プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は、株について全く勉強せず、ただの勘のようなもので売り買いしています。
大儲けはしませんが、ここ2年くらい、資金300万で平均月5万くらい利益がでます。
みんなすごく勉強しているようで、私は全くしていないので、それはただのビギナーズラックでそのうち痛い目にあうのでしょうか?助言をお願いします。
自分のやっているやり方としては、
1) 1単位50万~80万くらいの目をつけている5銘柄のみの売買をくりかえす。(スイング)
2) 損切りはしない。下がったら買い増す
  そのために資金の30~50%くらいしか実際には使っていません。残りは買い増すためにとってあります。
3) 細かく利益確定する。
   1万~2万の利益がでたらすぐに売る。

この方法のみで、金額は少ないですが損することはないです。たまに2ケ月とか塩漬けになる場合もありますが。
本当に「3日くらい下げてるからそろそろあがるかな?買おう」とかそんな感覚のみで売買しています。
結果、買う金額はなかなかいいところで買えますが売りが早すぎることがほとんどです。
でも損はしていないのでまあいいかという感じです。

A 回答 (10件)

株の売買のやり方は、千差万別です。

要は自分のやりかたでいいのです。
(1) 同じ銘柄を扱う。私も同じです。そうすることにより、その株の癖を知ることができます。有名な人で立花という人は、建設株から一つを選んでそればかりで成功して本まで書きましたよ。
(2)私もその傾向にあり、大きな損をすることもあります。一般的には損切りが大事だといわれていますが。
(3) 細かく利益確定するのもいいと思います。イチローと同じですよね。
(4) 資金の30%から50%を残すのもいいですね。ギャンは10%から20%でやるそうです。もっとも資金の量が違いますが。
お勧めは、儲けた分は一旦貯金帳に移すことです。これもギャンの教えです。
(5)ところで、株の勉強は、必要ないと思います。他の人のやり方を真似てもうまくいくとは限らないからです。300万円の資金で月に5万円の利益は堂々たるものですよ。うらやましいくらいです。
    • good
    • 0

> 大儲けはしませんが、ここ2年くらい、資金300万で平均月5万くらい利益がでます。



計算すると、年率でおおよそ 22% 位になりますね。

> 1) 1単位50万~80万くらいの目をつけている5銘柄のみの売買をくりかえす。(スイング)
> 2) 損切りはしない。下がったら買い増す
>   そのために資金の30~50%くらいしか実際には使っていません。残りは買い増すためにとってあります。

全資金が300万円で、その内の30~50%ということは実際に使っている資金は、90万円~150万円ということでしょうか?だとしたら年率は90~50%位になります。すごいです。

推測するに、たぶん、まだ手を付けていない資金が数千万円ほどあるのではないでしょうか?だから損切りせずいくらでもナンピンができるので、ゆとりのある投資ができるのだと思います。
ただし、これは悪く言えば、パチンコで同じ台で勝つまでひたすらつぎ込むようなやりかたに近いのではないでしょうか。たまたま外れの台を引いてしまったときに破綻するかもしれませんが、その可能性はそれほど高くはないでしょう。ただ、その銘柄になにか突発的な悪いニュースが出たときは、なんらかの対処はしたほうが良いかもしれません。
    • good
    • 0

元証券会社勤務していたものです。


経験上、最終的に株式の売買は勘であると考えています。
株式の売買をすることは、株価の先行きを予想することです。どんなに勉強しても知ることは過去に過ぎず、誰も先を予想することはできません。その点からも勘で売買することは正しいと思います。
それでは儲けるためにはどうしたらいいのでしょうか。
私は次のように考えています。
1.なるべく大きな損をしないようにする。購入した株式が下がった場合には、損切りをするか、そのままにする。買い増しはしない。
2.儲かっているときは、我慢して持ち続けて、買値を下回るまでは売却をしない。
3.決して熱くならないこと。
これがちゃんとできればいいのですが、私にはなかなかできません。
これからのご活躍をお祈りします。
    • good
    • 0

No.2です。


はじめは用語が難しく聞こえるかもしれませんが、
初めての株の買い方みたいな本がたくさん出ていますから、初心にかえって読んでみるといいと思います。
ちゃんと、見極め方が説明されている本を買うといいのでは。
私の場合、実は株をすでにいくつか買っています。でもほんとに生活者の予感とローソク足の傾向だけ見て買ったら、その後少しずつ値下がりしてしまいました。
そこで「もっと注意して見れば一時的でない将来の見通しとか本当の買い時がわかったのかも??」と思ったのがきっかけでした。
で、先週、「ダイヤモンドzai」の株の本を買いました。
これで、今まで買った判断は正しかったのかを自分なりに考えてみるつもりです(こわいけど)。
今日も、「ドトールコーヒーが上がっている」というニュースを聞きました。私は前から「株主優待が魅力的だけどまあ急いで買わなくてもいいかなー」と思っていたのですが、遅ればせながら「週足チャート」を見ていたら、やっぱり「上がるサイン」が出ていたんです。しまった!!
話が長くなりましたが、ちょっとずつそうやって検証すると、何か見えてくるかもしれません。
    • good
    • 0

儲かれば、それでいいと思います。

    • good
    • 0

まるで本を読んだかのようです。


読まなくてもできる人がいるんですねェ~
すばらしとおもいます。
普通そこまでいくのに2~3年かかります。
1)は優良銘柄が多いんでしょうね。銘柄をしぼるのは王道ですよ。
2)満額買わないのもいいですよね。王道です。現物買いもいいです。
3)これもよいですね。相場にあってます。

>売りが早すぎることがほとんどです
これはみんなです^^
自分の売った株を買ってくれた人が損せずによかったと
あきらめましょう。

>損切りはしない。下がったら買い増す

ここは賛否両論あるとこでしょうね。
でも勝ってるうちはスタイル変えないでいいとおもいますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
不勉強な分、銘柄だけは気を使い、東証一部の優良銘柄のみでやっています。業種を分散して(とはいっても内需関連?は上げ下げが小幅なのであまり買いません。それ以外の大手で比較的動きのあるものを選んでいるつもりです)一時的にさがっても潰れることなくいつかは上がるだろうというののみを買っています。
相場全体が下げる時期になったらこのやり方は通用しないと思い不安になります。少しづつでも勉強しなければなりませんね・・
損切りはなかなか勇気がなくてできません。せっかちなんだと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/06 20:17

今のスタイルで良いと思います。


銘柄選択が良いのだと思います。
が、
人間、地獄の入り口まで行かなければ強くはなれません。
あえて見るのは薦めはしません。

昨年度の私の日系225の予想の的中率は、100%近いです。
でも、中身を空けてみれば、

単なる上げ相場だった。
当たって当たり前の相場であった。
株主の動きはよかった。

これが当たった理由です。
実力など問題外の地合であったと兜の緒をきつく締め直すべきです。

これで225関連銘柄で負ける方がおかしいのです。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.o&d=c&k=c3&a …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も今までの結果については相場がよかったのだと思っています。これが日経平均全体が下げ相場だったら買い増しても買い増しても下がっていたでしょうから・・・

お礼日時:2007/06/06 20:09

投資スタイルを自分で身につけたということで、無知とか言うべきでないと思います。

普通、スタイルが身につかないです。その点は立派だと思います。

気になるのは、
2) 損切りはしない。下がったら買い増す
という点で、痛い目にあうことも予期して下さい。深手を負わないよう気をつけて、それがアドバイスです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も2に関しては全くそのとおりだと思っています。そこが心配で質問したようなものです。買い増して、資金いっぱいまで買ってしまったあとの日は本当にヒヤヒヤものです。投資を始めた時期がよかっただけだと思います。
無知なだけに、買ったら損するまえにとっとと売ってしまいたいと思ってしまい、少しの利益しかだせないのが現状です。
自分なりに勉強してある程度の自信があれば、もっと余裕をもってできるのにと思います。

お礼日時:2007/06/06 20:01

こんにちは。



> ここ2年くらい、資金300万で平均月5万くらい利益がでます。

長期的に考えると損をしていないのであれば、それでいいのではないかと思います。(うらやましい。)
何を聞きたいのかが上手くつかめないので、方向違いだったらごめんなさいですが、
銘柄選びはわかりませんが、
資金の30~50%くらいしか実際には使っていませんということで、限度額を自然にわきまえられているのでしょうし、
細かく利益確定することは、そのこと自体はまちがっていないと思います。
ただ、もう少し待っていればもっと上がって利益が増えたかも、とか、前から目をつけていたとはいえもっと安く買えるタイミングがあったかも、などと思うことが多いのであれば、売り時買い時を見極める方法を勉強するといいかもしれませんよね(チャートの読み方とか)。私も勉強中です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も勉強しなきゃとは思うのですが、専門用語とかチンプンカンプンです。チャートの波?っていうんでしょうか?それが下に下がった時に買って少しでもあがると直ぐ売るのの繰り返しです。
運がいいというか相場が5年くらい前と思えば上向きなので投資を始めた時期がよかっただけなのでは・・・と思っています。これが下がり調子の時なら私の方法は大失敗ですよね?買い増しても買い増しても下がっていたでしょうから・・・
いつか痛い目をみるのでは・・・と心配になります。

お礼日時:2007/06/06 19:56

損をしていないのなら別に今のままでいいじゃないですか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
そうですね。とりあえずこのままで行こうと思っていますが、何も研究?していないのでそのうち痛い目にあうのかなとたまに心配になったりします。大損するときのためにいまからこつこつためているような状態です。

お礼日時:2007/06/06 19:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!