それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください

なるべく忠実に皆様に伝わるよう書くので長文になりますがお許しください。

私は劇団四季の公式サイトにある曲の視聴などをよくしていました。
ところが今日Real Playerのインストールをしたところ、いつも聞いていたり見たりしていた動画や音楽を再生できなくなってしまいました。そこで先程質問をしたところ、アンインストールをするという方法を教えていただき、Real Playerをアンインストールすることができました。
それから、劇団四季のサイトで音楽を聞いてみようとして「再生」をクリックしたのですが、「ファイルのダウンロード このファイルを開くか、または保存しますか?」という表示が出てくるのですが「開く」と「保存」のどちらを選んでもそれっきり何も出てきません。
以前までのReal Playerはそんな表示もなく「再生」をクリックすればすぐにReal Playerが起動→(ウィンドウが2つ重なってるので)手前のウィンドウの右上の×をクリック→終了をクリック→再生という手順でした。

これはReal Playerをアンインストールしたことによってずっと使っていたReal Playerまで消去してしまったのでしょうか?
ちなみにReal Playerのサイトを見てみたら、私が今まで使っていたReal Playerとは全く別のものでした。私が今まで使っていたものはPCの画面の約四分割ほどのサイズでした。
このReal Playerはどうすればダウンロード(?)することができるのでしょうか?

ややこしい内容になってしまってすみません。
・以前に使っていたそのReal Playerで劇団四季のナンバー再生を行えるようにすることはできるか。
・今まで使っていたReal Playerを復活させる方法
・もし以前通りのReal Playerは不可能だった場合に、他に劇団四季のナンバーや映像を再び見れるようにする方法。

上記の三つを教えていただきたいです。
パソコンについては全くド素人なのでよろしくおねがいします。
知識もないのにこのようなことをしてしまい、大変反省しています。
どれか一つだけでもかまいませんので、どうぞよろしくおねがいします。

A 回答 (7件)

 こんにちは。


 No.2です。

 貼り付けて下さったページを全部開いて,視聴しました。
 こちらでは,音楽,動画とも正常に再生されました。

>FREE(無料)のReal Playerをダウンロードしインストールしました。
しかしインストールする前に「インターネット接続速度を選択してください」と出てきました。選択肢はダイヤルアップモデルとブロードバンドの二つに分かれていてそれぞれ3~5つの選択肢がありました。私はどの接続速度を選べばよいのかわからなくて「この設定はいつでも変更可能です」と書いていたので<DSL/ケーブル768Kbps>を選びました。(インターネットに接続しないという選択肢もありましたが、それだと見れなくなる動画があるらしいので)
そしてインストールが終わったあとに製品登録をするはずなのに、そのような画面は一切出てこず、
「インターネットに接続していないかオフライン作業中です
 ・続行するには、オンラインに接続して[再試行]をスリックします
 ・オフラインで作業するには[キャンセル]をクリックします」
と表示されました。[再試行]と[キャンセル]のどちらを選んでも何も起こりません。

 質問者様は,以上の状況で,音楽も動画も再生できないと言うことですね。


 RealPlayerを完全にアンインストールしてから,インストールするようにします。
 前回は,オンライン接続の不具合もあったようですので,再度試みます。

 少し,長くなりますがおつきあい下さい。

 まず,確認していただきたいことがあります。
 質問者様のパソコンから完全に,RealPlayerがアンインストールできているか,チェックします。

(1)コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」に「RealPlayer」の文字列は残っていませんね。もし,残っていましたら,もう一度,削除して下さい。

(2)残っていない場合は,一覧に残っていなくても残骸が残っているかもしれません。
 CドライブのプログラムファイルC:\Program Filesに,C:\Program Files\Realというファイルは残っていませんか。残っていたら,削除して下さい。

(3)RealPlayer関連のレジストリファイルも削除します。
 レジストリファイルのバックアップは完全削除目的なので必要ないでしょう。

 1.「スタート」-「ファイル名を指定して実行」を選択します。
 2.「名前」の項目に以下の文字を半角英数字にて入力し「OK」ボタンを押します。
               regedit
 3.「レジストリエディター」ウインドウが表示されますので、「マイコンピュータ」の左の「+」,続いて「HKEY_LOCAL_MACHINE」左の「+」ボタンを押します。
 4.表示されるフォルダを「SOFTWARE」左の「+」ボタンをクリックし、「RealNetworks」を右クリックし「削除」を行ってください。
  ※レジストリキー削除確認のメッセージが出るかもしれませんが、「OK」または、「はい」を選択し削除してください。

 5.「HKEY_CLASSES_ROOT」左の「+」ボタンを押します。
 6.ズラッと縦に並んだ文字列をアルファベット順にスクロールして辿り,「RealJukebox.**********」と「RealPlayer.**********」(*はアルファベット文字です。)をすべて右クリックし「削除」を行ってください。

 1.最後に,「HKEY_CURRENT_USER」左の「+」ボタンを押します。
 8.表示されるフォルダを「SOFTWARE」左の「+」ボタンをクリックし、「RealNetworks」を右クリックし「削除」を行ってください。

 9.「レジストリエディター」ウインドウを「×」ボタンで閉じます。以上で削除作業は完了です。

(4)さらに,デスクトップ画面左下の「スタート」→「検索」を起動します。
 「ファイルやフォルダ」をクリックして,出てきたウィンドウの「ファイル名のすべてまたは一部」とその下の「ファイルに含まれる単語または句」の文字入力欄に「Real」と入力し,検索実行します。
 出てきた,「RealPlayer」や「RealNetworks」のファイルはすべて削除します。
 
 以上の4つの操作で,RealPlayerのファイルは削除されます。
 続いて,次の作業に進みます。

(1)レジストリ配下にあるRealPlayer関連のファィルは削除しました。
 が,レジストリ「設定情報」も,残骸があるかもしれませんので,次のフリーソフトにて削除します。↓

http://eazyfox.homelinux.org/SecuTool/CCleaner/C …

http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/07/ …

http://www.ccleaner.com/

 ↑ダウンロードのページが英語でごちゃごちゃしていてわかりづらいかもしれません。
 それで,少しご案内します。
 「CCleaner」についてです。
 ダウンロードする際の留意点です。
 必ずこの手順で,ダウンロードとインストールを行います。

 a.英語で書かれているトップページ,ダウンロード画面の緑色の下向き矢印の「Download CCleaner Now」をクリックします。

 b.新しいウインドウが開きます。この画面で必ず「Download From~」のすぐ下の「Alternative Download」をクリックします。「Alternative Download」です,
  ×「Download From~」のリンクをクリックしてはいけません。

 c.3番目の新しい画面に移ります。「情報バー」の警告ダイアログボックスが出たら,ダウンロードするために,画面一番上の警告バー「セキュリティ保護のため~」のバーをクリックします。
  ×また,チカチカと点滅して,英語で「あなたは,○○番目の訪問者です。当選おめでとう!」とか,英語で「今すぐこちらをクリック!」と矢印がいくつも点滅しているようなダイアログボックスも出ますが,これも無視します。
 絶対クリックしないようにしてください。

 d.次に,この3番目の画面の一番上の方,「Click here if it does not」をクリックします。「Click here if it does not」です。すると,ファイルのダウンロードダイアログボックスが出てきますので,「保存」をクリックして,ダウンロードとインストールに進んでください。

 このように書くと,何か危ない危険なサイトのような感じがしますが,そのようなことはありません。
 国内の有名パソコン雑誌やウェブサイトの優良(有料の文字ではありません。)ソフト欄に,幾たびか紹介されて,多くのユーザーが使用しています。
 もちろん,私もその一人です。

 さて,質問者様がインストール後にメイン画面を起動させたら,左側の一番目にある「クリーナー」をクリックします。
 インターネット一時ファイルやワードやエクセルなどソフトが参照したファイルなどもう使わないデータが残っているので,「解析」ボタンを押します。
 「クリーンアップ開始」ボタンを押して,綺麗に削除します。

 二番目にある「問題点」ボタンをクリックして,「問題点をスキャン」をクリックします。
 計測が始まります。
 削除したプログラム関係の不要なレジストリーが一覧でズラッと出ます。
 100%で終わるので,すぐ「問題点を解決」ボタンを押します。
 するとバックアップしますかと聞いてきますが,今回は「いいえ」をクリックして,削除します。

 以上で,RealPlayerに関するファイルと設定はパソコンから削除されました。


 
 ここからは,以下のウェブサイトに移動して,「無償版」プレイヤーを最初からインストールしてみます。↓
 ページ右側にある灰色の「無償版プレーヤーもあります。」をクリックします。

http://www.jp.real.com/realplayer.html?&src=ZG.j …
(ちなみに,貼り付けて下さった劇団四季が提供しているページの「無料版」のハイパーリンクをクリックして開けて確認しましたところ,これは「無償版」ではなく,「14日間の無料版」へのショートカットでした。)

 「次の中からインターネット接続速度を選択してください。」の後に,インストールが開始されますので,質問者様のおっしゃっている部分をクリアしないとインストールは完了しません。
 
 再度,以下の手順で,RealPlayerを再インストールしてみて下さい。
 そのときに「次の中からインターネット接続速度を選択してください。」とダイアログボックスが出ます。
 これが質問者様のおっしゃっているところですね。
 これは,おっしゃっているように「ダイヤルアップモデム」「ブロードバンド」とどの回線を選んでもいいと思います。

 そして,この後に,
「インストール RealPlayerがコンピュータにインストールされるまでお待ち下さい」
 と進行画面が出ます。
 次に「プログラムの場所とデスクトップ設定の選択」の画面に移り,「インストール先(回答者→これはC:\Program Files\Real\RealPlayerでよいです。)」と「デスクトップ設定(回答者→これは,ショートカットアイコンとクイック起動アイコンは作っても良いですが,「Realからの無料ゲーム…」はチェックを入れないようにします。)」

 と進んでいきます。
 質問者様がおっしゃっている「製品登録」は個人情報の部分ですね。これについて,詳しくは,この画面を参考に手順通りに行います。↓
http://www.higaitaisaku.com/real.html

 この途中,画面が10ほど変わります。
 最後に「○基本セットアップ」の○の中にチェックを入れて終わりです。


 以上ですが,もしもお役に立てば幸いです。

この回答への補足

すみません。Cドライブのプログラムファイルとはどこにあるのでしょうか?

補足日時:2007/07/15 00:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう一つ質問があるのでお礼のところに書かせていただきます。すみません。
クリーナーでワードやエクセルを消してしまっても、ワードやエクセルが使えるんでしょうか?

お礼日時:2007/07/15 01:12

 こんにちは。


 No.6です。

>繋がらない状態というのは、画面の上の「お気に入り」や「履歴」や「アドレス」のところだけが表示されていてその下が全く写らないのです。

 このようなお話は私も初めて聞きました。直接の解決策はないのですが,起動ドライブ=Cドライブのチェックディスクをかけて下さい。
 そのあと,Cドライブのファイルの最適化を行います。

★1つめ,通常起動での,Cドライヴディスクのチェックディスクの仕方,↓次の通りです。

http://www.lifeboat.jp/support/db/011060214002.h …

★2つめ,通常起動での,Cドライヴディスクの最適化(デフラグメンテーション)の仕方,↓次の通りです。

http://www.xucker.jpn.org/pc/deflag.html

 これで,もう一度,インターネット接続を試みて下さい。

 それで,CCleanerについてです。CCleanerは,インターネットに関しては,「IEのキャッシュ、クッキー、履歴の削除」などを行うのみで,インターネット接続関連については設定を変更することはありません。「」でくくった部分は,インターネット接続すれば,またその時の接続したページに応じて再生されるものです。
 先に示した,ワードやエクセルの一時ファイルと同じです。

 逆に,インターネットがつながらなくなった時に,解決策として,CCleanerを使うようアドバイスが出ています。↓
http://pcsoft.okwave.jp/qa2221171.html
 質問者様の場合ですが,この↑回答No.2とNo.3に思い当たる様なことはないでしょうか。

 「CCleaner インターネット」という条件にて,このサイトを検索しても,インターネット接続できない,というのは,一つもありませんでした。
 逆に,パソコンが不調なときに導入するのが良い,というのはたくさんありましたが。
つまり,パソコン内の不要な情報を整理,削除して,接続障害を取り除いてくれるからです,
 ↓全部で159件ヒットして,すべてざっと見ました。

http://pcsoft.okwave.jp/search.php3?start=0&pt=0 …

>アドレスの欄の下に今までにはなかったヤフーのツールがありました。(検索欄やMailやMy Yahoo!などいろいろあります。)このヤフーのツールを消去したらインターネットの不具合も治るでしょうか?

 Yahoo!Toolbarのことですね。これに関しては,インターネット接続とは関係ないと思います。(私も入れていますが,使えていますので。)
 が,質問者様が導入していないのにあるというのはおかしいですね。削除してもかまわないでしょう。
 削除は,コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」から行って下さい。
 
>また、この状態でReal Playerをインストールするには問題はないでしょうか?

 インターネット接続ができる状態ならば,以上示した作業をすべて済ませてから,行うとよいと考えます。

 これとは別に,先の参考URLhttp://pcsoft.okwave.jp/qa2221171.htmlのように,質問者様のパソコンの外のインターネット接続環境が一因となることもありますので,一度見直すことも必要なのかも知れません。


 以上ですが,何かのお役に立てば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
あれから何度かチャレンジしましたが、失敗に終わってしまいました。
何度も親切に教えてくださったのに本当にすみません。
何度もお付き合いいただいて本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/07/17 14:03

 こんにちは。


 No.5です。

>Cドライブのプログラムファイルとはどこにあるのでしょうか? 

 マイコンピュータを開けると,ローカルディスクとしてCドライブが出ます。
 さらにCドライブをダブルクリックして開けると,その中に「Program Files」というフォルダがあります。
 それのことです。
 その「Program Files」フォルダをさらにダブルクリックして開けると,そこに「Real」というフォルダは残っていないか調べます。
 残っていたら,削除して下さい。

>クリーナーでワードやエクセルを消してしまっても、ワードやエクセルが使えるんでしょうか?

 クリーナーとは,No.5でご案内した参考URLの「CCleaner」のことですね。
 それで,私が書いた次の文,
>インターネット一時ファイルやワードやエクセルなどソフトが参照したファイルなどもう使わないデータが残っているので,「解析」ボタンを押します。「クリーンアップ開始」ボタンを押して,綺麗に削除します。
 のことですね。

 ワードやエクセルはユーザーが作成を進めると,「作業用の一時ファイル」という物をパソコン内につくります。
 これは,その作成が済んでしまえば,つまり,ワードやエクセルの文章を保存して閉じてしまえば,全く要らなくなる物です。
 ですから,これを削除するのがCCleanerです。
 そして,また今度ユーザーがワードやエクセルを起動したときに,ワードやエクセルが自動的に必要な分を見えないところで作ります。
 お分かりいただけましたでしょうか。

 決してワードやエクセルのプログラムや設定が消えてしまうわけではありませんので,ご安心ください。
 私も,このCCleanerを毎日何度となく使って,ワードやエクセルが参照したファイルを消していますが,ワードやエクセルはもちろん毎日使えていますよ。

 このあとの,ご健闘をお祈りしています。

この回答への補足

返事が遅くなり申し訳ありません。
何度も本当にありがとうございます。
もう一つ質問してもよろしいでしょうか?

一昨日の夜にCCleanerで「クリーンアップ」や「問題点を解決」をしてみると、急にインターネットに繋がらなくなりました。そして昨日の朝に半ばあきらめながらインターネットをダブルクリックしてみると、繋がりました。(その時はすぐにパソコンの電源を切ってしまったので、返事が遅くなってしまいました。すみません。)しかし、夜になるとまた何十回やっても全く繋がらない状態になりました。今もこうしてインターネットをたちあげるまでに十回程エラーになりました。

繋がらない状態というのは、画面の上の「お気に入り」や「履歴」や「アドレス」のところだけが表示されていてその下が全く写らないのです。そしてアドレスの欄の下に今までにはなかったヤフーのツールがありました。(検索欄やMailやMy Yahoo!などいろいろあります。)このヤフーのツールを消去したらインターネットの不具合も治るでしょうか?
また、この状態でReal Playerをインストールするには問題はないでしょうか?

何か原因や解決法などご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
長い間何度も答えてくださっているのに、こんなこと聞いてしまってすみません。

補足日時:2007/07/16 11:32
    • good
    • 0

 こんにちは。


 No.3です。

>劇団四季のサイトで試しに見てみました。が、見れる動画は一つだけで他は全て見れないままでした
 
 私も見に行きましたが、こちらでしょうか。↓
http://www.shiki.gr.jp/main.html

 昨年名古屋で見た、ライオンキングの画面が出ていました。

 AdobeのFlashPlayerは要るようですね。
 そのRealPlayerの要る場所がどこかわかりませんでした。

 そのページのリンクを貼り付けていただくとありがたいです。

 私も、RealPlayerとFlashPlayerをインストールしていますので。

>「サーバーへの接続を確立できませんでした。
 ネットワークに障害がおきている可能性があります」
 と出るだけです。
 ということは何か新しい設定をしなければいけないのでしょうか?

 について分かることは調べたいと思いますが…。

 お願いします。

この回答への補足

ありがとうございます。
曲の視聴や動画などできるだけたくさん貼り付けておきます。

http://www.shiki.gr.jp/applause/yume/song.html

http://www.shiki.gr.jp/applause/evita/song.html

http://www.shiki.gr.jp/applause/minami/number_t. …

http://www.shiki.gr.jp/applause/mammamia/index2. …

http://www.shiki.gr.jp/applause/cfy/explanation. …

http://www.shiki.gr.jp/applause/lionking/tvcf.html

よろしくおねがいします。

補足日時:2007/07/14 14:13
    • good
    • 0

 こんにちは。


 No.2です。
 現在、RealPlayerインストールを完了して、劇団四季の動画などは見られますか?

>インストールしたものは「無償版」でした。
でも無料版と無償版が別物だということは初めて知りました;

 「無償版」で本当に良かったですね。
 これで、「課金」と「個人情報」のうち、前者の「課金」については、解決していると言うことです。

>再度ダウンロードしてインストールしてみたのですが、インストールするまではうまくいってたんですが、インストールが終わった後に製品情報のウィンドウは出て来ずに「インターネットに接続していないかオフライン作業中です」と出てきました。でもこのようにインターネットができるということは、インターネットに接続していることにはならないのでしょうか?
またオフライン作業中とはどういうことでしょうか?
 
 「インストールが終わった後に製品情報」と質問者様がおっしゃっていることについては、「個人情報送信」に関わる部分です。
 RealPlayerは、「インストール完了」している状態ですね。しかも無償版です。

 インストール完了していれば、製品登録などしなくても、劇団四季などの動画は視聴できるのではないでしょうか。

 他のインターネットのウェブページが見られないというのでは困りますが、このように回答者にご返事できるわけですから、おっしゃっているように、インターネットが未接続ということはないですね。

 オフライン作業とは、インターネット接続なしで、パソコンのアプリケーション、今回はRealPlayerを動かす作業のことです。↓
http://www.pc-view.net/word_id-0474.html


 それで、まとめてみますと、「製品情報のウィンドウ」は、個人情報を送信するオンライン作業のためのものです。
 RealPlayerは使うことができれば、これは、なしでもよいのではと考えます。
 「オフライン作業」と出るのは、向こうのサーバーの不具合か、通信エラーなどではないでしょうか。

 試しに、劇団四季のページに移動して、動画を再生してみます。
 再生できれば、RealPlayerは劇団とオンライン状態で使用できると言うことです。
 ですから、このままなにもしないで、RealPlayerを使用することでよいと思います。
 「インターネットに接続していないかオフライン作業中です」という個人情報に関わるウィンドウは、そのまま閉じてしまって良いということです。

 以上ですが、何かのお役に立てば幸いです。
 
 
 

この回答への補足

何度も回答いただき本当にありがとうございます。
製品登録はしなくてもいいのですね。
劇団四季のサイトで試しに見てみました。が、見れる動画は一つだけで他は全て見れないままでした。
他はすべて
「サーバーへの接続を確立できませんでした。
 ネットワークに障害がおきている可能性があります」
と出るだけです。
ということは何か新しい設定をしなければいけないのでしょうか?
何度もしつこく質問してしまい、本当に申し訳ありません。

補足日時:2007/07/13 22:07
    • good
    • 0

 こんにちは。



 こちら↓の質問者様と同じですね。

http://pcsoft.okwave.jp/qa3161530.html

 同じ内容だとしてお願いします。
アンインストールは済んでいる状態で,これからインストール完了されるのならば,次の点をご確認下さい。


>FREE(無料)のReal Playerをダウンロードしインストールしました。
 
とございますのは,「無料版」なのでしょうか,「無償版」なのでしょうか。
 どちらでしょう。

 RealPlayerには,これらなどの3つのインストールバージョンがあり,ややこしいのです。
 無償版とわかっていらっしゃるのならば,よいのですが。

 こちらをご覧下さい。↓
http://pcsoft.okwave.jp/qa2883271.html


 このソフトは,上記のNo.1の方がおっしゃっているように,higaitaisaku.com(【アダ被】)RealPlayerはスパイウェア?として取り上げられています。↓
http://www.higaitaisaku.com/real.html

 その根拠は,個人情報について,過去に以下のような記述があったからです。

 つまり,使用するに当たっての規約の同意に中に,送信された個人情報の取り扱いは,この会社が一意に管理する様な旨の記述です。

 (以下,アダ被さんのページより引用)

 RealNetworks に提供される個人情報は、RealNetworks プライバシー ポリシー (http://www.realnetworks.com/local/ja/privacy.html) によって管理されます。  ―中略,回答者―
 RealNetworks に提供される個人情報は、RealNetworks プライバシー ポリシー (http://www.realnetworks.com/local/ja/privacy.html) によって管理されます。 お客様は、無料または有料にかかわらず、ソフトウェアおよびサービスを使用することを選択した場合、RealNetworks プライバシー ポリシーの条項に同意したものとみなされます。お客様が RealNetworks に提供する個人情報の取り扱いについて疑問をお持ちの場合は、プライバシー ポリシーをよくお読みください。 弊社のプライバシー ポリシーに関する質問がある場合は、privacy@real.com に電子メールでお問い合わせください。

 (引用,ここで終わり)

 引用元ページはこちらです。↓
http://www.higaitaisaku.com/real.html


 このソフトは,「有償版」「14日間の無料体験版」「無償版」と
3つもあることは,わかりづらいですね。

 それで,こちらのページ↓は,初めての方へのアドバイスとして
(1)「無料体験版」と「無償版」をまちがえないように。
(2)個人情報を送信しないように。
 という内容が書かれています。↓

http://www2.plala.or.jp/nsflute/real/get.html

 また,このページに書かれていることで,質問者様が特に注意をするのは,このソフトを開いた画面にて,右上の「ツール」→「環境設定」のところです。
 ツリー構造の表示を順に開けていくと,□四角チェックがいくつかありますが,これをすべて外して,こちらとの関連づけをなしにするということです。
 これは,インストールする際の,関連づけにも通じることで,□には,チェックを入れないということです。


 また,「無償版」が入手できるのは,下記のページの右側にある,「無償版プレイヤーもあります」という灰色の文字です。↓

http://www.jp.real.com/realplayer.html

 
 それで,今回の質問者様の動きについてです。
 今回の場合は,規約に同意して,クレジットカード情報などを送信して,14日を過ぎれば,課金されても仕方がないと思います。

 が,しかし,
http://www.jp.real.com/realplayer.html
の「サポート/お問い合わせ」ページ
http://service.jp.real.com/support/index.html
の左上の「サポートへのお問い合わせ」→「請求についての質問FAQ」と開きますと,以下のような記述があります。

 Q:トライアル期間が14日間ありますが、14日を過ぎるとどうなりますか?
A: 14日間は、無償となりますが15日目以降、RealMusic Basic(ミュージックサービス)の場合、毎月788円、RealMusic(プレミアム機能付き)の場合、毎月945円のご請求が発生いたします。

 毎月の支払いがあり,これでは,たまったものではないので,以下のようにします。↓
 同じ,サポートページからのものです。

Q:毎月の請求を停止したいのですが、どうしたらよいですか
A:解約の手続きについては、こちらのサイトにアクセスいただき必要事項をご記入の上、送信をお願いいたします。

 で,そのページを開けると次のように書いてありました。↓原文のままです。

(ページ始まり)
リアルカスタマサービスセンター【製品購入等の受付窓口】

有償製品のご購入窓口です。ご注文の内容やご請求の確認については、下記までご連絡ください。
ご購入製品の返品をご希望される場合は、返品理由を必ずお知らせください。

リアルカスタマサービスセンター
受付時間 10:00~12:00、13:00~17:00 (土、日、祝祭日を除く)
電話番号 03-5371-9280 ▼電話番号変更のお知らせ
FAX 03-3320-7400
E-MAIL お問い合わせフォーム をご利用下さい。

お問い合わせの際は必ず下記をご用意ください。

注文番号(8~9桁の数字)
ご登録したメールアドレス
シリアルナンバー
Real(One)Player Plus にはシリアルナンバーはございません。
弊社サポートセンター 電話番号変更のお知らせ

この度、リアルカスタマサービスセンター、ならびにリアルサポートセンターの
電話番号を変更することになりましたのでご連絡いたします。

お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますよう
お願い申し上げます。

新電話番号 03-5371-9280
変更日 2006年4月10日 (月)
(ページ終わり)


 また,英語文のページには次のように,Eメールアドレスがありました。↓
JAPAN
RealNetworks, Inc. Japan Office
Address: 14F Harmony Tower, 1-32-2 Honcho, Nakano-ku, Tokyo 164-0012, Japan
Phone: +81 3 5371 9237
Fax: +81 3 5371 9315
Email: japansales@real.com

 
 そして,質問者様は,再び,このページ
http://www.jp.real.com/realplayer.htmlよりダウンロードとインストールすることだと思います。
 このソフトがないと,劇団四季の公式サイトにある曲の視聴など動画がみられないというウェブページは多いので,インストールしてあると,実用上は便利だからです。

 その際の,注意事項は,関連づけチェックをしない,不必要な個人情報は送信しない,の下記2つの参考URLに書いてあるとおりです。↓

http://www.higaitaisaku.com/real.html

http://www2.plala.or.jp/nsflute/real/get.html

 
 一度,おためにしなってはいかかでしょうか。
 お役に立てば,幸いです。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
インストールしたものは「無償版」でした。
でも無料版と無償版が別物だということは初めて知りました;
再度ダウンロードしてインストールしてみたのですが、インストールするまではうまくいってたんですが、インストールが終わった後に製品情報のウィンドウは出て来ずに「インターネットに接続していないかオフライン作業中です」と出てきました。でもこのようにインターネットができるということは、インターネットに接続していることにはならないのでしょうか?
またオフライン作業中とはどういうことでしょうか?
何度もすみません;

補足日時:2007/07/13 18:36
    • good
    • 0

アンインストールは消去することです。


新しいReal Playerをダウンロードしてインストールすればいいと思います。今まで使っていたのと別のものでしたらバージョンが新しくなったのでは無いですか?FREE(無料)のでいいからダウンロードしてインストールしてみてください。

この回答への補足

お返事ありがとうございます。
FREE(無料)のReal Playerをダウンロードしインストールしました。
しかしインストールする前に「インターネット接続速度を選択してください」と出てきました。選択肢はダイヤルアップモデルとブロードバンドの二つに分かれていてそれぞれ3~5つの選択肢がありました。私はどの接続速度を選べばよいのかわからなくて「この設定はいつでも変更可能です」と書いていたので<DSL/ケーブル768Kbps>を選びました。(インターネットに接続しないという選択肢もありましたが、それだと見れなくなる動画があるらしいので)
そしてインストールが終わったあとに製品登録をするはずなのに、そのような画面は一切出てこず、
「インターネットに接続していないかオフライン作業中です
 ・続行するには、オンラインに接続して[再試行]をスリックします
 ・オフラインで作業するには[キャンセル]をクリックします」
と表示されました。[再試行]と[キャンセル]のどちらを選んでも何も起こりません。
この場合どうすればいいのでしょうか?

補足日時:2007/07/13 14:29
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報