アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アルインコのバイク『AF-6500』か『AF-4500』ですと、どちらがいいのでしょうか。

A 回答 (4件)

参考になるかわかりませんが、私はAF-6600をもっています。


購入してから2年半くらいになると思います。

AF-4500の方はわからないですけど、AF-6500は6600とあまり変らないので一応参考程度にお話します。

負荷は8段階に変えられるので6600と負荷設定が同じなら
汗が大量に垂れ落ちない程度に漕ぐなら中間の4程度で十分だと思います。
1は本当に軽いです。
8は筋肉を鍛える人向けなので結構重いです。
3はあまり汗をかかないで、30分くらい軽く走りたい方向け。
5は4では負荷が物足りない!と感じれば5でいいと思います。
テレビや本を読みながら・・・なら、負荷は4が丁度いいです。
心拍数を気にするなら、それにあった負荷や速度に調整すればいいと思います。

バイクの形ですが、ちなみに私の身長は155チョイです。
バイク自体の胴体サイズの関係で
6600の方が6500よりサドルとハンドルまでの間があります。
バイクを漕ぐ時に、心拍センサーに手を置くと、どうしても前のめりになります。
6500は胴体部分が6500より狭いので、身長によっては問題ないかと思います。
ハンドルは6500と6600ではかなり形が違うので、なんとも言えないですが
6500を見ると上に突き出る形のハンドルですね。
6500の場合は心拍センサーに手を置いた方が、身長が低い人の場合前のめりにならないかもしれないです。
心拍センサーがハンドルの中央にあるので、長くセンサー部分を握ったまま漕いでいると
両手同士の幅が15cmくらいになる為、両手を広げてハンドルを握れない状態になります。
姿勢的には少々辛いかもしれないです。

安定感は私の6600はジュータンの上に置いていますが、漕いでいる最中のグラつきなどはなく、どっしりしています。
これは6600のサイズでの話しなので、現物を見ていない6500については解りません。
でも幅は同じサイズなので、安定感はあまり大差ないのではと思います。

体力測定機能はオマケ的な物と考えた方がいいかもしれません。
メーター機能は速度や時間、カロリーなどがわかり便利です。

音(騒音)については、壁の薄いアパートでも無い限りは漕いでも全然問題ないです。
購入当時は静かでしたが、暫く漕いでいないせいもあって、漕ぐと10分くらいして音が響きます。
(鈍く低い感じに、カツーン、カツーン・・・と)
よほど壁の薄い部屋でない限り、隣の部屋にまで音は聞こえないと思います。
家の油では、バイクのカバーを開けないと油がさせない為そのままです。
音はもうしょうがないと、無視して毎回40分くらい漕いでいましたが
私の使用していた6600では支障は全くなかったです。
ステッパーもそうですが、使用を続けると音はどうしても鳴ってしまいます。
これは手入れするしかないです。

私はいつも負荷4で通常速度で漕いでいました。
全身だらだらでは無いですが汗はかきました。

私はよく引越しをするので、折りたたみも考えました。
(6600は引っ越す時は分解して持ち運んでいます(笑)
6600を選んだのは、折りたたみ式では無い方が無理の無い姿勢で長く漕げるかなと思っての事でした。
折りたたみ自転車より普通の自転車が安定していて漕ぎ易いですし。
安定感は折りたたみ式ではない方がしっかりしていると思います。
耐久度は解りませんが、どちらを選んでも漕ぐ時の姿勢が変る程度で
あとはそれほど大差ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2007/06/13 08:00

#1です。



「継続性」は機器を選択することでも影響はあるかと思いますが、その影響は微々たるもので、基本的には個人の意志の強さに左右されるものだと思います。

「持ち運びが出来る」「質感がある」とは言っても、ちょっとでも『面倒くさく感じてしまえば』やらなくなってしまうのが人間です。またどんなものでも使っていけば新鮮さは無くなりますし、新鮮さが無くなれば飽きは確実に感じるはずです。特に自宅であれば尚更…

例えばもっと高価なものもして「これだけお金を出したんだから、使わないともったいない」と思わせるのも一つの方法かも知れませんが、それでも埃を被らせてしまう人がほとんどでしょう…

#2様が書かれているよう、半強制的にでもやるようにしないと結局は埃を被ってしまうことになりかねないと思います…

結局は目標、目的に対する意識の持ち方一つで、現状のお話を聞く限りではどちらの機器を選択しても大差ないように感じます。
    • good
    • 0

この手の家庭用機器はどれだけ継続できるかが問題なので、個人の生活状態により違います。


部屋の移動など持ち歩くなら軽いのだし、飽き易いなら各種計測装置などがついているほうが良いでしょうし、狭い家ならなるべく小さいのが良いでしょう。

私も家庭で習慣化までは○十年かかりましたが、それでもジムがメインです。 なかなか家で有酸素は続きません。 テレビ見ると面白いと足が止まっているし・・・・・やはりジムで少し競争程度が有るほうが良いでしょう。

アルインコのは日本の家で使っていますが、個人用では十分な機能を持っていますし、初期不良などは宅配業者が取りに来てくれました。
数年持てばよいと思っていたのが、あまり使わないこともあるでしょうが、かなりもっています。
    • good
    • 0

確認ですが、質問者様はエアロバイクに何を求めておられますか?



値段?機能?信頼性?etc...

何をもって「いい」と判断するかは人の主観になりますので、ご質問者様の求めるものがわからないと答えようもありません…

ネットで見た限りのスペックの大きな違いは
AF6500
 体力評価機能あり
AF4500
 折りたたみ式で軽い
くらいでしょうか…
メーターの表示形式も違うようですが、内容的にはほぼ同様のものが表示されるようです。
値段はオープン価格なので、探せば安いところも出てくるでしょう…
エアロバイクとしての性能はカタログ上はどちらも変わりなさそうですね

この回答への補足

回答ありがとうございます。
『続けられること』を重視しています。
AF4500は持ち運びができそうなので部屋間の移動(テレビを見ながら、寝室で・・)などで飽きずに続けられるかなと感じました。
AF6500はメーターの機能、見た感じ安定感などがあり、飽きずに続けていくにはある程度の質感があった方が良いのかなと感じ迷っています。

補足日時:2007/06/09 05:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!