アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日オリックスCUREに三大疾病の一時金のないスタンダードプランで契約してしまったのですが、後からやっぱりあったほうがよかったかもと思い、担当のFPにいおうかどうか悩んでます。
自分の中で、
・保険料は安いほうがいい
・三大疾病の一時金は条件が厳しい。(一定期間所定の状態が続いた時)
と思って、FPの方には「いらない」と言ってしまったんですが、
よくよく見て計算して考えると、

・CUREの三大疾病治療一時金は、入院で支払われる、2年に一度で回数 は無制限。
・一時金50万のタイプで、現在の保険料と支払い総額の差は48万程度。
・月々プラス1295円程で払えない額ではない。
・両親がそれぞれ癌、脳卒中になっており、家系的に不安。

という感じで、「少なくとも1度三大疾病で入院すれば元が取れそう?」と心惹かれてきました。
FPさんに入りたいと言えばそのまま付け足せるかなと思うのですが、
癌はあんしん生命に加入済(一時金100万)であることと、主人がもういいんじゃない?というので、どうしようか悩んでます。
同様になくてもいいんじゃないのとか、見落としているデメリット等あれば教えていただけないでしょうか?

A 回答 (3件)

CUREに限らず三大疾病とか特定疾病保障というのはがん、急性心筋梗塞、脳卒中が対象となります。


心筋梗塞は急性が対象なのでこれで何度も給付を受けるケースは少ないかと思います。脳卒中はケースバイケースでしょうか。(二度も三度も倒れるという話もあまり聞きませんが。)
心筋梗塞や脳卒中だから余分に医療費が掛かると言う事はありません。保険診療であれば高額療養費という上限キャップ制があるので、自己負担となる食費や諸雑費を入れても医療費自己負担は月10万位のものです。
がんは別で、長らく通院治療が続く事も多く、一時金はますます必要な情勢です。私的にはがんに備えるようなイメージが強く、上乗せするいは良いかと思うくらいです。
あんしんのがん保険に加入済みとの事で、これを日本興亜生命辺りに置き換えると診断給付金200万付けてもお釣が来るでしょう。現在より節約が出来、CUREも上乗せ不要と言う方向は如何でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Pigeonさん、いつもアドバイス参考にさせていただいています!
具体的に教えてくださりありがとうございます。
>あんしんのがん保険に加入済みとの事で、これを日本興亜生命辺りに置き換えると診断給付金200万付けてもお釣が来るでしょう。
がん保険、安さで選ぶなら日本興亜生命と聞いてはいましたが、そんなに違うんですね。びっくりしました!
>心筋梗塞や脳卒中だから余分に医療費が掛かると言う事はありません。
一般的にはそうなんですね。自分の父がくも膜下出血で倒れた際、動脈瘤が外からクリップ止めできる位置にはなく危険なため、血管を通してプラチナコイルを入れる手術をしました。入れたプラチナコイルだけで200~300万し、さらに定期的にコイルを足していく必要があるということで2年後さらに手術・入院しました。
心配するときりがないのですが、どちらかというと父親似なので脳卒中になるかもしれないなぁ…と。
保険はあれば安心だけど、家計とのバランスを考えだすと本当に悩んで深みにはまってしまいます。

お礼日時:2007/06/13 22:24

「なくてもいいんじゃないの」は「あってもいいんじゃないの」ですよね。

支払いに問題がないのであれば、加えれば良いのでは?

ただし、「少なくとも1度三大疾病で入院すれば元が取れそう?」という言葉は言ってはいけない言葉だと思います。三大疾病になられて苦労している方は大勢いらっしゃいます。その様な状態で「元が取れて」うれしいですか?元が取れなかったら悔しいと思うのですか?

掛け捨ての保険に元を求めるなら、加入しないで、その分を貯蓄されたら如何でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ga-kuさん、本当ですね。
不快に感じた皆様、失礼な言い方をしてしまい、申し訳ありませんでした。表現が悪かったです、反省してます…。

自分の病気で家族に負担をかけたくないな(保険料の面でも、病気になった時にも)というつもりだったのです。
自分の親が母は癌、父はくも膜下出血に50歳代でなっているので、自分も可能性としては高いのかなと感じていたので。
安心を買うつもりで入ろうかと思ったのですが、こちらでよくあまりおすすめでない保険など意見が述べられていることがあったので、聞いてみたいなと思い、投稿させていただきました。
質問する時には発言に気をつけたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/13 22:07

とりあえず加入したなら、約款が手元にあるはずなので隅から隅まで読んでみて見ては。

。。

じっくり読めば何を保障していて何を保障していないのか解ります。
それからですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。自分でも確認してみます。

お礼日時:2007/06/13 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!