
似たような質問がありましたが、ちょっと違うパターンなので新しく質問を設けさせていただきます。
類似回答がありましたら申し訳ありません。。
ExcelにてB5サイズにて印刷するものが複数あります。
各シートの余白に統一性は無く、上下左右の余白が個々バラバラです。
左右の余白に関してはバラバラでも問題ないのですが、上下の余白が統一されていないシートでも、縦中央左に何らかの印(・でも-でもかまいません)を入れる方法をご存知の方はいらっしゃいませんか。
各シートが数個ならば、それぞれの余白にあわせて縦中央の左側に印を付けていくことも出来ますが、そのシート数が20以上あり、それぞれ
印刷→二つに折って中央の大体の位置を知る→中央辺りに印を付けていく
という作業をしていると、半日は経過してしまい、その間に他の仕事が出来なくなってしまいます。。
そもそも、パンチ穴をいちいち折ってから空けるのが面倒だという職場の某方から依頼されたことなのですが、私としては折ってパンチした方が早いのでは・・・と言う勇気がなく(滅
どんな方法でもかまいません。マクロならばマクロの方法をご教授いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ヘッダやフッタは用紙の上や、下にあるものと思いこんでいませんか?
ヘッダもフッタも位置を用紙の任意の位置から開始するように変更できますよ。
ですからLeftヘッダに「-」を左詰で入力して、ヘッダの開始位置を用紙の真ん中になるようにすれば良いです。
ヘッダの開始位置は「印刷プレビュー」→「余白」を選択すると点線で示されますから、用紙の真ん中までドラッグすればOKです。
でも毎回紙を二つ折りにしてから穴あけですか。枚数が多いなら
http://wis.max-ltd.co.jp/op/product_catalog.html …
のような用紙ガイド付きの穴あけ器を買う方がよほど効率化できるのではないですか
ご回答いただきありがとうございます。
ご指摘の通り、ヘッダ・フッタは上下のみと思っておりました。
左右でも可能なのですね!自宅のPCにはプリンタが繋がっていない為に印刷プレビュー画面が開けず即確認が出来ないので、出社したら試してみます^^
用紙ガイド付きの穴あけ器ですか。これは存在自体は知っていましたが、私如きが購入を促して買ってもらえるものならば苦労はしないのですが・・・^^;
内部事情の愚痴になってしまいますね、すみません。。
印刷枚数自体は多くはないので、あくまでもシートが多いというだけでして。
一度に大量印刷→大量パンチというわけではないので、前者の方法をまずは試してみます。
No.7
- 回答日時:
ヘッダやフッタを使うもの一つの方法ですが、この場合意は、縦中央の位置設定が面倒なのと左位が印面位置に固定されてしまい外枠線が太くなると見えなくなるかも知れませんし左余白のサイズによって印刷位置がバラバラになります。
そこで次の提案です。
印刷プロパティの「スタンプ/背景」を使えば、比較的楽に左余白がバラバラでも全てに様式に対して定位値を固定することが出来ます。
方法は、
スタンプ設定のプロパティで「スタンプ文字列」に「・」を新設→フォントを「12」位に→配置で「スタンプ位置」→「座標設定」→「横=80位」→「縦=-5位」に設定→OK→OK
で印刷すればぴたりセンターに印刷されます。試して下さい。
ご回答ありがとうございます。
印刷プロパティのスタンプということは、プリンタ(ドライバ?)機能ということですよね?
過去お礼にも書いているのですが、当社にて利用しているプリンタにてスタンプ機能が使えないみたいで。。
私が無学なだけかもしれないのですが、お知恵が生かせず申し訳ないです;;
----------
この辺りで一旦締め切らせていただきます。
皆様、様々なご回答いただき本当にありがとうございました。
事情により出社が明後日になりそうなので、出社した後に色々と試してみようと思います(*^^*)
No.6
- 回答日時:
#05です。
>左右でも可能なのですね
ちょっと勘違いさせたかもしれません。
ヘッダ(左、中央、右の3つがある)の左側のヘッダに目印となる文字を入力し、ヘッダの(上下方向の)開始位置をB5用紙の上下の中央付近にずらすのが#05の内容です。
ですから中央付近といってもぴったりになるようにするには多少の試行錯誤が必要になると思います。
なお用紙ガイド付きの穴あけ器、安いやつなら数百円で買えますよ。
何度もご回答いただき恐縮です!
学が無くて申し訳ないです。。実際に行ってみて試してみないことには良くわからないので、まずは出社してから試してみます^^
ガイド付き穴あけ器云々の問題ではないのですが、代表が100均大好き人間でして・・・
そこから弊社事情を汲み取っていただけると幸いです;;(苦笑
No.4
- 回答日時:
プリンタに「見本」「コピー禁止」などのスタンプマークを入れる機能
があると思います。
なかったらこのレスは無視してください.
そこでユーザー定義のマーク("・"など)を追加し、印刷位置を指定さ
れたらいかがでしょうか。
場合によると、プリンタの印刷可能領域を最大にする必要があるかも知
れません。
ご回答ありがとうございます。
他の回答者様のお礼欄にも書いてありますが、弊社のプリンタにはその機能がないみたいで。。
ご助言を生かせず申し訳ありません;;
No.1
- 回答日時:
ExcelにはWordのように「ページ」という概念がありません。
なので、Excelでご質問のようなことはできないと思います。(VBAならできそうですが、私は書けませんのであしからず。)プリンタにスタンプ(?)機能が備わっていれば、用紙の左中央部に記号や文字を印刷することができます。プリンタを確認してみてください。
ご回答いただきありがとうございます。
そうなんですよね。。VBAならば可能なのでは!?と私も思うのですが、私も#1さん同様にVBAをあまり理解していないんです。。
プリンタによってはそういった機能があることも知ってはいたのですが、会社にて利用しているプリンタにはそのような機能がないみたいで。。
ちょっとVBAを勉強してみようと思います^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Wordでの印刷サイズについて A4の原稿をB5サイズで出力したいとき、 印刷から用紙サイズの指定か 4 2022/04/30 09:51
- その他(ソフトウェア) 写真の印刷レイアウトについて 13 2023/05/31 07:20
- Excel(エクセル) 【Excel】複数シートがあるエクセルデータで片面印刷と両面印刷設定がシートごとに入 1 2023/03/10 15:25
- プリンタ・スキャナー 封筒印刷 差出人印刷ずれる 4 2022/05/01 10:12
- 神社・寺院 御朱印帳!やってはいけないこと!? 2 2023/02/22 05:51
- Excel(エクセル) 請求書と領収書の作成 4 2022/11/10 16:13
- Word(ワード) ワード。長い四角の中に文字を体裁良く入力するには。 2 2022/09/24 14:19
- Visual Basic(VBA) VBAで不特定枚数印刷をしたいです。 4 2022/08/02 07:30
- プリンタ・スキャナー 印刷時にグリス?が付着 1 2023/07/19 14:24
- その他(データベース) 4進数風なバーコードは何ですか? 2 2022/11/28 23:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
自分用のお土産
国内や海外に旅行へ行った時、自分用のお土産ってどれくらい買いますか?
-
Excelの左真ん中に印を
Excel(エクセル)
-
エクセルで作った書類に、パンチ穴をあける際、紙を2つに折って
その他(ビジネス・キャリア)
-
wordでパンチを開けるときにセンターを示す矢印を入れるプラグイン
Excel(エクセル)
-
-
4
ワードで真ん中の山折のマークや穴を開けるマークをつけれますか?
Windows Vista・XP
-
5
印刷用紙の中央に点線をいれたい●エクセル
Excel(エクセル)
-
6
エクセルで中心線を表示させることは可能でしょうか?
Excel(エクセル)
-
7
エクセルでカードを作る時、紙を切る時の目印はどのように設定すればいいのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
8
エクセルで用紙の折り目を
Excel(エクセル)
-
9
EXCELで2つの数値のうち大きい方を採択する数式
Excel(エクセル)
-
10
Excelにて中央線を入れる
Excel(エクセル)
-
11
日付だけを変更して印刷(Excel)
Excel(エクセル)
-
12
セルの文字を「印刷時だけ非表示」にしたいです。
Excel(エクセル)
-
13
Excelで丸をつけたい
Excel(エクセル)
-
14
Excelで、淵に印を付けたい
Excel(エクセル)
-
15
エクセルのA4用紙の中央に線を引くには
Excel(エクセル)
-
16
ワード2019について
Word(ワード)
-
17
ワードやエクセルにトンボを付けられませんか?
Word(ワード)
-
18
スプリンクラー
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
エクセルで色の変更を他のシートに反映させるには
Access(アクセス)
-
20
敬語:●●をとりにきてほしい、といいたい時
日本語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイムカードの氏名所属などプ...
-
Wordのファイルを開くと、開い...
-
画像を、余白0でA4全画面で...
-
Excelにて用紙(縦)の、中央左...
-
A3で作った文書を、半分ずつA4...
-
PowerPointでPDF化したときの枠...
-
エクセル印刷時に奇数ページと...
-
A4のPDF2ページを原寸でA3のP...
-
アプリのエクセル 用紙いっぱい...
-
Excelで左側に1ページ目、右側...
-
ロータスノーツでの印刷について
-
A1サイズで作ったイラストをA3...
-
印刷の際、1枚に印刷する方法
-
【MS-Office Word】印刷可能範...
-
エクセル 印刷時に端から端ま...
-
ワードで用紙全体に色をつけた...
-
B7対応のプリンターってありま...
-
エクセル2013「次のページ数に...
-
あるページを上半分に詰めて印刷
-
ワードで印刷すると左寄りになる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordのファイルを開くと、開い...
-
Excelにて用紙(縦)の、中央左...
-
タイムカードの氏名所属などプ...
-
画像を、余白0でA4全画面で...
-
PowerPointでPDF化したときの枠...
-
A3で作った文書を、半分ずつA4...
-
エクセル印刷時に奇数ページと...
-
A4サイズPDFデータをジャストサ...
-
ワードで用紙全体に色をつけた...
-
A5サイズのルーズリーフへの印刷
-
エクセル 印刷時に端から端ま...
-
Excelのマクロで印刷設定をする...
-
あるページを上半分に詰めて印刷
-
ワードの印刷時の警告について
-
ワードで印刷すると左寄りになる
-
エクセル2013「次のページ数に...
-
Excelで左側に1ページ目、右側...
-
Excel 1ページに印刷される行数...
-
A1サイズで作ったイラストをA3...
-
A4の用紙にA4の原稿をA5の大き...
おすすめ情報