
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
OSの種類が全く書いてないのですが・・・
Windows XP Professionalだと仮定して
・ファイル名を指定して実行にgpedit.mscと入力
・グループポリシーが開くので
ユーザーの構成→管理用テンプレート→コントロールパネル→プログラムの追加と削除
→「プログラムの追加と削除」を非表示にする を 有効 に
Home Editionにはグループポリシーが無いのでこの方法はできません。
あとはレジストリで変更する方法が紹介されていました。
試していませんので自己責任でお願いします。
http://hosp2a.nablog.net/blog/h/20018354.html
参考URL:http://hosp2a.nablog.net/blog/h/20018354.html
この回答へのお礼
お礼日時:2007/06/18 14:10
OSはWindows XP Home Editionです。
書き忘れてしまい、すみませんでした。
レジストリを編集する方方で一応何とかなりました。
有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
Excel上でどれが外字か調べたい
-
5
学校のWINからDVDを読み取りそ...
-
6
PCで焼いたCDがCDプレイヤーで...
-
7
エクセルで印刷範囲以外を灰色...
-
8
配線色について
-
9
RGBケーブルとVGAケーブルの違い
-
10
Gmailって送信するのにお金がか...
-
11
excel 参照しているセルに色が...
-
12
質問ではなく雑談ができるアプ...
-
13
CSVファイルの中で、「 , 」カ...
-
14
Webクリエイター能力認定試験3...
-
15
コマンドプロンプトから文字コ...
-
16
USBメモリー内のデータの文字化け
-
17
1:Nの「N」は何の略?
-
18
【エクセル】関数で「A1が0でな...
-
19
Excelのセル内の文字の頭に半角...
-
20
「英」の旧字体の表示方法
おすすめ情報