プロが教えるわが家の防犯対策術!

昨日の石原都知事の定例記者会見で
次の副知事候補猪瀬さんとは議論を深めることで「アウフェヘーデン」があるような発言がありました。
このアウフェヘーデンってなんでしょうか?

こちらの東京都の定例会見録画映像で9:35前後の発言です
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/ASX/m2 …

新しい知が発現することと、受け取りました。合っているでしょうか?

ご存知の方よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

ドイツ語のアウフヘーベン=aufhebenと思います。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A2%E6%8F%9A
から
---------------------
違った考え方を持ち寄って議論を行い、そこからそれまでの考え方とは異なる新しい考え方を統合させてゆくこと
---------------------
が意味的に合いそうです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
発言の意味が良く分かりました。

お礼日時:2007/06/16 09:17

アウフヘーベンですね。


ドイツの哲学者ヘーゲルがとなえた概念です。ある意見Aがあるところに、それを否定する意見Bをぶつけて、より高い見地の意見Cに達することを言います。
アウフヘーベンは日本語では止揚と訳されてます。1960年代の学生運動盛んなころによく使われてました。「議論を尽くしてアウフヘーベンに達した」など。最近はあまり使われないように思います。
・議論しても正・反に意見が常にわかれるわけではない(例:ラーメンが好きか、うどんが好きか、そばが好きかなど意見が3つにわかれたら適応できない)
・議論話し合いで物事が解決するという信念が裏にある。
などの欠点があり哲学としては粗雑な概念だと思います。
    • good
    • 0

アウフヘーベン=aufheben



ドイツ語です。

石原さんは、あいかわらず難しい言葉を
使いますね。「議論して、意見を高める」
といえば、みなさんに通じるのに。
    • good
    • 0

ヘーゲルの弁証法にある概念です。


詳しくはウィキペディアを参照ください。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A6% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

wikipediaは役に立つのですが、如何せん正確にカタカナに直すことができないため分かりませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/16 09:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!