

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
そんなに神経質にならなくてもよいでしょう。
第一、デスクトップPCは従来はブラウン管を使ってましたからね。
テレビ受信機で考えられる電磁波についてですが、信号のための中間周波は微弱なため、ブラウン管用ののこぎり波が主な電磁波ですが、近接して同時使用の場合はこれが影響するかも知れませんが、画像がゆがむくらいのものです。
もともとブラウン管は帯磁しても、スイッチONで消磁回路が働きますので問題ないのです。ましてや壊れるなんてことはあり得ません。
No.4
- 回答日時:
収納する場所はテレビのすぐ隣の棚でも大丈夫です。
僕の記憶が正しければ・・テレビのすぐ隣で両方を使ってるとテレビの画像が乱れたり、パソコンが誤作動する可能性がある程度だったと思いましたが・・・
(1m以上離して使うようにと説明書に書いてあったような気が・・)
※ネットカフェなどでは一緒に置いてありますよ。勿論、狭い室内ですので1mどころか10~20cmも離れてない隣同士に・・
No.3
- 回答日時:
テレビの電磁波はかなり強い。
3m離れて見よう、というふれこみは伊達ではない。
が、それもブラウン管の話。
TVかPC、どちらかまたは両方が管でなく液晶とかであった場合はまるっきり関係ない。
そうでない場合はTVの出す強力な電磁波によってPC側のCRTは影響を受け、チラついたり最悪画面の色がおかしくなり治らなくなる。
因みにPC用のCRTは一般TVよりもかなり強い防磁対策がされているのでCRT同志の場合は接触設置でないならば大抵問題は起こさない。
No.1
- 回答日時:
うちはテレビの近くにパソコンを置いていましたが、壊れることはなかったですよ。
絶対影響を受けないとは断言できませんが、普通に置いておくだけでしたら、そう簡単に壊れることは無いと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
パソコンの近くに置いてはいけないもの
その他(パソコン・周辺機器)
-
液晶テレビはPCの横に置くと壊れやすい?
テレビ
-
TVとPCを隣り合わせても大丈夫でしょうか?
テレビ
-
4
テレビの近くにコンピューターを置いたら不具合がありますか
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
パソコン本体とテレビの距離
デスクトップパソコン
-
6
TVの上に置いたらダメ?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
8
液晶テレビの近くに電子レンジを置いても大丈夫ですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
エロくなってきた妻
セックスレス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
最近電子機器の電磁波が気にな...
-
5
PCケースは内部の電磁波を防い...
-
6
TVの近くにパソコンを置いたら...
-
7
頭のすぐ近くにコンセント・・...
-
8
仕事でインカムを使っているの...
-
9
電車の中は強い電磁波を出して...
-
10
猫がテレビの上で寝ます。電磁...
-
11
スマホの電磁波測定アプリは正...
-
12
超音波歯ブラシの体への影響は?
-
13
盗聴盗撮されている
-
14
高周波ダイエットの危険性?!
-
15
電磁波で家電製品の誤作動や故...
-
16
パソコン本体から電磁波は出て...
-
17
遠赤外線ってホントに体にいいの?
-
18
電磁波とUPSの関係
-
19
恐らく上の部屋からと近所から...
-
20
無線ランやワイヤレスキーボー...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter