

こんにちは
以前、母に「ぱるる」の通帳を作ってもらいました。
ところが、どうやら「送金機能」のある口座番号が無い様なのですが、
これって未成年でも作れるんですか?やっぱり通帳を作った時の様に親に作ってもらわなくてはならないのでしょうか?
出来るなら自分でしたいのですが・・・
もし出来るなら、必要なものはありますか(印鑑とか)
時間はどれ位掛かりますか?
手数料は掛かりますか?
その他にも色々教えてください
それとキャッシュカードも持って無いのですがそれも作れますか?
実はアマゾンアソシエイトをやろうと思いまして、それで口座番号が必要なのです。
現在中3です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「ぱるる(通常貯金通帳)」は『一人一冊』と決められています。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/sts00300 …
送金機能が備わっていない通帳を作成したのなら、
その通帳に送金機能を付ければ良いだけのこと。
※通帳の見た目は「ぱるる」ですが、送金機能が無ければ
※実質は普通の通常貯金通帳ということでしょう。
通帳と本人確認書類(保険証など)。
それに登録印鑑も有った方が良いかもしれません。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/t0000000/tp000100 …
ちなみに通帳の表紙を開いて、「郵便振替口座開設」という記載に
○印は有りませんか? 有れば送金機能は有りますよ。
No.1
- 回答日時:
アマゾンアソシエイトの送金機能って、ありゃあなた(^^)クリックだけでお買い物できるってものですよ。
方法あっても中学生なら親に教えてもらってください。小刻みに現金払いなら部屋が狭くなるし、到着たびにわかるので自制心働きます。
ぱるるは1人1口座です。新規に複数口座は身元確認あるので無理です。すでに複数口座作った人は統合の案内来ます(いまは推奨だからずるして2口座以上は可能、利息は1口座にしかつきません)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
口座番号の記入ミス!!
-
NSって何の略なんですか?
-
通帳カバンについて
-
通帳の印字を消したい
-
ゆうちょ銀行の通帳記入の履歴...
-
通帳に取引内容(預入した金額...
-
「お現金」という言葉は間違い?
-
通帳のページを何枚か切っても...
-
京葉銀行いいな〜憧れ!!!
-
一般的に、定期の記帳はATMでも...
-
西暦表示の日付を通帳に採用し...
-
通帳記帳について
-
「定期預金証書」とは何ですか...
-
成人済みの子供の通帳を親が勝...
-
通帳繰越の際の支店名について
-
銀行通帳記帳を10年ほどしてい...
-
ゆうちょの通帳を母親にとられ...
-
通帳サイズの縦と横のサイズ教...
-
三和銀行の通帳とカードはまだ...
-
通帳って持ち歩く?持ち歩かない?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
送金に失敗したら二度とお金は...
-
口座番号の記入ミス!!
-
ネットカフェは2人でいった場合...
-
国際ボランティア貯金の通帳に...
-
ゆうちょ銀行について(ぱるる口座)
-
ぱるるの通帳なのに振込み出来...
-
郵便貯金(ぱるる)の記号につ...
-
「国際ボランティア貯金」は「...
-
ゆうちょの入金確認について
-
郵便局の「ぱるる」の郵便振替...
-
ぱるる:ATMでの入金・送金につ...
-
郵便振替する際カードって必要...
-
NSって何の略なんですか?
-
通帳に取引内容(預入した金額...
-
京葉銀行いいな〜憧れ!!!
-
通帳カバンについて
-
通帳の印字を消したい
-
ゆうちょの通帳を母親にとられ...
-
通帳のページを何枚か切っても...
-
シユウヤクビってなんですか
おすすめ情報