プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

義母がうつ病です。もう1年になります。
同居しているわけではないので、毎日通って炊事や掃除をしています。
お風呂に入れ、髪を洗い乾かしています。

私にはまだ小さな子供(7歳、9歳)がいて、パートですが仕事もしているので、この通いの介護がとてもとても負担です。
頭では病気を理解しているつもりでも、疲れていると、どうして私がしなければいけないんだろう?いつまで続くんだろう?もし、私がうつ病になったら、いったいダレが面倒見てくれるんだろう?と、やりきれない気持ちに陥ります。
周囲の人みんなが義母に「無理するな、休みな」と言いますが、私は休んではいけないのでしょうか?
夫はふたり兄弟の次男で、長男は結婚していません。
夫も義兄も仕事があるから、私にまかせっきりです。

義母は、デイサービスを受けられるほどの重度のうつ病ではないそうです。
週に一度でいい、義母に食事を作ったり家事をやってほしい。
誰か、義母をお風呂に入れて欲しい。
誰に、どこに頼めばいいのでしょうか。

A 回答 (6件)

ほんとに大変な状態だとお察しします。

よく義理母のためにがんばられていると思います。
介護は絶対一人で抱え込んではいけないと思います。
思い切って割り切ることも大事ではないでしょうか?
嫁という立場はなぜか、なんでもやって当たり前で、
やらなかったら非難されるもんです。
なので、先は長いのでここで思い切って気持ちを切り替えることは
大切なことだと思います。でないと心がつぶれてしまいます。
もし、症状が軽いということで介護認定されない場合、
実費で頼むぐらいのことはお舅さん、義理兄さん働かれているので
工面したらできると思います。
週1回2時間半~頼んだとしたら、月3~4万ぐらいでいけるのではないでしょうか?
それだと、お風呂30分、食事つくり、1時間半、30分掃除
でかなりいろいろしてもらえると思います。
ご主人に体調が悪いことを言ってもらって、
自分も休みをとらないと~
子供がかわいそうですよ。
    • good
    • 1

うつ病の者です。


>周囲の人みんなが義母に「無理するな、休みな」と言いますが、私は休んではいけないのでしょうか?
そんなことはありません。
むしろ、程よく休まないと共倒れになります。

たびたび入院を勧められる程度の重症だったこともあります。
しかし、私は家族に頼りたくないという事から家族には一切話さず、半年間隠し続けました。
金銭的に持たなかったので半年で事情を話して家を引き払い、実家にお世話になることになりましたが・・・。

ですので分かるのですが、人間、一週間お風呂に入らなくても死にません。一ヶ月掃除しなくても死にません。
(ついでに一週間何も食べなくても死にませんでしたが、
 これはお勧めできません。特に義母様はご高齢ですから。
 でもそれ位の重症でも介助無しで一人暮らしが出来たということです)

何が言いたいかというと義母様は重症ではないならなおさら、そこまでの介護は必要無いと思うんです。
ご高齢だから、鬱に加えて生活介助が必要な部分はあるのかもしれませんが、本当に必要なのは食事を運ぶところまでかと。
コンビニやデリバリーばかりでは体まで悪くするでしょうから。
炊事なんてどうしてお義母様のお宅でなさるの?
質問者様の家で多く作って、持っていらっしゃれば良いのでは?
それも毎日ではなく、タッパーに入れて何日かおきに持って行けば良いし、クール便で送ったっていい。

ヘルパーを検討なさったのですから、金銭的問題で質問者様が介護せざるを得ないと言うわけではないのですよね?
他人が入るのは嫌。ご飯がまずいのも嫌。
そりゃあ嫌ですけれど、ご自分で出来ないなら仕方ないと納得して貰わないとどうしようもないですよね。
お義母様、旦那様、お義兄様すべて、質問者様に甘え過ぎだと思います。


今、やはり入院を勧められる事もある重症に陥ることもありますが、私の家では同居で「金銭、食事、洗濯」のお世話になっています。
食事は家族と同じものを作ってもらい、置いておいて貰う。
洗濯は、たたんで部屋の前に置いておいて貰うまでです。
お風呂、部屋の掃除はどんなに出来なくても放っておいて貰っています。
それでも負担はかけているなと思いますが、一応破綻していません。

>誰に、どこに頼めばいいのでしょうか。
まずはお義母様、旦那様、お義兄様だと思います。
市などの福祉関連部署は相談に乗ってくれるかもしれませんが、ヘルパーは家族が嫌と突っぱねるのであれば福祉があっても無意味です。
そして質問者様は疲れた時は疲れたままに横になって・・・寝込む!寝込んでみせる。何日かの間。出来れば一週間くらい。
本当に倒れる前に倒れたフリでもしなければご家族は質問者様がどれだけの負担を強いられてきたか理解出来ないでしょうし、
質問者様が健康を害した時に、誰も健康を返してはくれません。寝込む期間も一週間ではすまなくなります。

市の福祉課やヘルパーの派遣会社などには説得と同時に相談に行かれるといいと思います。情報不足では説得も出来ないでしょうから。

あと、お義母様の障害年金の申請をしてみてはいかがでしょうか。
もし申請が通ればいくらかのお金が得られますのでその間パートは辞めるか減らせるでしょう。
うつ病で申請が通るってまず無いようですけれど、通らなかったときはそこまで介護する必要は無いという根拠になるでしょう。

うつ病患者を持つご家族の掲示板などあるようですので、活用してみてはいかがですか?いろいろな技や共感を得られるのではないでしょうか。
    • good
    • 1

介護される側にはいたわりの言葉があっても、


介護「する」側が何か失敗でもすると周囲からひどく責められる。
……よくある光景ですよね。「よくある」ということは、
「する」側は「身内は面倒を見て当然」と勝手にみなされる風潮が
根強く残っているんですよね。介護疲れによる心中・殺人などの
悲劇が頻発しているにも関わらず、サービスは思い通り受けられない、
受けられても世話をしない周囲が勝手に反発するなど、
介護する身内への誤解・無理解がまかり通ってるのが気になります。

やりきれない気持ちを抱えながら、よく頑張ってこられましたね。
でも、周囲からのサポートが得られない状況では
「共倒れ」になりますよね。私もうつ病患者側の人間でしたが
回復してケアをする側の勉強を始めてから、支えるほうもいかに
困難で過酷な働きをしているかを、身をもって知りました。
あなたも我慢する必要はないです。休んだほうがいいですよ。

デイサービスが受けられないとのことですが、
自治体(都道府県単位)の「精神福祉保健センター」の
相談窓口にご相談されましたことはありますか?
うつ病患者のサポートには、高齢者介護のほか精神保健の知識も持った
専門家がのぞましいです。自治体で思うようなサポートが
得られなかった場合は「介護110番」というサイトがありますので
そちらをご参照ください。

参考URL:http://www.kaigo110.co.jp/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

都会とは言いがたい場所に住んでいますので
近所や親戚の目や言葉も厳しく、少し落ち度があると
「(義母が)かわいそうに・・・」と見られる事が多々です。
また、うつ病に対する理解度も低く、逆にただのワガママや甘えと
考える人も多く、その板ばさみで
むしろ、労力というよりもそちらで神経をすり減らしている部分もあります。
おっしゃる通り、このままでは共倒れになるのが目に見えていますので
何かサポートを探していこうと思っています。

昨日、さっそく、市の介護福祉課に電話をしてみました。
義母は72歳と高齢で一人暮らしですので
おそらく、なんらかのヘルプは受けられるとのこと。
ただ、そこの方にも言われたことですが
「本人が受け入れる体制でない限り、勝手にサービスすることはできない」
当然ですよね。
ここが一番の問題になるんじゃないかと思います。
義母は古い人で、夫や義兄の介護さえ嫌がります(男にこんな事させられない・・・とのこと)
病気の方に、「あんたのせいで大変なんだよ」とあからさまに言うことはできませんが
なんとか折り合いをつけながら、一番いい形を探していこうと思います。

ご紹介いただいたサイトも、とても参考になりました。
本当にありとうございます。

お礼日時:2007/06/20 07:50

よく1年も!


さぞかし、大変だったとお察しします。

宅配サービスで、お弁当を配給しているところは、使えませんか?
地方によって、あるところとないところがありますが。
心療内科にも、デイケアがあると思うのですが、
そこで、食事会など行っているところもあります。
ご相談されましたでしょうか。

掃除、お風呂は毎日やらなくてはいけないのでしょうか。
せめて、一日置きに減らせないでしょうか。
または、ホームヘルパーさんに夕食の世話だけ、お風呂の世話だけ、
と時間を区切って依頼する方法もあるようです。
(心療内科で勧められました)

お住まいがどちらかわからないので、ここまでしかお答えできませんが、質問者さんの負担が一日も早く、軽くなるように、
ご家族の方と話し合いをする必要があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実は、この数ヶ月、宅配のお弁当を週に二度頼んでいたのですが
義母が「まずくて食べられない」と言うので、先月お断りしました・・・
お風呂は、今は週に二度にしてもらい、お掃除もその時にしています。
ただ、これからの季節、週に二度というわけにはいかないので・・・
発症したばかりの頃、ホームヘルパーさんの話が出たのですが
義母の拒否反応が強く、夫も義兄も乗り気ではなかったので断念しました。
もう一度、調べてみようと思います。
1年経ってようやく・・・ 腰をあげるのが遅すぎたと思います。
自分で何もかもやろうと思ったのが、間違いだったと思います。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/06/19 14:25

質問者様



無理しないでください。
貴方以外に義母さんを介護する人がいないという状況で
この言葉を言うのは難しいですが、
まずは貴方が、無理をしないで下さい。
無理をして疲れているなら、SOSをご主人と義兄さんに発信してください。だって、その2人の産みの親でしょ!?

私は、立場が逆で、足かけ4年うつ病治療をしています。
うつ病の患者に対する医師の最初の指導は、たいてい、
「気を楽にして、何もしない。心穏やかに。」
だと思います。
これが現実に出来る環境って、
質問者さんのような介護をしてくれる人があってこそ、です。
私は、本来一人暮らしですが、昨秋から平日は実家へ行き、
家事の一切に携わらないで、仕事に行くことに専念しています。
両親には、とても感謝しています。そういう環境を作ってくれているのだから。

質問者さんは、介護の他に子どもの世話もあります。
全てを100%完璧にこなすことは不可能でしょう。
もし出来たとしたら、途中で貴方の方がまいってしまいます。
貴方がいてこそ、義母さんの生活が穏やかに過ごせるのですから、
貴方のご主人と義兄さんに、状況を話して、
協力をお願いしましょう。
場合によっては、ご主人や義兄さんとともに、
義母さんの診察に行き、主治医の話を一緒に聞くことも大事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にありがとうございます。
正直、どのサイトを見てもうつ病患者の方を弁護する意見が大多数のため
このような質問をすることを、とても迷っていました。
回答者さん側からの、アドバイスとても嬉しく思います。
そして、もし仮に、義母に同じことを言われたら、とても嬉しいと思います。
(言われたことありませんが)
ご家族の助けがあるとはいえ、お仕事をしてるのはスゴイですね。
義母の症状(何もせず横になっている)しか知らなかったので
驚きでした。無知で、ごめんなさい。
SOSは何度も発信しているのですが、結局「どうしようもないから」と
具体的に聞き届けてはもらえません。
それでも、発信し続けていこうと思います。

本当にありがとうございます。

お礼日時:2007/06/19 14:21

おはようございます。



お気持ちお察し致します。
うつ病を発症された方、たしかに辛いものだと思います。
私の実兄もうつ病ですので、見ていてわかります。
だけど、家族も大変です。

ご主人様たちがお母様にだけ対し「無理するな、休みな」というのは
本当に大変な目に合ってないからこそ言えることです。
もちろん病気の方に無理は禁物です。
そんなことは100も200も500も承知です。
耳が腐るほど聞きました。

だけど本当に介護に携わっている人はご家族に対して「無理をするな」と言います。
当人と同じ位家族も辛いです。
yumin1024さんが思っているやりきれない気持ちは当然だと思います。

市で何か相談みたいなのはありませんか?
また、病院の先生とかにも聞いてみるとアドバイスが貰えるかも。
(私から具体的なアドバイスがなくてすみません…。)

でも私としてはご主人様たちに休みの日だけでも手伝って頂きたい。
yumin1024さ1人じゃ無理です。
潰れちゃいます。
ちゃんと分かって貰えないと愚痴すら言えないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
病気を発症した本人が一番辛いこと、頭ではわかっているつもりです。
それでも、どうしても「なんで私が?」と考えてしまう時があり
正直な話、ゆっくり座る暇もない日などに、
義母に「寝てるのも楽じゃないよ」などと言われると、
私の方が涙が出てきてしまいます。
今までは、なんとか気持ちを騙し騙しやってきましたが、最近は
義母に対して「気にしないでね」と笑顔を向けるのがとても苦痛になってきました。
きっと、双方にとってよくないですよね。
義母は、他人の手の介入を極端にイヤがるので我慢してきましたが
私としても限界に近いので、市や病院に相談してみようと思います。

温かいお言葉に涙が出ました。
本当に、ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/19 14:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!