
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、どうも。
あんまりないんですけど、いくつか・・・●「アキレスと亀」と同じく、Zenonのパラドクスですが
飛ぶ矢のパラドクス:飛ぶ矢は、ある分割できない瞬間では移動できない。つまり静止している。
・・・・というのも、無限小を扱ったパラドクスです
●14世紀に、ルネッサンスの先鞭をつけたパリ派哲学者の一人、ビュリタン(Buridan)のパラドクスで
ビュリタンのロバのパラドクス:2つの干し草の全く中央におかれたロバは、(迷って)どちらへも行けず餓死してしまう
・・・・これ、私はとても好きなんですが、量子論の自発的対称性の破れの例えなどに出されます。
●論理学や数学でよく例になるのは yan^4さんも挙げておられますが
ラッセルのパラドクス(の1つ):「クレタ人が『クレタ人はうそつきだ』と言ったとき、うそつきか?」
●熱力学で重要なのが
ロシュミットのパラドクス:ニュートン力学は可逆なので、熱力学の第二法則は証明できない
・・・・まともすぎて、パラドクスって感じがしないのが、ちょっとツマラナイですね。
●「悪魔」系だと
・マックスウエルの悪魔
・ラプラスの悪魔
なども、パラドクスの表現の一つのような気がします。
●量子力学系ですと、パラドクスとも、論争ともつかないものがたくさん出現しました。
たとえば
・EPR パラドクス
・シュレディンガーの猫のパラドクス
・ド・ブロイのパラドクス
・・・・などなど、沢山あります。
そして、ゼノンのパラドクスは、量子ゼノンパラドクス(効果)として、現実のものとして証明されることになる
・・・このあたりが、歴史の面白いところです。
いろんな系統のパラドックスがあるんですね~
すべては数学系にあると思ってた(映画「Π」のようですが)ぼくは
目から涙がでました・・・あっ、普通・・・
ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
・ゼノンの逆理 ~アキレスは亀に追い付けない?~
→二分割のパラドックス、競技場のパラドックス、飛ぶ矢のパラドックス
http://www.ffortune.net/kazu/logic/paradox/para0 …
・オルバースのパラドックス ~夜空は、なぜ暗い?~
http://homepage3.nifty.com/iromono/kougi/timespa …
・双子のパラドックス ~双子の一方が、宇宙旅行に旅立つと・・・~
→相対性理論、アインシュタイン
http://www.gem.hi-ho.ne.jp/katsu-san/audio/twin_ …
・EPRパラドックス ~不気味な遠距離相関?~
→量子力学、アインシュタイン
http://homepage2.nifty.com/einstein/contents/rel …
・シュレーディンガーの猫 ~生きてもいるし、死んでもいる猫って、どんな猫?~
→量子力学、観測問題
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/etc/joke/s …
・ラッセルのパラドックス ~床屋は自分の髭を剃るべきか?~
→集合論、カントールのパラドックス、リシャールのパラドックス
http://www6.plala.or.jp/swansong/003600taikakuse …
・予期しない絞首刑のパラドックス ~死刑囚は死刑されない?~
→抜き打ちテストのパラドックス
http://www.nikonet.or.jp/spring/mat/mat24.htm
・嘘吐きのパラドックス ~クレタ人は嘘吐き?~
http://www.ffortune.net/kazu/logic/paradox/para0 …
参考URL:http://shibuya.cool.ne.jp/paradox002/,http://mfg …
こんなに沢山!!
全部徘徊しましたが、自らストレスを与えてるようですね
僕のベンチマークテストは、、、最悪の結果のようです(T_T)
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 時間粒子のクロトンやクローノンを仮想すれば、アキレスは亀を追い越せますよね?
- トロッコ問題とアキレスと亀
- アキレスと亀のパラドックスはいまだに理解されていないのか ?
- 相対性理論の言う、双子のパラドックスやら、時空が曲がる?だの?移動する物体の時間が遅れる?
- 統一教会についてる具体的な悪魔を教えてください。人間の弱い結婚や時間や言葉のパラドックス(矛盾)が入
- 特殊相対性理論の対称な運動って何ですか?
- 新型コロナの死亡者が連日400人超え、記録を更新しています ワクチン接種始まる前は 感染者も死亡者も
- アキレスは亀を追い越せることの証明。
- オルバースのパラドックス
- 動き続けたときの双子のパラドックス。
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高一物理基礎 〔 物理ワーク 69...
-
高一物理 〔 物理ワーク 69ペー...
-
高一物理基礎 〔 物理ワーク 70...
-
みなさんの物理に関するとって...
-
数学は苦手だけど、物理は得意...
-
高一物理基礎 運動とエネルギー...
-
趣味(独学)で学べる物理の限...
-
マイケルソン干渉計の歴史的意...
-
物理基礎で答えを四捨五入する...
-
公式の導出や基本がわかる、大...
-
物理部ならではのトリック
-
理論系が人気なワケは?
-
物理の公式はなぜ美しいのか(...
-
微小変化?微分? δ記号は何を...
-
大学で物理学を学んでいる人、...
-
新高校三年生、物理独学のアド...
-
高校までの物理で、今と昔で教...
-
物理のレポート
-
特殊相対性理論を、完全否定に...
-
高校の物理の先生になりたいです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学推薦入試での物理の口頭試...
-
みなさんの物理に関するとって...
-
物理 計算 日本 来年 (2024 年)...
-
数学は積み上げの学問と言いま...
-
物理基礎で答えを四捨五入する...
-
物理 物理学 宇宙 地球 惑星 物...
-
数学は苦手だけど、物理は得意...
-
物理基礎の問題集を買ったつも...
-
高校物理基礎 熱と仕事の単元の...
-
AQUOS・ssense・6s・SHARP・SHG-07
-
高校物理基礎 熱の部分の問題で...
-
マイケルソン干渉計の歴史的意...
-
物理を好きなのはなぜ
-
物理学を勉強した後、どんな仕...
-
物理学科は賢い学生が集まる?
-
趣味(独学)で学べる物理の限...
-
物理 ○○×10の○乗
-
物理のレポート
-
構造力学って物理がわからない...
-
節の読み方教えてください。
おすすめ情報