
転職活動中の者です。
あるネットの求人サイトに、自分のプロフィールを登録しているのですが、今日、その中で資格欄のところに間違った内容を記入しているのを見つけてしまいました。
その箇所とは、英検のところで「4級」しか持っていないのに、記入ミスで「3級」としていました。
あわてて修正したのですが、実は間違った登録内容のままで、
ある会社にエントリーシートとして、出してしまっているのです。
この内容で、書類通過→一次選考→二次選考(たぶん最終選考)と進み、現在この結果待ちの段階です(ちなみに一次選考の時に、履歴書を改めて提出したのですが、その際には英検のことは一切書いていません)。
別に3級か4級かで、結果が変わるわけではない(業種上からもあまり重視はされていません)し、実際、一次も二次選考の時も、
くだんのエントリーシートと履歴書を見ながら面接を受けましたが、
英検のことは一切聞かれていません。
ただ資格詐称と言われないかが非常に心配です。もちろん決してわざとしたわけではありません。
なにぶん、第一志望の会社なので、これで落ちたら悔やんでも悔やみきれません。やはりこのことは報告したほうがいいのでしょうか。アドバイスをお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
失礼を承知で申し上げますが、
仕事上必要とされる英語力を考えた場合に、4級と3級に実質的な差はないと思います。
これからどきどきして過ごすよりも、「昨日気付いたのですが・・・」と明日にでも電話して言いましょう。
ぶっちゃけ、相手はそこまで見ていない可能性も大いにありますので、
「ああ、そうですか」で済むと思いますよ。
貴方のお人柄でここまで来られたのです。自身を持ちましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハローワークの選考結果通知の...
-
最終面接を受けた企業から、選...
-
indeedで超人気のマークがつい...
-
面接日程連絡が来ないです
-
2次面接の詳細連絡がこないとき...
-
至急ご回答、お願いいたします...
-
選考結果の連絡が遅いのは不採...
-
派遣の社内選考中の仕事紹介に...
-
履歴書をメール送付後、受領確...
-
書類選考結果が3日程度で連絡の...
-
大学教員公募の二次選考で問わ...
-
社会福祉協議会の面接でやらか...
-
就活中 合否待ち ゲロピー 第一...
-
パート面接の終了後、選考条件...
-
就活生です。質問なのですが私...
-
精神の障害者手帳を持っていま...
-
就活の適性検査について
-
〈webテストについて〉選考中の...
-
会社説明会で遅刻
-
選考通過のご連絡ありがとうご...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最終面接を受けた企業から、選...
-
ハローワークの選考結果通知の...
-
indeedで超人気のマークがつい...
-
派遣の社内選考中の仕事紹介に...
-
面接日程連絡が来ないです
-
至急ご回答、お願いいたします...
-
パート面接の終了後、選考条件...
-
出戻り転職は選考基準は厳しい...
-
履歴書をメール送付後、受領確...
-
書類選考結果が3日程度で連絡の...
-
社会福祉協議会の面接でやらか...
-
選考辞退についての質問です。 ...
-
就職活動中の髪型について
-
2次面接の詳細連絡がこないとき...
-
最終面接で2週間結果連絡なく、...
-
面接の結果。予告日に通知来ず...
-
SKK式クレペリン検査について
-
トランスコスモスの選考について
-
役員面接と健康診断が同時にあ...
-
〈webテストについて〉選考中の...
おすすめ情報