プロが教えるわが家の防犯対策術!

100円ショップを議題にディベートすることになりました。
100円ショップは存在するべきであるかどうかを話し合います。
家庭科でのディベートでなぜ100円ショップなのかは
私も良くわかりませんが、
私は肯定側です。
肯定側の意見も否定側の意見も聞いてみたいので
ちょっとしたことでもよいので
よろしくおねがいします。

A 回答 (5件)

大量に買わせて、1つあたりを安くする。


家では、結局余った分が無駄になる。

100円ショップは、1つ当たりは高いですが、
ばらばらの分、無駄は出ないことが多いです。
そういった意味で、100円ショップはあったほうがよいと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/03 01:26

需要と供給のバランスから破綻しないで成り立っているということはそれはそれでいいのです。

環境汚染が発生するかもしれないといった弊害や、それによって将来どこかの国の産業が衰退するかどうかといったところまでは解りません。経済は生き物ですから。
    • good
    • 0

●例え、国産に切替えたとしても、杜撰な管理をしている企業なら"高かろう悪かろう!?"になり兼ねず、それなら、未だ安い分だけ消費者のメリットにはなるでしょう。


http://news.goo.ne.jp/article/hokkaido/region/20 …

●又、メーカーや商社の中には(\100ショップでの販売品向けの)対外投資を積極化し、上手く収益を上げている企業も有得ますから、その場合は\100ショップの出現はプラスといえるのも明らかです。

●そして http://gakusyu.ne.jp/linksyu/100yen.htm 迄あるのですから、「何処のショップ使うか否か或いは全く使わずにデパート等で買うか?」etcの多様な選択の余地がある点も、更に\100ショップでの雇用創出効果も無視し得ない・・・

と私個人としては肯定的に捉えていますが如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

肯定側の意見は少ないので助かります^^
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/07/03 18:53

在庫処分で800円→100円になったりといった点では良いです。


しかし、100円ショップだけではありませんがあの国に、昔から色々投資した結果、あの国の成長が早まり日本の経済を圧迫しているのも実態です。ゆっくり成長しているなら、対策を考える時間もありますが、急成長されると対策を取る暇がありません。90年代後半の大不況も、こうした国々との経済戦争の結果かもしれません。今後もこの経済戦争は続くと思われます。80年代、アメリカの自動車会社が大打撃を受けたように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
これひとつとってみても深い歴史と関連性があるのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/03 01:28

私は否定派ですね。


 某国で粗製乱造されたものを輸入し安く販売。単にゴミが増えるだけだと思います。国内メーカー製品に似たものがありますが余りのクオリティーの低さに愕然とすること多々あり。
 それでも時には気に入ったものがありますが、次に買いに行ったときには無い・デザインが変わっているなど…売れれば良いという考えで作っているので目新しさしか追求していない現れでは。
 同様の製品を作っている国内メーカーを圧迫する可能性がある…等。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
否定側が明らか有利なので困ってるんです。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/03 01:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!