アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

漢文の書下し文をやっていて「亦」という字が出てきました。これは置き字なのでしょうか?それとも読むのでしょうか?
また、「也」という字は訓点がふってなかったら置き字ということなのでしょうか?
教えて下さい。

A 回答 (3件)

亦について、


日本語では「また」と読みます
不亦~乎はよく使われています、(論語の「朋、遠方より来る有り」の詩に載っています)
この場合は「また~ずや」と読みます(不亦樂乎、また楽しからずや)、この「また」が「亦」になります。
書き下しでどのような文章が出ているのかわかりませんが、
私が習ったときは、
「而」「於(于・乎)」「焉・矣」「兮」あたりが置き字といわれた記憶があります、ただ、「於」は置き字ではない場合もありました。
昔の記憶なので間違っていたらごめんなさい。
也はわかりません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
分かりやすく参考になりました。

お礼日時:2007/06/24 09:34

 漢文の授業は好きでした。

先生の解説が特に好きでした。
 言い伝えでは、石坂 洋二郎の教え子だとか、剣道の突きがすごい。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1313944

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1313944
    • good
    • 1

会社に亦という漢字が苗字に入っている人がいてその人の場合の読み方は「また」と読みます。



私も読み方を知ったのはその人に合ったときが初めてです。中国語かと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「亦」の読み方は「また」であってました。

お礼日時:2007/06/24 09:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!