プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

耳掻きについて、お聞きします。

私はいつも、耳掻きを財布に入れて持ち歩いていますが、皆さんはどうでしょうか。

もし、とっても耳を書きたくなったのに耳掻きがなかったら、何で代用していますか?

或いは、こんなもので代用できるのではないかというアイデアがありましたら、教えて下さい。
意外性のあるものがあると、嬉しいですね。

宜しくお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

小さいころ、母親に、ピンセットで耳掻きをやってもらってました。


耳垢をピンポイントでつまみ出せるので効果的らしいです。

ただし、自分ではムリですね(^^ゞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ピンセットは細かいものをつまむのですから、合っていますね。
慣れれば、自分で出来ませんかね?(笑)

ありがとうございました!

お礼日時:2007/07/13 06:10

爪楊枝のお尻(?)のデコボコ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

爪楊枝の切れ込みは、よく使いました。あれって、本来は折って爪楊枝奥にするらしいですけど、耳掻きに使われる方が圧倒的に多そうですよね(笑)。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/07/13 06:12

おばあちゃんはヘアピン(飾りのついてない、一般的なアメピンと呼ばれる種類のもの)を使ってました。


あの、折り曲がって丸くなった部分が、いい感じに耳垢を取ってくれるみたいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の妻は、よくヘアピンを使っているようです。女性ならだいたい持っていますから、いいでしょうね~

ありがとうございました!

お礼日時:2007/07/13 06:14

綿棒派です。



オフィスで、どうしても耳がかゆくなってしまったときにやっている方法です;
ゼムクリップを、半分くらい広げてのばす。真ん中の楕円は残すくらいで。
ちょうど、のし袋に「のし~」と書いてある、あの字みたいな感じ。
「の」になる部分が持ち手になり、
伸ばした先端にティッシュペーパーを小さくちぎって巻き付けます。
ティッシュを多めに巻けば綿棒、少なめに巻けば竹の耳かきくらいの
かたさと触感になります。

さすがに、人前では恥ずかしいので、お手洗いの個室で使用してます(笑)

もちろん、ケガには気をつけてお使い下さいませ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゼムクリップって簡単に曲げられるので、応用範囲が多いですよね。
私は、曲げたゼムクリップでそのまま耳を掻いていましたが、ちょっと硬すぎていました。
そうか、ティッシュを巻けばいいんですね!

是非、試してみます。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/07/13 06:17

私も、爪楊枝のデコボコ。



一番のお気に入りは、M4のネジ。もちろん、それなりの長さ。
先端に溝がある金属製の耳掻きがありますが、あれよりもずっとよく取れる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

爪楊枝派は、多そうですね~

ネジは、思いつきませんでした。先端に溝がある金属製の耳掻きも使っているんですが、いまいちサイズがしっくりきません。
ネジなら、各種のサイズで試せますね。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/07/13 06:21

ボールペンの芯を使うときがあります。


ボールペンから芯を取り出して、ペン先じゃないほうで掻きます。
耳垢を取るのなら、薄い両面テープを巻けばいいような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ボールペンはいつも持ち歩くものなので、これで耳掻きができればいいのにと思って、よく試していたんですけど、耳垢が取れないのでダメかなと思っていました。
なるほど、両面テープを巻くという手があるんですね~

ありがとうございました!

お礼日時:2007/07/13 06:23

つまようじは皆さんしているようですね。


家の父は新聞を小さくちぎり、固めのコヨリを巻いて耳掃除をしていましたよ。

慣れると 自分好みの形に出来るらしいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こより! 思い出しました。
私のおじいさんも、よく使っていましたね~

確かにうまく作れば、固さもサイズも自在に出来そうですし、いいですね。

しかし、最近の人は、こよりを撚れるものなんでしょうかね(笑)。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/07/13 06:27

ちっちゃいハサミ。


私は鼻毛を切ってましたが、先っぽに丸い半円のものが付いてる奴。
これを閉じて使います。広げて使うとやばい。
以前金属製のものを使ってました。竹製は耳が痛くて。
あとは小指の爪ですがうまくとれません。

代用ではなくて、本格的にほじくる時は、爪楊枝のとがってない方にティッシュペーパーを少し巻き付けて。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありますね、そんな形のハサミ。
あれって、鼻毛バサミかと思っていましたが・・・(笑)

小指も、爪を伸ばしている人ならある程度は取れそうですね。

爪楊枝も、ちょっとの工夫で本格的な使い方が出来るんですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/07/13 06:29

耳かき付き綿棒


私はバックの中にこれを入れています。
一本ずつ袋に入っているので衛生的で便利です。。
薬局・ドラックストアーなどで売っています。

http://www.soukai.com/P461690/p.html


そういえば友人がこんな感じのモノを持っていたような、、、

http://www.irobun.com/taizen/fuka/mimikaki.html

http://www.kunugiyama.com/~tower-st/4f-gallery/s …

思い出したら、ちょっと欲しくなりました。
まだ、販売してるかな??
    • good
    • 1
この回答へのお礼

耳掻き綿棒は、使ったことがないです。なかなかよさそうですね。

「耳書き」これは、全く知りませんでしたね~
質問の誤変換「耳を書く」が気になっていたんですけど、正解だったかも・・・(笑)
使うのに支障があるようなことが書かれていますけど、そんなことはどうでもよくなってしまいます。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/07/13 20:13

こんにちは。



ボールペンのキャップでしたことはあります。
ちょっと、バリがあって痛いですが取れます。

つまようじもピンセットも経験ありです。

普段は、竹の耳掻きを他の救急用品と共にポーチにいれて
もちあるいています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ボールペンのキャップ、試したことがありますが、やっぱりバリが痛かったです(笑)。

みなさん、結構いろいろなもので試しているようですね~

耳掻きを持ち歩くようになってからは、私のストレスも緩和しました・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2007/07/13 20:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!