プロが教えるわが家の防犯対策術!

データの保存先って「ドキュメント」「デスクトップ」「Cドライブ」「ピクチャ」などいろいろ選択できますよね。
ふと思ったのですが、データをどこに保存するかによって、何か違いがあったりするのでしょうか?

私の場合ワード文書と、デジカメ画像を保存する機会が多いです。
やはり初期設定の場所が最適な場所なのかなとは思いますが、それと違う場所を選択するとデメリットがあったりするのでしょうか?
それぞれに適した保存先や保存先による違いなどを教えて頂ければと思います。
初歩的なのかもしれませんが、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

システム的にはほとんどありません。


では何で分けているかというと、仕事机に何で引き出しが付いているのかと同じ理由で、分類できるようにした方がわかりやすいことが多いからです。

メリットとしては、
・ユーティリティソフト等が関係のありそうなフォルダを最初に見せるということはあるかもしれません。また、できの悪いバックアップソフトの場合、写真はピクチャフォルダにあると仮定しているかもしれません。
・セーブしたファイルの名前を忘れたとか、以前のファイルを全部コピーしたいということがあるかもしれません。そういった場合は目的のファイルは特定のフォルダにまとめてあった方がいいです。
・写真や画像ファイルの場合、ファイル名よりサムネイルが見たい場合があると思います。文書ファイルの場合、必ずしもサムネイルは重要でなく、保存された日時がみたいことが多いかもしれません。
よってデータの内容によってフォルダの見せ方を変える必要があり、同種のファイルは同一のフォルダにあった方がいいかもしれません。

デメリットは
・データを流失させるタイプのウィルスの場合、まっ先にマイドキュメントフォルダとデスクトップフォルダのファイルを流出させます。よってこのフォルダにあるファイルは潜在的に他のフォルダよりも流失しやすいといえます。

VISTAの場合、ファイル検索が高機能なので、ファイル等がすぐ見つからないような場合は検索してしまえば良いとも言えますから、メリット・デメリットを勘案の上ご自身の好きなようにするというのがよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。詳しい説明どうもありがとうございます。

お礼日時:2007/07/19 00:27

初期設定の場所にしておく方がよいと思います。

ダウンロードしたファイルや保存したファイルがどこにあるかと探すこともあります。
CD/DVDなどに書き込みときのために保存場所を自分が把握しておかないといけませんから。(内蔵HDDは消耗品です。いつ壊れるかわかりません。バックアップを外部メディアに保存しておきましょう)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ということは、自分の手間の問題だけで、やっぱり機能的には変わらないのですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/07/19 00:26

初期設定ですと「Cドライブ」の中に「ドキュメント」などがあります。


この状態ですと、OSをインストールしたさいなどに全てのデータが失われます。
そのためHDDを増設したり、パーテーションを分けるなどして自分で作成したファイル(消えては困るもの)をCドライブとは別の場所へ保存したほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外部HDDは利用しています。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/07/19 00:25

何にもありません


しいて言うならば複数で使用している場合、マイドキュメント等にいれておけば見られない程度です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/07/19 00:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!