プロが教えるわが家の防犯対策術!

新築一戸建て検討中です。
住宅用に室内の自動ドア(引き戸式=スライド式)をリビングに付けたいと思っています。頻繁に出入りするところなら、あると便利な気がしますがそうでもないんでしょうか?モデルルームで実物を見てその静かさと安全性(ぶつかっても怪我しにくい。手でも開け閉め可能)から気に入りました。寒い季節の戸の開けっ放し防止(玄関ホールとリビング間)や、つい手で勢いよく開け閉めしてしまう時の衝撃防止等、メリットありそうだと思っています。
どなたか「新築時」に付けられた方、実際の費用(本体、工事費)でいくらぐらいでしょうか。それと、使い勝手や問題点などあったら。
また、後付け式は他の質問でも拝見しましたが、同じく実際にかかった費用や、使い勝手、問題点を教えてください。アドバイスお願いします

A 回答 (4件)

No1です。


(ご回答の皆様は、ほんとうにタッチ式自動ドアの経験があるのでしょうか?頭の中で考えているだけではないでしょうか?)

私は、特別な理由のために仕事場にタッチ式の自動ドアを付けています。最新式の最も早く開閉するタイプです。けれども、仕事で必要というのでなければ、頼まれたって家に付けようとは絶対に思いません。

イメージではタッチ式が良いように思いますが、これまたとんでもありません。タッチ式は一旦ドアの前で立ち止まる動作となり、それからタッチし、それから開くのです。通常のドアの開閉より大変に時間がかかり、とても普通の家での出入りには我慢ができません。リモコンで開くこともできますが、リモコンを手に取ったり、探したりでバカバカしくてやってられません。
いちいちSF映画の宇宙船のドアの開閉のように人が直立してドアの前に立ち止まらなくてはなりません。家でそんな儀式のような出入りをするなんてお笑いです。

車椅子とか、障害があって移動が不自由で手でドアを開けられないのであれば便利ですが、通常の方であれば無用の長物です。また「自動設定にしなければ手でも開けられるじゃないか」と思われるかもしれません。しかしながら、マニュアル設定ではかなり開閉に抵抗がかかりドアは重くなるのです。

お金を捨てる覚悟で付けてみてもよいですが、後悔するほうに手を挙げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
肯定意見が少ないというか、実際世の中で設置率が低い、というのが私の質問への回答といえるのでしょう。
皆さん、ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/17 07:13

センサーは、たとえばタッチ式にすれば近づいても開きません。

人感でも、感知エリアは調整できます。半開きにしたいなら、電源を切りやすいようスイッチを持ち出しておけば良いだけです。

建具は別とすれば、10万円前後でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ようやく肯定意見を頂戴しました。
タッチ式は不可欠だとは私も思います。モデルルームのはセンサー式でしたので最初は感動したものの、なかなか反応しない時もあって慣れるまでは不便だなと思いました。これは、住宅も商店用の自動ドアと使い勝手、利便性は同じなんですね。欲しいのは「開閉する力を補助する機能」であって勝手に開閉するものととらえてしまうと、いけないようです。
 総合的に今の気持ちは、やはり取り付けてみたい...ですね。
まだまだ、多くの肯定、否定の意見(ポイントは実際に使用経験あるかどうか)を頂けると幸いです。

お礼日時:2007/06/16 23:43

後付でこんなのを検討したことがあります。


http://www.kaiheikun.com/
http://www.kaiheikun.com/kakaku.html

でも、家庭であんまり必要ないかな? と思い直して止めました。
それに、風通しに半開きや開けっぱなしにしたいときありますから・・・

開けっ放し防止ならクローザー
http://www1.odn.ne.jp/~cby55270/house-closer.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
取り付けは簡単そうですが、見た目やっぱり後付だな、、というかんじは否めないかな・・・と。
あと、「自動」を解除できますから開けっ放しにはできますから、それは問題なさそうですね。

お礼日時:2007/06/16 23:17

広い家・十分に広いリビングであればよいのですが、狭いリビングだと役に立ちません。



自動ドアのセンサーをドアの直前の人だけに反応するようにすると、ドアの近くまで行かないと開かない、つまり、開くまで待っていなくてはならなくなります。逆に、少し広くドアの手前の人に反応するようにすると狭いリビングに行き来する人にいちいち反応してドアだけが開閉を繰り返します。冷暖房効率などあったものではありません。

自動ドアの使いよさは「イメージだけ」です。実際にそんなものが家の中にあったら「なかなか開かない」か「しょっちゅう用もないのに開閉してうっとおしい」のどちらかになります。「リビングのドア部分にはドアを開ける時以外には人が近寄らない」くらい広いリビングであれば問題ありません。30畳くらいあれば、そのようでもよいですが、普通の20畳そこそこのリビングではとてもじゃありませんが、使い物になりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かにモデルルームは広い家でしたが.....
ご指摘の様に、センサー式は誤作動(開いて欲しい時にすぐに開いてくれない、開いて欲しくないのに勝手に開く)が増えますのからで、実際はタッチスイッチ式の半自動ならまだましかな…と。

お礼日時:2007/06/16 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!