プロが教えるわが家の防犯対策術!

よろしくお願いします。

世界の食文化・・・宗教的・歴史的背景から食べ方、調理法までを研究するのは、大学の何学部が該当するでしょうか。

A 回答 (3件)

文化人類学か栄養大学とかですかね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。私も、どちらか+1の方にいただいたご回答だろうか・・・と考えていました。
食中心?
文化中心?
世界中心?
どこに中心を置くかで決まってくるのかもしれませんし、
一番守備範囲の広さをゆるされそうなところを選ぶべきなのかもしれませんね。
となると・・・文化人類学かなあと思いました。

お礼日時:2007/06/16 23:53

ご質問の研究対象専門の大学の学問ディシプリンというのはないと思います。

ので、いわゆる学際的研究分野(複数の学問分野にまたがる研究)ということになるのかと思います。

食文化の話は素人ですが、
簡単に思いつくところを挙げてみます、
・文学部>文化人類学専攻の比較文化論/食文化
・文学部>宗教学専攻
・文学部>歴史学専攻
・文学部>社会学 比較社会学
・栄養学部>?
・その他学際系学部(国際文化学部etc...)

大学の先生を探していらっしゃるのか、それを研究されるおつもりなのかは存じ上げませんが、
 Wikipediaの「食文化」の項を見ると、食文化関連で本が数冊でているようですから、そちらの本の著者の方々で大学の先生をやっている方がどこの学部なのかを調べると、どこらへんの学部の先生が頑張っているのかがもう少しわかるかと思います。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9F%E6%96%87% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
食文化の本は数多く出ているのに、それが何学部での研究になるのか?ということはあまり一般的には知られていませんね。
仰るとおり、著書から、著者の方の専攻を調べていき、傾向を掴むべきかもしれませんね。

お礼日時:2007/06/16 23:56

国際文化学部なんかいかがでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にしてみます。

お礼日時:2007/06/16 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!