プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は現在某私立大学3回生で小学校教諭の教職過程に在籍しています。
しかし、最近養護教諭になりたいと思い、卒業後に編入等で他大学、または大学院で勉強したいと考えています。
そこでお分かりになる方がいらっしゃれば、ぜひお答えをいただきたいと思い投稿します。

大学院を受験する場合は、他分野になっても受験可能なのでしょうか?また、その場合は専門分野の試験は独学で対応するものなのでしょうか。

A 回答 (3件)

こんにちは、養護教諭を目指されているのですね。


養護教諭になるには大学で養護教諭の課程を学び一種免許を取得する必要があります。養護教諭には二種、一種、専修、の3つの免許があります。その違いの詳細は割愛しますが、養護教諭専修免許の取得は、大学院に行くことで実地経験や講習受講の代わりとすることが出来ます。養護教諭専修免許の取得を目的に大学院を考えているならば、受験の要項に「養護教諭一種免許を取得していること」が挙げられているため、受験資格はありません。管理職まで目指すのでなければ、まず一種免許を取得されると良いと思います。
一種は看護系や栄養、教育、福祉、心理など多岐の分野の大学で教育を行っています。編入を行っている大学も沢山ありますから、まずは大学編入を念頭に情報を集められてはいかがでしょうか。

↓ 養護教諭免許状を取得するには
http://www4.pf-x.net/~miko/index.html

↓文部科学省;養護教諭免許を取得できる大学リスト
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigak …

↓女子栄養大大学院の受験資格(養護教諭専修免許)
http://www.eiyo.ac.jp/in/index/top_license.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しい回答ありがとうございます。
やはり、大学編入を第一に考えるべきですね。
他分野の大学のため相談できる方がいない状況で、不安を感じていたため、こうした詳しいアドバイスをいただけて助かりました。

付けていただいたURLも参考にしながら編入を考えていこうと思います。本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/07/14 01:25

ご存知のことと思いますが、養護教諭には教職科目の他に、教育絡みの専門科目、そして医療絡みの専門科目があります。

この医療絡みの専門科目は、完全に積み上げ式です。一年次指定の科目が合格しなければ二年次の科目を受講できませんし、二年次から三年次、三年次から四年次でも同じです。実習科目も多く、教科の教員免許取得とは大きく異なってきます。養護教諭養成課程が他の学校教員養成課程と一緒になっていないことが多いのも、編入を実施しているところがないのも、そのためでしょう。

質問者の場合は、小学校教員の教職課程=医療・保健分野の専門科目は皆無に等しいため、編入学は実質困難です。仮に大学院に進学するとしても、受験資格はありますので受験は可能です。しかしそれは保健領域の研究をするためだけになり、養護教諭免許取得はできないはずです。つまりそれほどメリットがあるとは考えにくいわけです。

 そのためどうしてもなりたいなら、(1)センター試験等を利用して再入学するの他、(2)看護系大学へ入学(編入学含む)し、看護師資格取得後、養護教諭養成別科等で取得、以外はないと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
医療絡みの専門科目があることは知っていましたが、積み上げ式だというのは初耳でした。
ある大学の編入学説明会にこの夏行こうと思っていたので、この積み上げ式の医療絡みの専門科目がどうなるのか聞こうと思います。

他大学への編入学を中心にこれから情報収集をしていこうと思います。
大変丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/14 01:33

受験できません

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/07/14 01:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!