プロが教えるわが家の防犯対策術!

以前にも質問させていただいたのですが、その時に有酸素運動が良いと聞き、有酸素運動を2ヶ月ほど続けました。

内容としては、外で運動の出来る日は20分のジョギングと15分のウォーキング、出来ない日は20分間の縄跳びを行っています。あとは寝る前に、腹筋40回を行っています。
ほぼ毎日続けていたのですが、体重・体脂肪率・ヒップ・太ももの太さなどに全く変化が見られません。ウエストは1cmくらい減ったと思うのですが、誤差かもしれません…。

食事の量については、極端に変えてしまうと、リバウンドが心配なので、以前とほとんど変わっていませんが、今まで食べていたおやつを無くし、和食中心の食事にしているので摂取カロリーは減っていると思います。(以前は洋食が多かったので)

<質問>
・女性の場合、筋肉が付きにくく、基礎代謝が上がりにくいと聞いたのですが、そう考えるとこの内容は痩せるのには不十分なのでしょうか?

・不十分だとすると、どのように改善すれば良いのでしょうか?

A 回答 (4件)

 naricya さん、こんにちわ。

スポーツトレーナーです。


<質問>
・女性の場合、筋肉が付きにくく、基礎代謝が上がりにくいと聞いたのですが、そう考えるとこの内容は痩せるのには不十分なのでしょうか?

 たとえ筋肉が付いた場合でも1kgに付き20~24kcal程度しか基礎代謝は増えません。10kg増えてもおにぎり一つ程度です。雑誌やHPでそれを言っている人たちは本当に知ってて書いているのか分かりませんが、あまり期待出来るほどの代謝量の増加ではないです。


・不十分だとすると、どのように改善すれば良いのでしょうか?

 ある程度の筋刺激のある運動を日々継続すると、恒常的に消費量が向上します(だじゃれか?)。これにより運動をしていない際の脂質の燃焼が増えます。

 この2番目の質問の意図が見えないのですが、プログラムを改善したいという事でしょうか。
 それであれば、先に筋運動を行い、その後に有酸素運動を行うのが良いでしょう。また食事は全体としては減らす必要があります。

 例えば、
体重100kgで3000kcalの食事の人がいたとします。
それを1500Kcalにすると単純計算ではやがて体重50kgになる訳です。
それを50kgになったからといって、3000Kcal にすると体重100kgに増加します。

 犬や猫を飼っているとお分かりと思いますが、エサの量と体重はかなり正確に比例します。


 現状維持なら現状の食事量で良いですし、減らしたいのであれば食事も減らさないと難しいです。食事を減らさないで運動量だけで行うには相当の運動をこなさないとならないので、事実上難しいでしょう。

 なれてくると強度な筋運動で脂肪燃焼の継続を行いやすくなります。その際に有酸素運動も行うとさらに良い訳です。

 同じ事を継続しても同じ結果にしかなりませんので、効率よく目的に達するように考えてみましょう。
 
    • good
    • 0

一説にはそれは生まれながらの基礎代謝の量が起因しているそうです。



基礎代謝が生まれながら高い人、低い人。そして、基礎代謝が上がりやすい人、上がりにくい人は私はいずれも後者だと先生に言われました。
    • good
    • 0

基本情報が無いのでなんともいえませんが、最低運動量には達しているようですから(年齢・体重や負荷によるが)、徐々に効果が出てくる程度の量です。



もっと、効果を実感したいなら、このまま後一ヶ月継続し、それでも駄目なら2倍程度の時間を第二段階の目的として増やすことです。

食事は量は変えなくても、カロリーは減らさないとなかなか効果が出ません。 その際は各種栄養素のバランスを崩さないように。

筋トレは年齢や他の条件にもよるが、体内環境が運動向きに整備されているなら、やっても良いでしょう。 

縄跳びを20分継続できるとなると、相当に体力があるか、相当にダラダラ遣っている状態かと思います。 他の運動もダラダラなら効果は出なくて当たり前ですが・・・・・相当に体力があるなら、この程度増やしても効果は同じく出ません。

この回答への補足

食事はカロリーを減らすということですが、炭水化物を抑えたりしてカロリーを減らし、痩せた後元通りに食べてしまったら太りますか…?
それとも、体重維持ならカロリーは減らさなくても大丈夫なのでしょうか?

ちなみに、20歳・154cm・47kg・23%(体脂肪)なのですが、運動量は足りていないのでしょうか?
※縄跳びは片足ずつ跳んでも10分くらいなら余裕で出来ます。その後は少しペースが落ちてしまいますが…

補足日時:2007/06/11 18:52
    • good
    • 0

痩せるのは汗をよくかけるこれからだと思います。

夏に体を鍛えるのは冬場への体力つくり、冬場に体を鍛えるのは夏場への体力つくりとお考えください。
ご参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!