
ものすごく初歩的な質問ですが教えてください。
現在DEH-P919というパイオニアのデッキを使っています。
現在の構成は
フロント:ツイーター(定格入力80W)とウーハー(定格入力85W)
リア座席足元:サブウーハー(定格出力500W)
パワーアンプ100W*4ch うち200Wをサブウーハーに、うち100Wずつを
左右のフロント出力に(ツイーターとウーハーはネットワークで
分岐しています)となっています。
デッキ裏側のRCA端子で出力がフロント(HI),リア(MID),
サブウーハー(LOW)の3種類が各左右用で6本出ています。
現在はフロント(HI)出力→RCAケーブルにてアンプ→スピーカー
ケーブルにてネットワーク→ツイーター・ウーハーという具合に
フロントのスピーカーを接続しています。
デッキの取り扱い説明書では内蔵アンプを利用してこのRCA端子を
直接スピーカーに接続できると描いてあり、そのシステムを利用して、
ツイーターを内蔵アンプで、ウーハーを外付けアンプで鳴らしたいと
考えていますがRCAの出力端子からツイーターに直接つなぐ方法が
まったく分かりません・・
やり方や、変換コネクター等ご存知でしたらお教え下さい。
また、上記のシステム案について問題点や改善点、こうしたほうが
いい等のご意見、ご指導頂ければ幸いです。
分かりにくい文章で申し訳ありません。
以上、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
要するに、パワーアンプの出力がRCAピンジャックになっていると言うことですよね。
でしたら、http://www.sengoku.co.jp/modules/sgk_cart/search …
にあるようなパーツ(RCAプラグ単体)を買ってスピーカケーブルをハンダ付けするか、安易な方法としてはRCAピンプラグ付きの適当なケーブルを買ってきて、必要な長さに切断してスピーカーに繋ぐ、あるいは長さがたりなければそこにスピーカーケーブルを繋ぐだけで良いのではないですか。
市販のRCAピンプラグ付きのケーブルはシールド(同軸)なので、慣れない人は扱いにくいかも知れません。しかも芯線は細いので大出力時は不安かもしれません。
#スピーカー側はスピーカー端子用の小さな平ギボシで繋ぐ事がおおいですが。
pochi2tama様
分かりやすい説明ありがとうございました。
RCAプラグというものがあるんですねー
質問後いろいろ調べた結果、一般的なRCAの出力は
外部アンプを接続するものであり、内部アンプを
使用した出力にはなっていないとの情報を得ました。
あとは正直やってみないとわかりませんが、お教え頂いた
情報を元に試してみたいと考えています。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車のアンプとウーハーについて質問です。 アンプとウーハーをつけていたのですが 先日、走行中に急に音が
- カーオディオからアンプへのスピーカー出力配線について
- 2入力から1つのパワーアンプに入力する方法を教えて下い
- また一つ疑問が湧いたので質問いたします。 プリメインアンプ(フロントSP接続)プリアウト端子2ch→
- コンデンサーマイクからの音声分岐につてい
- PC -> USB DAC -> スピーカーアンプ -> パッシブスピーカーでつないで音が出ない
- 音楽も映画も楽しみたいプアオーディオ愛好家です。 PC→DAC→AVアンプRCA入力端子に接続して音
- オーディオケーブルについて
- RCA to HDMI変換コンバーターで画質改善されますか
- SD-500HDのDAC,DDC機能を使用して音楽を聴きたい
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
スピーカーケーブルをRCAピンプラグへ変換できますか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
RCAからスピーカーラインに変換
その他(車)
-
ツイーターを直接アンプへ接続できますか?
国産車
-
-
4
音声出力を分岐すると音はどうなるのでしょうか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
5
サブウーファー用出力端子がない場合
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
スピーカーコードの色分け
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
7
定格8Ωのアンプに4Ωのスピーカーを繋いでも問題ないですか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
RCAケーブルの三色の違いは?
アンテナ・ケーブル
-
9
スピーカーケーブル と RCAケーブル に関して
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
10
パワーアンプの消費電力について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
パワーアンプのリモートコントロール線について。
国産車
-
12
家庭用DVDプレーヤーから外部スピーカーへの接続について。プレーヤー裏にrca端子、スピーカー側はr
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
13
RCAケーブルって切断して剥いたらスピーカーケーブルと直結出来ますか? テレビのイヤホンジャックから
スピーカー・コンポ・ステレオ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーオーディオの電源は入りま...
-
ツイーターを直接アンプへ接続...
-
車でのウーファー2台接続は可能...
-
車 スピーカーが全部ならない
-
ウーハー2発の場合の配線方法...
-
リアスピーカーを4つにしたい...
-
最大出力150Wのサブウーファー...
-
カーステレオの3Way 接続(配線)...
-
カロッツェリア AVIC-ZH9MD 音...
-
ツイーターからのノイズ(サー音)
-
サブウーファーが急に響かなく...
-
2台のヘッドユニットを鳴らすに...
-
デノンDCTA1とPXA-H700の接続...
-
アンプへのスピーカレベルイン...
-
AVN076HD ウーハー接続
-
スーパーライブサウンドシステム
-
オーディオ品 パッシブネット...
-
カーオーディオのハイパスロー...
-
スピーカーのW(ワット)について
-
アンプの接触不良改善について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーオーディオの電源は入りま...
-
4chアンプへのスピーカー線のつ...
-
車 スピーカーが全部ならない
-
リアスピーカーを4つにしたい...
-
パワーアンプのリモートコント...
-
ツイーターを直接アンプへ接続...
-
最大出力150Wのサブウーファー...
-
RCA出力端子をスピーカーに直接...
-
ウーハー2発の場合の配線方法...
-
車でのウーファー2台接続は可能...
-
2台のヘッドユニットを鳴らすに...
-
ツイーターからのノイズ(サー音)
-
ポータブルナビをカースピーカ...
-
サブウーファーが急に響かなく...
-
アンプの接触不良改善について
-
カーステレオの3Way 接続(配線)...
-
カーオーディオのハイパスロー...
-
パワーアンプのつなぎ方を教え...
-
カーオーディオのスピーカーに...
-
RCAからスピーカーラインに変換
おすすめ情報