
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
強制的に電源断よりは、リセットの方がまだ安全です。
#リセットも効かない場合は電源断もやむを得ませんが...
ノートパソコンなので残念ながらリセットボタンがありません。
他に入力はまったく受け付けないので電源を切るしかなさそうですね。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
そう言う場合は、思い切って電源を切るか、リセットボタンを押す以外に方法はないですね。
その時にセーブしていないデータは消えてしまいますけど、たいていの場合はそれだけで済みます。運が悪いと、ファイルが壊れることがあります。一応、立ち上げ直した後に、ディスクのチェックをやっておけば確実です。Windows2000/XPなら、マイコンピュータを開いて、ディスクドライブのアイコンを右クリック→プロパティをクリック→「ツール」タブをクリック→「チェックする」ボタンをクリックします。
ノートパソコンなので残念ながらリセットボタンがありません。
アクセスしているときに電源を切るのはパソコンに悪いかな、と思ったのですが、やはりどうしようもないみたいですね。
ドライブのチェックは定期的にかけようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ノートパソコンにHDDアクセスランプがない場合の対処
ノートパソコン
-
HDDのランプ点灯しっぱなしでフリーズ
デスクトップパソコン
-
HDDのアクセスランプ点滅中に強制終了してしまった。問題ないでしょうか?
デスクトップパソコン
-
4
フリーズしてもランプが止まらない、HDDアクセスランプについて
デスクトップパソコン
-
5
パソコンが起動しない(モニターは真っ暗で、ハードディスクアクセスランプが点かない)
デスクトップパソコン
-
6
自作PCケースの前面の「リセットスイッチ」って・・・
デスクトップパソコン
-
7
PCがフリーズして困っています
Windows 7
-
8
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
離席後、画面が真っ暗で立ち上...
-
5
PCのモニターがブラックアウ...
-
6
HDMIと電源が落ちる関係?
-
7
ブレーカーが落ちてMacが起動し...
-
8
パソコンがフリーズしてるのに...
-
9
外付けHDDの不具合で本体の電源...
-
10
ノートPCの水没
-
11
DELL PCが立ち上がらない
-
12
PC診断中
-
13
2台のMacを1台のモニターで見る...
-
14
パソコンのログオンパスワード...
-
15
Macの画面に突然、水玉模様、星...
-
16
mac G4のCD-Rドライブのトレイ...
-
17
Macを閉じても画面が消えないよ...
-
18
パソコンの画面が赤くなる!
-
19
外付HDDが・・
-
20
iBook G4 起動しないです
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter