アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

車検に通るマフラーとエアクリーナーにタービン交換して、軽自動車枠を超える馬力と排気量になった場合、税金と※維持費(※燃費や修理費など乗り方で変わるもの以外です)は実質いくらになるのでしょうか?
また、チューニングにより軽自動車枠を超える条件とはどういうものでしょうか?

A 回答 (5件)

マフラーとエアクリーナーにタービン交換しただけでは


排気量が軽自動車枠を超えないのでいくら馬力が上がっ
ても軽自動車のままでOKです。

でもオーバーフェンダーつけて横幅が長くなったり、
エンジン内部を(ボアアップ)いじって排気量が66
0CCを超えた場合には小型自動車の枠になってしま
います。

でも、ボアアップしたのは検査官が目で見て確認出来ま
せんから黙って軽自動車のままですませちゃいますけど
ね。
    • good
    • 0

馬力は何馬力まで上げようが関係ありません。


E/g乗せ換え等で排気量が変わると普通車として登録が必要。排気量、ボディーサイズ(5or3ナンバー)により車検費用も変わってきます。
車体重量で重量税も変わってきます。

参考URL:http://www.user-shaken.com/shaken/03.html
    • good
    • 0

マフラー・エアクリーナー・タービン


これくらいなら軽の枠内です。
馬力がいくら出ていても問題にはなりません。
問題になるのは排気量と車体の大きさです。
現在の軽は車体サイズも排気量も軽自動車の枠ほぼぎりぎりまで拡大されていますから(車高はのぞく)
ちょっとでも大きくすれば軽自動車枠を超えてしまうと考えてください。
ただボアアップで排気量を拡大した場合NO.1の方がおっしゃっているように黙って済ませることは出来ます。

費用ですが
自動車税7200円が1000CC未満だと29500円、1000~1500CCだと34500円になります。
重量税8800円(2年)が1トン未満だと25200円、1~1.5トンだと37800円になります。
    • good
    • 0

基本的に車検証に記載されている項目(車のサイズ・重量・乗員数・エンジンの型式・排気量等)が変わらなければ維持費は変わりません(排気量はエンジンを乗せ換えるか排気量アップする改造をしなければ上がりません)。


税金以外では車検は普通車で10万くらいだとより1~2割程度、任意保険も年齢や条件で異なりますが安くなります。
あとは、エンジンオイルの量が普通車の約半分で、クーラントの量も半分位で済みます(ミッションオイルは普通車と同じです)。

どこまで本気なのか分かりませんが、前の質問と合わせてどうしても100PSオーバーの軽自動車に乗りたいならば、ダイハツ車なら4気筒エンジン(JB-DET)の搭載車以外は100PSオーバーは不可能だと考えて下さい。

ホンダや三菱の軽ターボは改造実績は少ないですね。
スズキは旧規格の車では100PSオーバーの実績が多くありますが、癖のあるエンジンとタービンを使っていますので、知識がなければ維持していくことが困難です。

また、軽自動車で100PS以上の車ともなればECUのリセッティングも必要になりますが、最近の車はこれが出来ない車種が大半です(需要もないので解析も進んでおらず、限られたショップでしか対応出来ません)。

マフラー・エアクリ・タービン・ECUは最低セットで、これだけでも総額は50万は掛かります。
また、軽自動車は冷却系が非常に弱いのでこれも手を加えなければすぐにエンジンブローしますし、それを受け止めるブレーキ・足周り・ボディ剛性もノーマルでは不足しています。

前の質問の回答でも「覚悟がいる」と書きましたが、よほど好なければそれだけの投資ってなかなか出来ませんし、素人がいきなり100PSオーバーの軽自動車を色々な意味で乗りこなせるかも疑問です(例えばですが280PSの車をアクセル全開できる人はサーキットでも中級者以上です←100PSオーバーの軽はそれ以上のじゃじゃ馬です)。

質問文で「チューニング」と言われていますが、パワーを上げるだけではただの「改造」であり、パワーアップに合わせて補強が必要な箇所も強化して全体のバランスをとって初めて「チューニング(調律をとるという意味です)」ですから、これから勉強していく際にもその当りを間違えないようにして下さい。
    • good
    • 0

基本的に前出の回答で答えは出ていますが・・・・



軽自動車枠はは車体サイズと排気量で決定されています。その枠内であれば改造は関係ないです。
(車検に通るかどーかは別)

税金、各種保険、通行料などは軽自動車ということで通用します。

ただ・・・・チューニング云々ということで軽自動車の枠以上と
いうのであれば元から小型車になっているものを選ぶというのも手ですが?

たとえば・・・・ダイハツのストーリアX4 これは車体は小型車の
モノですが、エンジンは軽のエンジンをベースにチューンしたものが載っています。

同じくミラ・ジーノ1000 軽自動車の車体にリッターカーのエンジンを積んだものです。

取り立てて過激なエンジンではないですが、余裕が違います。

これらは現在ではすべて中古でしか手に入りませんが、一度ご検討されてもよろしいかと(笑)

追伸 軽自動車の排気量アップですが、最近は警察も目を光らせています。
というかジムニーのショップがそれで検挙されていました。
今まではバラさなければ判らないということでけっこう安直にやっていた部分もあるのですが、
ネットの普及でブログなどで公然と自慢するケースも多く・・・・・
警察もかなりマジになっているようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆さんご回答ありがとうございました。
結構問題のある難しいことなのですね。

お礼日時:2007/07/04 11:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!