
外国のカジノの飲み物は無料か有料かどうやって知るのでしょうか・・。
アメリカ(ラスベガス)、カナダ(ウィンザー、モントリオール、ナイアガラ)のカジノは有料だった気がしたので利用しなかったのですが、
韓国のカジノ(7ラック)はどうやら無料だったようです。
初めて行ったどこかのカジノで「コイン」や「現金」で払っているところを見たので、すべて有料だと思いこんでいました。
カジノの飲み物は「無料」「有料」どちらが主流なのでしょう。それはどこで情報を仕入れるのでしょう?
有料なら、一杯のお値段はどうやって知るのでしょう?
この程度の英語には当方問題はありませんが、「コーラください。」と頼んで、のちに運ばれてきたときに「8ドルね。」と「カジノ値段」で言われたらたまりません(笑)。チップもウエイトレスに必要ですし・・。
ツウの方、どうしてますか。 「いくら?」と聞いてからオーダーしていますか? (法外な値段だったら「じゃ、結構。」と言ってます?)
スマートにやりたいのですが、そのへんの「飲み物事情」はどんな感じなのでしょうか。
*ツアーでは行くことはないので日本語ガイドの想定はナシでお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
カジノの経営やフロアの違い(掛け金の違いやVIPルームなど)によって無料や有料が違うと思います。
例えば私の知っているカジノでは一回あたり20ドル以上の掛け金のテーブル客は飲み物は無料(ソフトドリンクのみ)でそれ以下のテーブルは全て有料でした(見てるだけの人は有料)。またVIPカードを持っている場合も無料でした。ちなみにウエイターにメニュー聞いたりすると意外とメニュー&金額が載ってる表をくれたりもしますが…大抵はフロアにあるバーや飲食店の値段がそのまま適用されるようです。
それ以外にも色々とサービスなどがあり…VIPカード持ちだと飲食店で$25以下の食べ物が一晩で一回だけ無料とか掛け金が$10000以上勝つか負けるかすると一泊のホテル代が無料などのサービスやら家までのリムジンサービスなどなど色々なサービスがありました。
なんかカジノは素人に優しくないと言うか…見栄なのかあまり聞かないで毎回飲み物を頼むごとに高額なチップを渡す人も多いようですが、別に聞いても大丈夫ですし、すなおに聞いて見るのが良いのでは?
>なんかカジノは素人に優しくないと言うか・・
う~わかります~。 彼らにとっては所詮「パチンコ屋」だろうから、たかがパチンコ屋についていろいろ聞くのはシャクな気もして・・。
そうですかー。カジノはやっぱりお金持ち用に出来ているのですね。
VIPはすごいのですね! テーブルっていっても私にはルーレットくらいしか・・。 次回、勇気を出して聞いてみようと思います。
勉強になりました。ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ラスベガスと、韓国のカジノに行った事がありますが、どちらも無料でしたよ!!
但し、チップは必要かと思います。
サーブしてくれる女性達は、基本的にはチップが収入源になるので・・・
アメリカでは1ドル程度、韓国では1000ウォン程度(どちらも日本円にして約100円~130円程度)です。
ドリンクはビール、カクテル等のアルコール類から、ソフトドリンクまで全て同じです。
勝負に勝っていれば、5倍くらいフンパツしてもバチは当たらないと思いますが・・・・
ちなみに、わたしは、ラスベガスでは、ビール(アルコール)を飲むのであれば、カジノに入ってチップ1ドル払って飲みます。(レストラン等ではビール3倍から~5倍くらいしますものね。余談ですが、コンビニで、バドワイザー(350ml缶)だと1ドル以下でかえます)
別にカジノしなくとも、スロットとかマシンゲームに座って、サーブに来る女性に声かけるだけですので、何の気兼ねも入りませんよ。
基本的名考え方は、カジノで出てくるドリンク類は、カジノをしていただいてるお客様へのドリンクサービスですから・・・
>カジノに入ってチップ1ドル払って飲みます。
ああ!常連のなせるワザですね!
ラスベガスはどこも館内がとても広いので出来そうですね・・。
次回こそは飲み物をゲットしたいと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
メキシコの住所の書き方について
-
5
機内にペットの遺品を持ち込め...
-
6
日本からマイアミに行ってバハ...
-
7
前科ありビザなしで行ける国は?
-
8
医師の休みと旅行
-
9
中学生で海外に一人旅って可能?
-
10
預ける荷物の重さ制限・30Kgオ...
-
11
飛行機 遅延損害賠償を支払う...
-
12
名前間違えて航空券予約、飛行...
-
13
パスポート方式のローマ字について
-
14
アメリカン航空の予約クラスの...
-
15
ブラジル人へのお土産。
-
16
ロンドン観光 何日必要ですか?
-
17
海外ツアーの帰国を1日早める...
-
18
各地の珍しい調理器具を教えて...
-
19
ツアー旅行は自由旅行より格下!?
-
20
初めての海外ひとり旅、お勧め...
おすすめ情報