あなたの習慣について教えてください!!

はじめまして。現在公立高校2年(理系)の男子です。
漠然的なのですが、関西大学に行きたいと思っています。
しかし塾の広告などに【関関同立クラス】と書かれてるのをよく見ます。
その事から関西大学に行くには、学力的に大いに頑張らないと合格は難しいと思っています。
しかし家の事情があって塾には行けません。
なので自宅学習だけで関西大学に合格したいのです。
現在、関西大学に通ってる方にお聞きします
・高校時代は塾などに行ってましたか?
・塾ではどんな勉強をしましたか?
是非、教えてください。その意見を今後の勉強の参考にさせてもらいます。

A 回答 (4件)

俺は一浪して関西大学に入学して今、工学部の一回生の者です。


入学する前の当時は一浪して予備校に通ってましたが、予備校を結構サボってだらだらした生活を送っていてそして、11月になって「これじゃやばいな。」って思って必死にがんばった結果、なんとか関西大学受かりました。
必死に勉強する11月よりも前のだらだら生活してた
時の学力は英語の単語はほとんど忘れてて
高校一年生程度の単語力しかなく、数学も数Aとか数IIの内容を半分くらい
忘れてたりとかもう正直やばかったです^^;
高校時代は文系だったので数3・Cなど当然まったくわからなかったですが
一応自分は理系でシステム理工学部に入りたいなと思い、必死にがんばって
なんとか合格しました。まぁこんなことは置いといて
塾にいかなくても大丈夫ですよ。
ただちゃんと高校で配布された問題集など、プリントなど
完璧に理解して、マスターすれば十分だと思いますよ。
それだけでも、立命とか同志社レベルにもなると思います。
高校時代の時ですが、当然塾なんか通ってなく
しかも勉強は嫌いじゃなかったですけど、勉強はしないで
遊んでばっかでしたね^^;
まぁとにかく無駄な参考書とか買うより
高校で配られた物とか宿題はちゃんと完璧にやることです。
間違った問題は必ず復習をして1~2日、日をおいて
またその間違った問題を解けるか解いてみる。
その程度で十分ですよ。
その程度っていってもそれがちゃんと最後まで実行できない人が
多いですけど。とりあえずその方法でがんばってみてはどうでしょう?
    • good
    • 5

私は現在、関大に通ってる4回生の者です。


ちなみに理系です。

私は高3から予備校に通ってましたが、英語だけでした(あまりに苦手だったので)。でも、夏休み頃に、関大から指定校推薦が来てたので、それにチャレンンジして、合格しました。(あまり参考にならないですが…)

まだ高2ですし、もし過去に自分の高校に関大から指定校推薦が来ているのであれば、それを目指してみるのも1つの手段だと思います。まぁ、毎年必ず、しかも自分の希望学科から来るとは限らないですけど。

塾に行けないとのことですが、学校の先生を思いっきり活用してください!進路指導の先生もいますし、今からそういう心構えを持っているだけでもだいぶ違うと思います。

大変ですが頑張ってください。
    • good
    • 2

ごめんなさい、現役関大生ではないです。

同志社経由の早稲田です。
ただ、現役の頃関大を目指していましたし、一浪の頃は同志社と併願して一応合格しているので参考程度に。

関西大学は特に塾などに通う必要はないと思います。
もちろん難関大学なので、頑張らなければなりません。ただ、赤本を見てもらえれば「対策と傾向」にも載ってることなんですが、基本的に関大の問題は基礎~標準レベルです。つまり如何に基本を何度もやって固めて、標準レベルの練習を重ねて熟成した実力を備え、本番ミスしないかがポイントになってきます。
僕は塾というか予備校に通ってた時期がありますが、別段特別なことはしません。ただ講師の人が解り易く説明してくれるだけで、平均的な理解力のある人なら市販の問題集の解説を読めば事足ります。
やる気があって意志のある人なら、自宅我流勉強でも全然問題ないと思いますよ。最近は世間で「塾・予備校に行かないと無理」みたいな雰囲気がありますが、勉強は結局自分が基本ですから。極論すれば、塾やらなんやらと言うのは所詮自分をサポートする些細なものでしかないんです。

まぁそんな押し付けがましい意見は置いておいて、家でやるならそれなりに問題集は選んだ方がいいと思います。これだと思うものを2~3回繰り返せば、だいたい見えてくると思います。
あと塾に行けなくて不安があるなら、Z会などの通信教育はどうでしょう?塾や予備校に比べればずっと経済的ですし、自宅で出来ますし、塾と違って自分で科目・コースを選べるなど、利点はたくさんあります。続けていける根気と忍耐があると思うならいいと思います。

なんにせよ頑張ってください。友人に関大生がいますが、関大はとっても庶民的で楽しい大学ですよ。
    • good
    • 1

子供が現在通っています。


高校の成績はお世辞にも良いとは言えず、模試の判定もDやEしか見たことがありません。担任の先生からは無理と言われていました。
塾(予備校ではなく個人塾です)には行っていましたが・・そこでの勉強の仕方は基礎をやり直すことから受験勉強は始まりました。英語が苦手なのに英語の配点が高いので(うちのは文系です)文法の基礎からやり直しました。それも三年になってからです。あとは単語、長文読解ありきたりの勉強方法だったと思います。ただ私大にはその大学の出題傾向と言うのが必ずあります。ですから過去問を何年か分やってみてその傾向をつかみそれに添った勉強をしていました。これは塾の先生からの指導もありました。
あとはOCや受験の説明会には出来る限り参加されたら良いと思います。そこでも予備校の先生による出題傾向の説明などためになる話が聞けます。
頑張って下さいね。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報