アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近はやりの「地名が由来の普通名詞」ですが、それを英語では eponym というとして、「人名が由来の普通名詞」に関しては、それとの類推から toponym というのかというとそうではなく、toponym は地名に関する研究だそうです。
ならば、「地名が由来の普通名詞」を表す単語はあるのでしょうか?
「地名が由来の普通名詞」の例はウィキペディアを参照ください。

A 回答 (5件)

Wikipediaでは、toponymで検索するとtoponymyに転送(redirect)されるようなので、それで勘違いされたのではないでしょうか。



toponymは「地名(に由来する名前)」
toponymyは「地名に関する研究」
だと思います。
    • good
    • 0

意味を誤解していました「地名が由来の普通名詞」に対応する単語のことを言われているのですね。

ごめんなさい。
私の持っている辞書リーダーズにはtoponymが地名(由来する名)で載っています。
    • good
    • 0

ご質問の文中、最初の「地名が由来の普通名詞」というのは「人名が由来の普通名詞」で、その次の「人名が由来の普通名詞」は「地名が由来の普通名詞」の間違いですよね?



だと理解して、タイトル通り「地名が由来の普通名詞」を表す単語ということで回答しますが、それはお書きの通りtoponym というのではないかと、こちらの辞書を見て思いましたが。
http://dictionary.reference.com/browse/toponym
ここにこう定義されてますので。
a name derived from the name of a place.
    • good
    • 0

toponym → その言葉が由来になっている地名


eponym → その言葉が由来になっている人名

でいいと思いますよ。

参考URL:http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=topon …
    • good
    • 0

簡単に思いつくところではchampagne はいかがでしょうか?


フランスのシャンパーニュですが、シャンパーニュ地方で作られるスパークリングワインのことの方が良く使われますよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!