重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

DTD宣言のTransitional/ENの
「EN」ってどういう意味なのでしょうか?

ご回答宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

http://www.kanzaki.com/docs/html/doctype.html

DTDが記述されている言語。
ENglish →英語

ちなみに
-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional/EN
じゃなくて
-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN
二本あるから気をつけよう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
englishですね。

お礼日時:2007/06/21 15:35

http://www.geocities.jp/satoshiiorg/

「個人の」という印象が強いけど、
変わったDOCTYPE宣言も見てみようということで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大変勉強になります。

お礼日時:2007/06/21 15:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!