アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年初めて小学校の広報の委員長をつとめる事になりました。
実際には私ではなく主人がほとんどをやっています。
役員メンバーは10名足らずといった感じです。
初めてということもあり、なかなか段取りよく原稿集めができなかったようです。
その広報にクラブ活動紹介ということで、各クラブ(運動部)の写真をクラブの部長さんから預かりそれを載せるということになっていました。
たまたま、私達の子供もあるクラブAに所属していて、その写真を預かる時に
部長さんから「自分が撮った写真がぼけていて使い物にならないので、写真を撮ってほしい」と私の主人に依頼がありました。
たまたま、試合の時に撮ったものがあり、ユニフォームを着て賞状やカップを持っていました。最初はその写真を使用する予定でした。
一方、他のクラブBの部長さんから、用意した写真が全員写っていないので取り直したいとの相談がありました。
そのとき、主人はクラブAに入部したばかりの子供達が写真に載っていない事に気づきました。
それで、すぐにクラブAの部長さんに「写真の取り直しをしてほしい」とお願いしました。
すると、部長さんは主人に「写真を撮って欲しい」と依頼してきました。
服装などは部長さんが監督さんと相談して決めてもらい、期日は遅れましたが、子供達全員の写った写真を撮ることができました。
けれども、その写真を見たクラブAの部長さんの奥さんからクレームが私のところにきました。
「メインの6年生が後の方に居て賞状やカップを持たずにしかもユニフォームでない。入ったばかりの小さい子供達は写っていなくていいのに。こんな写真はおかしい。他のクラブでも取り直しをさせられたと聞いている。期日があるのに守らずにいていいのか?」
というものでした。
期限をすぎてしまったのはこちらの手落ちなのかもしれません。
写真を撮って欲しいと依頼してきたのは部長さんです。
服装や並び方を決めたのは監督さん(部長さんとの了解のもと)です。
全員が写っていることに意義があるのではないかと主人は言います。
私もそう思います。
成績などは別の欄で紹介する予定です。
6年生(部長さんの子供)が写り良ければクレームもなかったのか?とひねくれた考えにもなりたくなります。
広報としての考えは間違っているのでしょうか?

A 回答 (5件)

 卒業アルバムでないのなら全員写っている必要は無いと思います。

それよりもクラブの雰囲気が伝わるような写真の方が適切ではないでしょうか。
 例えば野球部なら、試合でエースが投げている写真や、四番打者のフルスイングしている写真の方が、見た子どもが「かっこいい。僕も入りたい」と思うかもしれません。宣伝用の写真ではないとしても、2,30人が並んでいる写真よりも一人の選手の活発な様子の方が相応しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのような考え方も一理ですね。
やはり、最初にどういうものを撮るかきちんと決める必要があったみたいですね。
とても参考になりました。
有難うございました。

お礼日時:2007/06/18 20:42

どっちもどっちです。

期限守らなければ仕事なら次の機会はありません(^^)
間に合う範囲で最善のものを用意します(一度は適切な試合の日の写真があったのじゃないですか?)。試合の結果紹介なら終わったあたりのメンバーあれば十分で、平素の活動紹介ならメンバーが写っていれば十分です。

集合写真を撮るときは3脚など使い周辺の人がぼけないようシャッタースピード落として(絞り絞って)写します。周囲の人がぼけたり、人が重なるのを気が付かず撮影するレベルでは依頼されても断るべきでしょう。(ある人がそこにいないことは撮影者の責任じゃないけど)

言い分は一方の言い分だけでは事情つかめないの典型ですが、クラブA、クラブBとあっても、クラブAの写真とってその苦情ならBのことはどうでもいいです。
試合の日に撮った写真があってそれを取り直すと言い出したのはあなたの主人でしょう? それで苦情出たらあやまらなくては無責任なだけです。 部長が了解したから満足する人と写真見て撮影者に苦情言う人は別の問題です。
小学校の記録は(前例に倣うことだけがすべてではないが)前の年の写真がどうなっているかくらい確かめるべきです。試合の写真で載せてきていれば新加入者いなくても問題ない。同級生なら写真残る可能性減るがあとで入ったのは本人の選択で、下級生なら翌年も写真残る可能性あるから写っていなくてもいいでしょう。

Aの人とBの人は別人だから基準違っても問題なく、主人は変なリーダーシップ発揮して(苦情来るような)低レベル写真撮っただけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

苦情についてきちんとあやまらなくてはならないですね。
そこらへん、勝手なご都合・言い訳ではいけませんね。
ご意見ありがとうございました。
冷静に対処したいと思います。

お礼日時:2007/06/18 20:40

小・中学校で教員をしていました。



PTA役員、大変ご苦労様です。
私が思うに。
どれが正解、どれが間違い、と言うのはないのではないでしょうか。
意見はそれぞれです。
全員が同じ意見なんて、めったにないとも思います。

私個人としては、全員が写った写真がいいなと思います。
でも、最高学年をメインにすべきと思う方もいるだろうし、活動中の動きのある写真がいいと思う方もいるでしょう。

細かいことまで事前に話し合いで決められればいいですが、そうも行かないと思うので、多少のクレームはある程度仕方ないと受け止め、「そういうご意見もあるかと思いますが、今回はこういう判断で、このようにさせていただきました。ご意見は、今後の参考にさせていただきます」と、次年度の役員さんに引き継ぎ、そのときそのときの役員さん達が相談しながら決めていくものかな、と思います。

せっかく苦労して作られるのですから、皆さんがその苦労を分かって、楽しく見てくれるといいのですがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先生方も 色んな親御さんたちを相手に大変でしょうね。

>今回はこういう判断で、このようにさせていただきました。ご意見は、今後の参考にさせていただきます」と、次年度の役員さんに引き継ぎ、そのときそのときの役員さん達が相談しながら決めていく

そうですね。そのような考えを元に説明していけばいいですね。
とても参考になりました。
有難うございました。

お礼日時:2007/06/18 20:31

「文句があるなら自分のダンナに言ってくれ」



--と言ってやればよかったんじゃないですか。

もちろん、言葉遣いは丁寧に、ですけどね(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にそうですよね。
言いたかったのをこらえてという感じでした(笑)
言ってやりたかったなぁ~。
うまく対応したいと思えば思うほど、難しくなります。
気持ちを代弁してもらいすっとしました。
有難うございました。

お礼日時:2007/06/18 20:28

こんにちは。


広報のお仕事、大変ですよね。お疲れ様です。

私の子供の小学校の広報にもつい最近、部活の紹介写真が
掲載されていました。
もちろん各部活ともレギュラー、補欠関係なく全員写っていました。
やっぱり、どんなに小さくても自分の子どもや子ども自身が写っていたら
すごく嬉しいと思うんです。
お母さん方も部活のために色々と家庭で協力している訳ですし。
質問者様の広報としての考えは間違っていません!!

たぶん、その文句を言ってきた方は仰る通り自分の子どもの映りが悪かったので
あれやこれやとクレームをつけてきたんだと思います。
文句を言われた時に監督や部長に承諾済みであることは伝えましたか?
また、撮り直しをさせられたのではなく部活側が用意した写真が
ピンボケで使い物にならなかったので撮り直しをした事も伝えましたか

それを説明すれば相手も文句の良いようが無いと思います。
その上で『所属している子ども達は全員頑張っているので
広報では全員が揃った写真を掲載することに決めたのです。
どこのご家庭でもお子さん自身でも掲載されていれば
嬉しいと思いませんか?写りは二の次です』と。

それでも言ってくるようなら『では、そちらでご用意お願いします。
ですが、必ず全員写っているものにして下さい』と言ってみてはどうでしょうか?

うちの子なんて、小さいので他の子に埋もれてしまい
顔の2/3しか写っていなくても喜んでいましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり、全員写っていてこそですよね。
クレームを言ってきたお母さんは部長さんの奥さんでもあり、キャプテンのお母さんでもある人です。
最初、私の主人からかってでた(すすんで写真を撮った)かのような話で私に言ってきたのです(私は広報の仕事のことはノータッチだったので)が
聞かれたこと言われたクレームについてはきちんと返事をしたいと思い主人に話をしました。
そして、本来なら主人から説明すべきことだったのかもしれませんが
私からそのお母さんへ説明しました。
ピンボケであったので、依頼を受けて撮った事。
監督と部長さん(そのお母さんのご主人)との話し合いで決めたこと。
全員が写っていることが目的だということ。
それでも、納得いかなかったようです。
で、じゃ、もう一度撮りなおしするか?または、最初の写真を使いますか?と聞き返しましたら 「仕方ない」という返事が返ってきました。
本心から納得してもらえず、残念でした。
でも、全員が写真にすることにして良かったなと思っています。
有難うございました。

お礼日時:2007/06/18 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!