プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

平安京の道路で、朱雀大路と東大宮大路があると地図で見たのですが、朱雀大路は、現在の京都市を南北に走る千本通、東大宮大路は大宮通と同じと解釈してよろしいのでしょうか?大また、大宮大路というのはなかったのでしょうか?

A 回答 (1件)

朱雀大路≒千本通


東大宮大路≒大宮通
であります。
≒なのは、古代の都市計画による道路が、その後古代の衰退により、必要な道路だけ必要な幅で残った状況になります。平安末期段階で、すでに、六波羅という、平安京の外が繁栄したというような時代もあり、戦国末期の段階で、平安京自体も、上京と下京の二つの街に分離していました。
それを、秀吉が再構築したのが、現代の京都の原型となります。

町自体が東に移動していたために、センター軸が朱雀大路から東大宮大路に移動、西大宮大路は無くなっていたということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすく回答いただき、ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/24 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!