重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

MacのCMってなんだかWindowsの粗探しをしているように感じませんか?
その辺りがあまり共感できないんですけど、
私ってひねくれてるだけでしょうか。

MacのCM集
http://www.apple.com/jp/getamac/ads/

A 回答 (6件)

比較広告でも私は特に気にしていませんし、むしろ面白いと思います。


個人的には某携帯キャリアの広告のほうが嫌いですけど。

世間一般にはwinユーザが圧倒的でMacって何ぞやって人が多いと思います。
その人たちに「Macってこういうことも簡単にできるんですよ」ってことを伝えていると思えばいいじゃないですか。ただ比較対象が皆さんは使い慣れている「パソコン」なわけで。
それにラーメンズのコント15秒を見る感覚で楽しめればいいんじゃないでしょうか。ほかのCMよりはユーモアがあっていいんじゃないですか?良くも悪くも「印象」もたれているわけですから。
    • good
    • 0

CMで言うパソコンのユーザーです。


あのCMのシリーズに関しては、質問者さんと同じくあまり共感できません。
というか、見ていてときどきムカムカします(笑)

あのCMを見てると(あまり見たくないのですが…)、だんだんダメダメパソコンくんが
可哀想というか、むしろ可愛い?と思えてきて、新しいCMを見るたびに「パソコンくん
頑張れー!」とパソコンくんを応援してしまいます(笑)
あのCMは、Macはオシャレだし機能もスゴイんだよという感じの内容なのだと思うのですが
CMを見るたびにMacくんより、パソコンくんのファンになってしまうので、CMとしては
逆効果になってる気がします(苦笑)
    • good
    • 0

以前はMaCに好意を持っていましたが、あのCMを見てから嫌いになりました。



こんなCMを放送しても売り上げは上がらないでしょう。

絶対、MaCは買いません。
    • good
    • 0

>私ってひねくれてるだけでしょうか。


いや、むしろ正常では・・・
結構このCMに対して「普通にWinでも出来るやん」
みたいな意見が出てますが・・・
まぁラーメンズに関しては好印象が多いみたいです。


しかし自分はWinしか使った事がなくアンチMacでしたが、
このCMを観てからMacに対して好印象を持っています。
(基本がゲームなのでOSを替えることはないですが)
個人的にはりんごに対してイメージはよくなりましたよ。
    • good
    • 0

アメリカのCMの焼き直しなので日本にはなじまない部分もありますね。


でも、ウイルス以外はほとんど言っていることが合っているので、私は好きです。

CMのレベルは非常に高いと思います。

どれも大笑いできます。

という私は「仕事でWINDOW」「自宅でMAC」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はまた言ってるー
って思ってしまいます。
ひねくれなんですかね。。。

お礼日時:2007/06/19 16:52

macってそっちのmacですか。

あのジャンクフードかと思いました。

どっちかと言えば、マイクロソフトがmacをパクってますけどね。
パクっているのに、性能が悪い。というのが専らの意見ですね。


ただ、これは比較広告ですね。日本では余りないですが、こういったCMは欧米では普通にありますよ。

この回答への補足

Macならこんなにきれいなものが作れますってところは
ユーザの問題では?って突っ込みたいんですけど。
これもひねくれてますかね・・・?

補足日時:2007/06/19 16:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。そっちのmacです。
パソコンの歴史は知りませんけどそうなんですか?
あまりしりませんけど、性能よいとおもいますけど。
さくさく動くし。
あんまり欧米のCMには馴染めなさそうです・・

お礼日時:2007/06/19 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!