いつもお世話になります。DUO3を使って勉強中です
今回の疑問
名詞を二つ並べて形容詞のように使う用法はOKでしたでしょうか?なんだか違和感があります。
例文230
The massive flood paralyzed the local transportation network.
の【transportation network】
例文233
The organization plays a principle role in wildlife conservation. の 【wildlife conservation】
よろしくお願いいたします
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
このように名詞を二つ並べて,前の名詞が後ろの名詞を修飾するのは普通のことです。
a baseball game
a tennis player
などを見れば一目瞭然でしょう。
baseball や tennis は明らかに名詞であって,形容詞ではないでしょう?
an English teacher は
「イギリス人の教師」
「英語教師」
のいずれにも解されますが,
前者では English は「イギリス人の」という形容詞,
後者では「英語」という名詞だと考えられます。
ただ,後者の場合,English を「英語」という名詞ととるか,「英語の」という形容詞ととるかは微妙だと思います。
日本語でも,「英語教師」のように,前の二字が後ろの二字を修飾するような表現がたくさんあると思います。
「英語の教師」とも言えるわけですが,逆にこのような「A の B」を英訳する場合,「名詞A+名詞B」「B of A」「形容詞A+名詞B」の3パターンが考えられます。
このような「形容詞的」な名詞を,辞書でも,完全に形容詞として分類する場合と,「名詞」の項に「形容詞的に」とある場合と,「名詞」としかない場合とがあります。
たとえば,city を調べると,
名詞として「市」などとあるなかで
「形容詞的に」「市の」とあることでしょう。
実はこのことは,発音とも関係があり,
「名詞+名詞」は前の名詞を強く,
「形容詞+名詞」は後ろの名詞を強く(あるいは形容詞と同じ強さで)
発音されます。
また,a sleeping car「寝台車」の sleeping は動名詞,
a sleeping baby「眠っている赤ん坊」の sleeping は現在分詞
というのも,
動名詞→名詞
現在分詞→形容詞
と考えることが可能です。
この区別ですが,
「~的な」「~の性質を持った」という場合は形容詞,
「~用の」という場合は名詞
というのが一つの目安になるでしょう。
transportation も,wildlife も名詞と考えるのが自然でしょう。
wild life conservaation は tennis player と同じ構造で,
play tennis → tennis player
conserve wildlife → wildlife conservation
No.2
- 回答日時:
こんにちは!
名詞A+名詞Bで、前者を形容詞として機能させようというのは
日本語も英語も同じことです。
保存+計画 = conservation + scheme
予算+削減 = budget + reduction
3つくらいも平気でなされる世の中です。
予算+削減+計画 = budget + reduction + program
4つの名詞の羅列すら見たことあるような気がします。
世界の言語のドイツ語化ですかね。(笑)
御質問の、transportation network、wildlife conservationは、まだいいほうで、違和感は、まったくないと感じる人が大部分だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 in which or which...in? 2 2022/12/07 21:19
- 英語 A healthy 20 centimeters tall の a がなぜ定冠詞でないのでしょうか? 2 2022/10/14 05:21
- 英語 A healthy 20 centimeters tall の a がなぜ定冠詞でないのでしょうか? 2 2022/10/22 04:40
- 英語 is ですか? has ですか? 文法 the country’s heavy reliance o 2 2022/12/22 10:40
- 英語 先行詞の限定詞が所有格の可否と可能な場合の定冠詞との使い分けについて 1 2022/11/30 15:03
- 日本語 「名詞+的」で「形容動詞」? 9 2023/01/26 18:30
- 英語 「名詞+for...to不定詞句」で「for以降」が完全な文となる場合の名詞との関係について 4 2023/04/26 09:45
- 英語 ニック先生の奇跡の応用法の「+α」の構成要素の統一性について 1 2022/04/30 15:43
- 英語 品詞に関する質問です US allies Australia and New Zealand hav 3 2023/07/10 15:02
- 英語 moreの品詞と用法について 6 2022/10/20 04:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
名詞が2個続く英文の文法が把握できません。
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
この場合、名詞が2つ並んでおかしくないのかどうか
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
関係代名詞と分詞の違い
英語
-
-
4
名詞節をつくる際のHow+形容詞+S+VとHow+S+V+形容詞の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
5
Be動詞の後に前置詞句がくるときの文型は?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
6
thanがないのにerを使った比較級?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
前置詞句は補語になってはならないのでしょうか
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
8
don't have to と は have not to
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
9
一つの形容詞で複数の名詞を修飾したい場合
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
10
mustの義務と推量の~に違いないの見分けについて
英語
-
11
形容詞に続くthat節について
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
12
動名詞が2つandでつながっている主語の場合、
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
13
英語 「形容詞+名詞」と「名詞 of 名詞」 の使い分け方
英語
-
14
名詞同士の順番?がよくわかりません
英語
-
15
to不定詞のtoを省略できる法則
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
16
moreの位置について
英語
-
17
andもなしに、名詞が , で並ぶのは性質が似て
英語
-
18
stillの位置について stillは一般動詞の前かbe動詞の後ろに置くと習いました。しかしワークの
英語
-
19
in the +四季
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
20
主語 is that SV という文って文法的に合っているのでしょうか??
TOEFL・TOEIC・英語検定
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名詞を二つ並べるのはOK?
-
「リウム」の意味と用法を教え...
-
ラテン語を教えて下さい!!ち...
-
イタリア語に翻訳お願いします
-
「無し」の品詞を教えてください。
-
humiliateとhumility
-
one of the most 形容詞 ?
-
ラテン語に訳して頂きたいです。
-
nutritionとnutrientの違い
-
HWCと呼ばれるトイレとは?
-
「申し上げる」と「申しあげる...
-
1:Nの「N」は何の略?
-
メモ帳を開いたところ、文字の...
-
月上旬
-
“ゆな”は外国語でどういう意味...
-
「とおり」か「どおり」の使い方
-
文書を書くときの用と様の使い...
-
読み方を教えてください
-
『木刀』は[ぼくとう]と読み...
-
ブルーな気分ってどうしてブル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名詞を二つ並べるのはOK?
-
「無し」の品詞を教えてください。
-
形容詞の語尾に付くsについて
-
「リウム」の意味と用法を教え...
-
ラテン語を教えて下さい!!ち...
-
Momsie and Popsicalという歌詞...
-
漢字の読み方
-
「沈黙」のラテン語について教...
-
humiliateとhumility
-
ラテン語vacuusとvuotoの違い
-
英語で ジャパニーズやチャイニ...
-
チェコ Czech Republic なぜ...
-
白を外国語に訳すと?
-
an- と in- の違いは?
-
名前をラテン語でつけたいので...
-
ラテン語に訳して頂きたいです。
-
英単語で形容詞と名詞が同じ形...
-
oldie等、形容詞にieの接尾辞が...
-
as~as one can
-
ラテン語の発音。
おすすめ情報