaio09 様
早速のご回答ありがとうございます。
「こども遊び大全懐かしの昭和児童遊戯集 (新版)
遠藤ケイ /新宿書房」
ご指摘いただきました本の題名と著者を見て、ピンときました。まさしく私が探しているものです。本当にありがとうございます。少々興奮しています。
昨日ブックセンターの文庫本のフロアーを3周して、見つけられず、ここで見つからないのだからもう無理か・・・・「日本人とユダヤ人」や「二十歳の原点」などはいまだに売られているのになあ・・・・と思いましたが、あきらめきれずに相談して本当によかったと思っています。
また、その他関連書籍までも教えてくださいましたこともあわせて感謝
いたします。
本当にどうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
南総里見八犬伝のお勧めは?
-
売れ残った文庫本の運命.なぜ...
-
森博嗣さんのVシリースについて。
-
文庫本1ページの文字数
-
同じシリーズで別の出版社から...
-
追補版って何??
-
感動できる本・知識が増える本
-
十二国記のホワイトハート版と...
-
何かを変えたい時にオススメな...
-
評論家の三橋貴明の言うことは...
-
ニーチェの書籍はどれを選ぶべきか
-
宇治拾遺物語の岩波文庫と角川...
-
各出版社の文庫の特色を教えて...
-
文庫本の買取価格
-
薬・毒薬に関する本のタイトル
-
洋書の米版と英版の見分け方
-
どんな本がいいですか?
-
藤本ひとみ著 テーヌ・フォレ...
-
本のタイトルが思い出せない。...
-
中1です。 読書感想文で、「逢...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じシリーズで別の出版社から...
-
追補版って何??
-
宇野正美という人について詳し...
-
深夜特急(沢木耕太郎著)、英...
-
罪と罰
-
文庫本には小口がヤスリのよう...
-
岩波文庫と講談社学術文庫の違い
-
ニーチェの書籍はどれを選ぶべきか
-
『罪と罰』の訳はどちらが読み...
-
藤本ひとみ著 テーヌ・フォレ...
-
ナポレオン文庫はどうなったの...
-
本の題名
-
旧字旧かなの文庫を探しています
-
うしおととら コミックス版、...
-
塩野七生さんの小説がお好きな...
-
井伏鱒二のおふくろが収録され...
-
吉川英治の平家物語は全何巻ま...
-
彩雲国物語について
-
指輪物語の文庫の新版と旧版の...
-
文庫本のプレゼントマーク
おすすめ情報