プロが教えるわが家の防犯対策術!

いつもお世話になります。
新婚3か月の24歳♀です。
10歳離れた旦那と旦那の連れ子の小学4年生の息子がいます。

新生活が始まったものの
なかなか慣れることが出来ず苦しんでいます。

私は初婚で育児経験はありません。
主人は朝早いので、朝ごはんは息子と二人。
息子が3時頃には帰宅、主人は6時頃帰宅します。

三人の時は良いのですが
二人の時や息子が近くにいるだけでイライラする事が多くなりました。

あまり良い所に目がいかず
悪いところばかりが気になってしまいます。
(挨拶をしない、返事をしない、いつもダラダラしている、
私に対して(二人の時は特に)なめている)

外ではあまり愚痴を言えないので
主人に愚痴を言うと聞いてくれる事も多かったのですが
先日喧嘩した時に
「子供がいると分かって来たんだろ?文句言うな!」と
言われてしまい
たまった気持ちをどうしたら良いのかわからなくなりました。
と同時に、主人の本心を聞いてしまい落ち込んでいます。

息子ともどうにかうまくやりたい・・・

どうしたら良いのでしょうか。

A 回答 (7件)

母親になろうとしなくて良いと思いますよ?(^^;



お礼欄に「結婚は認めてくれている」と書いてありますけど、それはご主人のパートナーとして認められているだけであって母親としては認められているかわからないですよね・・・?

小額4年生じゃいろいろ多感な年頃の時期のうちに入ると思います。
無理にお母さんお母さんしないでもいいのではないでしょうか?


まだ3ヶ月。
この先あと10年ほどあるんです。
その間にお互い少しずつ信頼を築き上げていければ良いと思います。
焦るから空回り。
全部をいきなり理解しようなんて無理です。
質問者様の知らない10年が息子さんにはあるのですから。

あまり気張らないでください。
この先長いんですから(^^;


ただ、息子さんの態度には問題ありです。
話をしなくとも挨拶は人間として基本です。
親としてではなく、1人の大人・人間としてそこは教えてあげて直すように言ってあげてください。


子供がいらっしゃる方と結婚したのは質問者様です。
その覚悟を忘れず、かといって気張らずにいきましょう。

しかし、旦那さんの発言も問題ですね。
双方の協力ナシ、いや旦那さんの架け橋なしでは円満な関係が築けません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

たぶん「母親」とは思っていないと思いますし
それで構わないと思っています。
けれど、自分でも知らず知らずの内に
母親になろうとしていたのかもしれません。

回答者様のおっしゃるとおり
彼には私の知らない10年があります。
そう考えると少し気が楽になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/13 08:03

 ギャングエイジであり、あなたの知らない修羅場を見てきたかもしれない冷めた子供の考え方として述べさせてもらいます。


(1)こいつはまだ母親じゃない。父親が勝手に連れてきたただの新参者、同居人だ。だから、ボクと父は血のつながりがあるけど、そうじゃないから、控えめにすべきだ。
(2)母親になりたいのなら、ボクにどれだけのことをしてくれるんだ。それがわかってからじゃないと、絶対に「新しい母親」とは認めないぞ。
(3)認めたとしても、ボクのホントの親は父とホントの母だ。それを消し去ろうとするヤツは、許さない。
(4)ボクがどれだけたくさんイヤなことをしても全て受け入れてくれるだろうか。
 私がその子ならこう考えると思います。新しい母親にこんな時に急に最初から正しい対応ができるなら、人間できすぎで、あるいはよっぽど裏の悪意を秘めているか、アダルトチルドレンか。小4である程度自我が目覚め始めた時期で最初から母親対応する子はいないと思われます。むしろ逆の方が多いだろうと。これを徹底しつけるつもりでムリヤリ母親業を解らないままに闘いとして突っ走るかどうかはあなたの一存で結構ですが、それを受け入れるかどうかの自由も子供にはあります。いつまでも母親として認めない自由も。子供には親が普通に両親のままでいられる自由がなかったわけですからね。また勝手に新しい親をあてがわれたわけですからね。厳しいようですが、これが子供にとっての真実です。あなたがすべて悪いワケじゃありません。ですが、子供はカケラモ悪くないと思われます。あなたに対する対応が悪くとも。実の母親なら何でもないことですからね。またしないとも思いますし。
 これを乗り越えられそうになければ、無責任に再婚した旦那の考えも原因のひとつと思うし、まだ初婚で未知の領域を解れというのがムリであるので仕方がない、少々かわいそうだなと思う部分がありますが、別の道を考えるのもひとつだと思います。それだけ荷が重い問題です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

息子は私の事を「母親」と思っていないと思います。
ただ、甘えられる存在・回答者様のおっしゃるとおり

(4)ボクがどれだけたくさんイヤなことをしても全て受け入れてくれる

存在であることを求めていると思います。
しかし、悪いところばかりに目が行くわたしは
この事に自信がありません。しかし、そうも言ってられませんよね。

旦那の事は愛していますし、生活は始まったばかり。
なんとか頑張ってみようとおもいます。

お礼日時:2007/07/13 08:08

結婚する前は息子さんとどんな感じでしたか?


仲良かったんですか?息子さんは2人の結婚をみとめてましたか?
質問者様も大変だろうけど息子さんもきっと戸惑っているのかもです。
息子さん挨拶しないって結婚前からなんですか?

この回答への補足

ご質問ありがとうございます。

結婚する前はお友達以上お姉さん未満のような関係でした。
結婚は認めてくれています。
が、、、いろいろと考えてはいると思います。

挨拶は・・・私だけではなく
普通にしないので気になってしまいます。

補足日時:2007/07/12 12:31
    • good
    • 0

ご主人の言う通り、子供がいる事を承知で結婚しているのですから、ご主人に愚痴ばかりこぼしたら、ご主人とて嫌気がさしてきます。



二人の時は、質問者様から会話するように努力してみては?
挨拶ができなければ優しく挨拶の仕方を教えてあげたり、もっと会話を増やしてみて下さい。
「今日は学校どうだったの?」とか学校での話題をきっかけに話しかけてみては?

まず、質問者様が上手くやっていこうと努力しないと、子供も心を開かない気がします。
質問者様のイライラが子供には伝わっているのでは。

共通の話題を持つ事も大事ですよね。
例えば、ペットが好きだったらペットを飼って一緒に世話をしてコミュニケーションをとるとか…。

質問者様の選んだ道なんです。自分の産んだ子供じゃないとか思わずに頑張って下さい。
もし、質問者様に子供ができても、同じ愛情を注いでいって下さい。
大変でしょうが頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
イライラは伝わっているんだろうなぁ。。と思い
よけいにイライラしてしまいます。

話かけは頑張ってしているのですが
あまり話さない子で、具体的に言ってくれないので
会話が続きません^^;
(yes,noの質問をしたら返ってくるが
具体的に聞いたら説明できない様で・・)

頑張ろうと思います。

お礼日時:2007/07/12 12:41

Q、旦那と連れ子との新生活。

どうすればよいのか?
A、愛することです。

初婚だの、育児経験など必要ありません。
要は、分け隔てなく愛するだけです。

お前の親と俺の親と
どちらも同じだ大切にしろ
姑小姑かしこくこなせ
たやすいはずだ愛すればいい

関白宣言の一節ですが、やはり、「たやすいはずだ愛すればいい 」です。

質問者が、本気で息子さんを愛するならば、<慕う・慕われる>という関係が構築されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「愛する」とは難しいものですね。
相手のいいところ、悪いところが見えてこそ
愛することが出来るのでしょうし
ただ、優しく接する事が愛とも思えません。

よく考えてみようと思います。

お礼日時:2007/07/13 07:58

厳しい意見になりますが、ご容赦ください。



お子さんが居られるのを承知で結婚したのですから、今回の様な事態になる事は容易に想定出来たはずです。
質問者さんが一緒に居るとイライラすると感じているのでしたら、息子さんはそれ以上にイライラしているでしょう。
大人であり、母親でもある貴方から息子さんに歩み寄らねば、お互いの心は通い合いません。

家に居ないで、一緒に外出してみては如何ですか?
それもご主人には内緒にして、二人で平日の遊園地に行くとか、二人だけで夕食を外食しちゃうとか・・・
雨の日は二人で対戦型のTVゲームをして競い合うなども出来ます。

とにかく、ご主人抜きで、貴方と息子さんだけの思い出を少しずつ築き上げてゆく事です。

血の繋がりが無かろうが、貴方は息子さんの母親なのですから、息子さんよりも15年近くも人生を多く経験しているのですから、遊びや勉強を含めて人生の先輩として、息子さんに接してあげる事です。

数日で改善できる問題では在りませんが、少しずつの積み重ねが困難を乗り越えられるポイントになります。
小学生の内にお互いの信頼関係を築き上げておかないと、中学・高校と多感な時期に入るともっと難しくなります。

大変でしょうが、頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>息子さんよりも15年近くも人生を多く経験しているのですから、遊びや勉強を含めて人生の先輩として、息子さんに接してあげる事です。

とても勇気づけられました。
早い時期に信頼を築きたいと思います。

お礼日時:2007/07/12 12:44

細かいことをあれこれ言われたところで更に今のあなたの気持ちに追い討ちをかけてしまうと思うので、ざっぱにいわせてもらいます。


うまくやりたい、んですよね?
もっとふれあいましょう。スキンシップが足りないんです。
手をつなぐところからはじめて、ぎゅっとハグしてあげるところまで、とにかくがんばって。
子供は自分が愛されている存在であるかどうかいつも気にする生き物だと思います。
今の息子さんの心境を考えてあげましょう。愛されてる事がわかれば必ず心を開いてくれます。言葉では伝わらないことだってあるんです。愛してると100回言うよりも、ぎゅっと抱きしめられるほうが愛されてると実感できると思います。

お悩みが解消されないようでしたら、親業、おすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「親業」という言葉を初めて聞きました。
本を見てみようと思います。

勇気をもって頑張りたいと思います。

お礼日時:2007/07/12 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!