プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんばんは。いつもお世話になります。歴史というのは、勝ったほうが自分を正当化するものだと思います。壬申の乱の後は天武天皇の政権ができ、その子孫が皇位を継承していったのだから、この歴史的事件を乱、と呼ばれるのはいやなはずです。なので、壬申の改新などという呼び名になりそうな気がするのですが、どうして乱になったのでしょうか。

A 回答 (6件)

天武天皇の直系は、持統天皇と藤原不比等の謀略で絶えました


天智天皇の系統に挿げ替えられましたから、質問者の疑問の様な状況なのです

どこで天智系に代わったかはお調べください

なお、古事記や日本書紀も天武天皇のために書かれたと言うような誤解がありますが
持統天皇(天智天皇の娘)と藤原氏のために書かれた という方が真実に近いと言うことが判明しています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのような謀略があったとは知りませんでした。ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/06 07:02

日本書紀を書いたのは、持統天皇の影響下になります。


持統天皇がどういった方かを見れば分かりますけど、彼女の父親は天智天皇、母親は蘇我倉山田石川麻呂の娘、遠智娘(おちのいらつめ)になります。
そして側近は天武天皇が嫌って冷や飯を喰わせていた、藤原不比等ということになります。
藤原不比等の父親は天智天皇の片腕、中臣鎌足ですから、このコンビがどちらを向いていたかは想像できるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たいかの改新は改新というひびきからいいイメージですが、壬申の乱というと悪いイメージになってしまいます。実際は天武天皇もいろいろと改革をやったそうなのですが。ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/07 06:33

ご質問者と同じ思いです。

天皇位の形象は筋がしっかりし、且つ、正統に継承されてきているのだという教科書、教育だった時代は、あまりこの事件のことがと上げられなかったとも聞いております。議論はさしひかえなければいけませんし、全く歴史にはど素人ですが、そういう意味からtiuhti様の最小限のおことばでのご回答にはもう少し敷衍を希望できないでしょうか。それに壬申の乱の運びはどうしても、何か叛乱という影が付きまとって仕方ありません。正統の流れは決して継続してないのではないでしょうか。吉野から出てきて、進軍する様子は、多くの支援者がいたことをしっかり見せてはいるようですが。(私は全くの門外の、労働法の学徒でしかありません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり、天武の筋の人がこの事件を命名したら乱という字はつけなかったろうなと思います。(ご回答で気になったのですが、労働法の学徒とはどういう意味でしょうか?)

お礼日時:2007/06/07 06:28

壬申の改新とかいった呼び名にした方が、『格好いい』のは仰るとおりですが、乱という字は、大きな漢和辞典で調べて頂ければわかりますが、「反」乱であれば、どちらかが正統でどちらかが反逆者という事になりますが、乱という字単独では、単に『乱れる』、『乱れている』という意味にしかならないので、『乱』と呼ばれる事を、天武天皇やその子孫が嫌がったはず、とは言えないと思います。



実際、日本書紀にもそういう意味での『乱』の使用は、たくさん見られます。例えば、高麗大乱、とか。(参考URL)つまり、現代においても、当時においても、『乱=どちらかが正統で、どちらかが反逆者』とは決め付けられない、という事です。

はるかに時代は下りますが、『応仁の乱』という言葉にも、どちらかが正統でどちらかが反逆者だ、というニュアンスはありません。単に乱れただけの事です。

参考URL:http://www.j-texts.com/jodai/shokiall.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

乱=反乱ではないということ。よくわかりました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/06 07:06

暦の上で、十干と干支を組み合わせた読みで、六十年に一度の周期でめぐってくる壬申の年に、おきた政権争いで、それを乱といったわけです。


特に中国の暦の上で、壬申の年には世の中がひっくり返るような出来事がおこると言われている年回りです。
そこであえて乱といったのではないかと思います。
ちなみに、私の子は壬申の申年生まれ、姑も六十歳違い、壬申の申年生まれです。なにか不思議な年回りを感じさせます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

壬申にそのような暦上の言い伝えがあったとは知りませんでした。ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/06 07:04

桓武天皇以降、天智系の天皇が復活したからでは、ないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。てんち系が復活していたのですね。

お礼日時:2007/06/06 07:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!