
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>温風しかでなくなり
エヤコン何年ぐらい使っているんですか?
扇風機になってしまったでしょう。
一度、ブレーカーを切ってしばらくして入れてみたらどうですか?
直る場合もあります。
それと、操作リモコンでも故障個所を特定することもできます。取説があれば書いてあるんです、普通の人は紛失しています。
僕が住み始めてから4年丸まる使ってます。
しかもかなり頻繁に使っているので逆に今までよく
壊れなかったなあと思います。
ブレーカー試しましたが直りませんせんでした。ありがとう御座いました。

No.5
- 回答日時:
>表題のとおり、エアコンから温風しかでなくなり
暖房運転のままですか?
冷房と暖房を切り替える弁(四方弁)が暖房側になっていて、冷房側に戻らなくなっていると思うので、自分では直せないと思います。
暖房運転の温風でなく、室温と同じ温度の風が出ている場合は、ガス不足、業者を頼んだ方がよさそうです。
専門的なご回答感謝します。
皆さん、一致して業者を頼んだ方が良いとの事だったので
大家さんに電話して呼んでもらう事にしました。
お金も大家さん持ちで構わないとの事で事なきを得ました。
それにしても資金繰りに困っているのに出してくれる大家さんの
優しさに心打たれました。みなさんもご回答本当にありがとう御座いました。
No.4
- 回答日時:
先ずは空気取り入れ口のフイルター掃除ですね.これでも冷え無いならガス抜けが考えられます.業者を呼ぶしかありません.
No.3
- 回答日時:
>自分で直そう(業者に頼まずに)と思っています。
嫌みで取られると困りますが、ここで質問された時点でご自分で修理
出来るスキルがあると思いません。故障箇所の特定すら、ご自身で出
来ませんのでプロに頼まれた方が賢明だと思います。
取り合えずのチェック程度でしたら電源コンセントを抜くかコンセント
の無い室外機電源直結タイプでしたら室内機のパネルを開けて主電源を
切り5分程度置いてリモコンの温度調節を最低の最も冷える位置にして
運転してみて下さい。
温風が出るのは恐らく室外機が回っていないと思いますが回っていれば
ガス抜け等も考えられます。その場合はガス漏れ箇所を修理してガス充填
となります。漏れ箇所を修理しないと穴の開いたバケツと同じです。
嫌みにとったりはしないので大丈夫です。
室外機は回ったり回らなかったりです。
やっぱり素人じゃよくわかりません。
ありがとう御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 【賃貸のエアコン掃除は自分で頼む?】 同じような経験がありましたら、回答お願いします。 マンションに
- お金持ちの家は夏でも涼しいですか?
- 賃貸マンション 古いエアコン 交換してもらう方法
- 管理会社と賃貸会社の関係
- 賃貸マンション退去しました。 修繕費用420400円を請求されています。 まず、1.ペット不可なのに
- エアコンの修理について
- 公正証書遺言と配偶者居住権について質問させて頂きます。
- キッチンシンクからの水流音について 築30年ほどのRC分譲マンション最上階に暮らしています。 恐らく
- 副業を賃貸でする場合に大家さんの許可が必要ということについて
- 大家がエアコンを交換してくれず困ってます。
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンの暖房何度?
-
エアコンの室外機がうるさいと...
-
ガスストーブのガス代。つけっ...
-
按分計算方法教えて下さい。
-
エアコンつけると、ミシミシ言...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコンの暖房が28度でも寒...
-
暖房の設定温度は28度にして...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
暖房準備中という表示
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
エアコンの能力[kW]とブレーカ...
-
シンナーのにおいを消すにはど...
-
外気温何度までエアコン使うべ...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンを暖房として使う場合...
-
ダイキンエアコン「うるるとさ...
-
階上のエアコン室外機の騒音に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコンの暖房何度?
-
エアコンの暖房が28度でも寒...
-
エアコンの室外機がうるさいと...
-
外気温何度までエアコン使うべ...
-
エアコン用コンセントってエア...
-
ガスストーブのガス代。つけっ...
-
シンナーのにおいを消すにはど...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
エアコンを暖房として使う場合...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
暖房の設定温度は28度にして...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンつけると、ミシミシ言...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
エアコンから白いものが降って...
-
快活クラブの鍵付き個室の エア...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
富士通のエアコンの蓋の閉めか...
おすすめ情報