
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
偏差値がどのくらいかはわかりませんが、
日本にある学校で寮がある学校の一覧です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC% …
公立もいくつかありました。
参考になれば光栄です。
No.4
- 回答日時:
東京都じゃなく、関東圏もOKなら
あとは、ギリギリ千葉県ですが、ほとんど都内とかわらない立地の千葉県市川市にある「市川学園高校」にも寮はあります。ここも結構いいですよ。
【市川学園】
http://www.ichigaku.ac.jp/
それと、前述の「通称:江戸取(江戸川学園取手)」か「土浦日大」ですかね。東京から近いし、大きい街の柏市にも近いので、お勧めですね。土浦日大だと当然日本大学の附属なので、選択肢がいっぱいありますからねぇ。しかし、両校とも入寮可能なのは共学ではありますが、男子のみです。
【江戸取】
http://www.e-t.ed.jp/
【土浦日大】
http://www.tng.ac.jp/tsuchiura/index.html
それと上で出てきた柏市にある寮あり高校といったら、「麗澤高校」でしょう。ここはICUほど難しくはありませんが、語学に力を入れた定評がある学校です。国際コースだと外人もまあまあいます。麗澤大学という大学の附属でもありますが、現実問題あまり麗澤大学に進む人がいないんですが、最悪保険的に麗澤大学に進むことも可能です。
【麗澤高校】
http://www.hs.reitaku.jp/
あとは
神奈川になりますが、いわずとしれた「桐蔭学園」ですね。スポーツも盛んで頭もいいマンモス校です。読売ジャイアンツの高橋(由)選手や、美人タレント医師の西川史子さんの母校でもあります。
【桐蔭学園】
http://www.cc.toin.ac.jp/GAKUEN/20_high/index.html
それと、政治家の田中真紀子衆議院議員の母校である「日本女子大附属高校」もいいと思います。ここはだいたい日本女子大(通称:本女)にエスカレーターします。本女は早慶・東大の男子学生には合コン人気のある学校です。ただし、女子高です
【本女附属】
http://www.jwu.ac.jp/attached/jshs/index.html
最後は埼玉県ですが、春日部共栄です。ここの特進科は近年進学実績が伸びていてスポーツも盛んで、桐蔭に近い感じですが、桐蔭のようにそんなにマンモス校ではありません。
【春日部共栄】
http://www.k-kyoei.ed.jp/hs/
で、埼玉県といったら、今年から共学になった「早稲田大学本庄高校」でしょう。ただし、入寮は男子のみです。90%以上が早稲田大学にエスカレーターで上がって行きます。
【早稲田本庄】
http://www.waseda.jp/honjo/honjo/
以上関東近郊の寮がある偏差値65以上の高校でした。もうこれしかありませんので、この中で決めてください。
回答ありがとうございました。
とても参考になりました。
じっくりと考えてみます。私は中2ですが、この夏は勝負だと思いますので・・・。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
下記の参考URL「ウィキペディアの日本の寮がある中学・高校・高専」の作者ですが、あなたは地方住みですか?関東・関西圏住みですか?
地方住みなら、ICU高校はきついですよ。偏差値72くらいはあるんで、最低でも高二くらいの勉強はもうお済ですか?地方だと公立中心なので、高校の勉強を先取りしていないと思うので、受かりませんよ。英語は英検二級か準一級程度の内容ですよ。創価高校ならいけると思いますよ。
公立だと、都立小笠原高校が寮有りの中では一番進学校ですよ。
ちなみに、東京じゃなく、神奈川・千葉・埼玉ぐらいまで拡大すれば、桐蔭とか江戸取とか早稲田大学本庄があるし、女子なら不二聖心とかもあるんですがね。どうしても東京都じゃないとダメですか?
補足要求します。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%AE%E3%81%8C% …
回答ありがとうございました。
私は関東在住です。
そのとおりだと思います・・・ICUならばそのくらいの学力(特に英語力)は必要ですよね。でもICU高校は宗教的にも私の希望に合っているので、あきらめず頑張りたいと思います。
東京都内でなければ絶対にダメと言う事はありません。首都圏内の、条件に該当する高校を探していこうと思います。
アドバイス本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
宗教色が強そうですが、「創価高等学校」にも寮があるそうです。
(偏差値は67程度)
それと、専門学校になってしまうので偏差値は分からないのですが…「東京工業高等専門学校」(国立です)にも寮があるみたいです。
都内で寮のある高校自体少ないので、「偏差値60台以上」というのはこれくらいかと思います。
寮のある高校についてまとめてあるページを見つけたので、参考URLに貼っておきます。ぜひ参考にしてみて下さい。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%AF …
回答ありがとうございました。
とても参考になりました。
そうですね。寮のある高校は意外と少ないんですね。
アドバイス本当にありがとうございます。
ぜひ参考にさせていただきます。
No.1
- 回答日時:
「国際基督教大学高等学校」はどうでしょうか?
偏差値は70近くだったと思います。
ただ条件がありまして、
学校(小金井市)までの通学時間が、1時間30分以上の生徒でないと入寮できないそうです。
参考URL:http://www.icu-h.ed.jp/index.html
回答ありがとうございました。
とても助かりました。
私の場合、ICU高校の入寮条件は満たしています。
ICU高校も志望校として考えていますが、もし他にも条件に該当する高校があれば教えていただきたいです。
偏差値はとりあえず、第一希望校に入れなかった場合も考え、60台までで構いません。
何度も申し訳ありません。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
寮のある偏差値65~75の高校
高校
-
埼玉・東京・千葉の寮ありの高校について…
高校
-
環境のよい全寮制の高校を探しています。
高校
-
4
高校についてです。 寮があって、偏差値70以上の高校を教えて欲しいです。 場所は沖縄と北海道以外でお
高校
-
5
偏差値が40ぐらいでもいける寮のある高校
高校
-
6
都立高校の二次募集も落ちた場合
高校
-
7
オートミールの30gって?
食べ物・食材
-
8
都立で寮付きの高校について詳しく知っている方
高校
-
9
風俗やってますが、65歳から70くらいのおじいちゃん頼んでないのにスイーツ3つくらい持って来る人が多
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
寮のある高校
高校
-
11
偏差値が25~37の寮のある高校を探しています。
高校受験
-
12
関東地方の寮のある高校を教えてください!
高校
-
13
ゼレンスキー芝居はやめろ
世界情勢
-
14
男性の方に質問です。 職場の男性から不倫しない?と言われました。 その人は30歳半ばで結婚歴11年目
浮気・不倫(恋愛相談)
-
15
新人が会社に来れなくなったのは私のせいですか?
会社・職場
-
16
榊を庭に植えるとよくないのですか
ガーデニング・家庭菜園
-
17
埼玉県内で寮のある高校(私立公立といません)
高校
-
18
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
19
会計監査が言うべき言葉は?
その他(家事・生活情報)
-
20
國學院高校落ちました。都立志望変更すべき?
中学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
東京都内の偏差値65以上、寮の...
-
5
中学高校でちんちんを見ちゃっ...
-
6
高校の転校、編入について・・・
-
7
マスターベーション
-
8
無理して入った高校は苦労しま...
-
9
赤点って・・・
-
10
高校のテストって休んだらどう...
-
11
一学期で欠点を3つも取ってしま...
-
12
保護者から好意を持たれたら先...
-
13
進学校で落ちこぼれました。新...
-
14
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
15
中一です。期末テスト点数が合...
-
16
大卒で、初任給18万は安すぎで...
-
17
公立高校から公立高校への転校...
-
18
修学旅行や文化祭の行われる時...
-
19
学校を頻繁に休む
-
20
全国工業高等学校長協会機械製...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter