アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ある有機化合物の赤外吸収スペクトルは3300cm^-1にO-Hの伸縮振動の吸収を示す。
(1)この振動は何μmの電磁波を吸収すると変化が起こるか。
(2)吸収する電磁波の周波数を求めよ。
(3)O-Hの換算質量を求めよ。
(4)この振動の力の定数を求めよ。
(5)この振動の状態が変化するのに必要なエネルギーを1モルについて何Jか求めよ。
(6)O-Dの換算質量求めよ。
(7)この化合物のO-HのHをDに変えたとき、O-D基の伸縮振動は何cm^-1に吸収を示すか。(O-DとO-Hの力の定数等しいとする。)
原子量はO=15.9949 H=1.0078 D=2.0141とする。

ってゆう初心者の私には意味わからない問題があるのですが、

まず(1)でパニックになってるんですけど、

(1)をc=λ×ν(330000m^-1) で出そうとしたけど
そんなわけないって思ったんですが、

私の理解不足が過ぎて全然わからないんです。

いろいろアドバイス、よろしくお願いいたします!

基本のキからでごめんなさい!

かろうじて、

換算質量の出し方
(それぞれの{原子量×10^-3(kg)/6.02*10^23}を
m1*m2/(m1+m2)に代入)



ν=1/2πc×√(k/換算質量)
の存在

はわかります

A 回答 (2件)

>まず(1)でパニックになってるんですけど、



(1)をc=λ×ν(330000m^-1) で出そうとしたけど
そんなわけないって思ったんですが、

まず、周波数(振動数)νと波数ν(バー)は異なる物理量です。

今回の波数の定義は
ν(バー)=1/λですので、これから波長は求まります。

(2)
波長が分かれば周波数は簡単に求まります。

(3)
これは分かっておられるのですね

(4)
気になったのですが
ν=1/2πc×√(k/換算質量)
は間違っていると思います(Cはいらないです)

(5)
電子1個の状態を変えるのにhνという単位のエネルギーがいるのですから、1モルだと…
(これはあまり自身ないです)

(6)
これは分かりますね

(7)
ν=1/2π×√(k/換算質量)
に代入すればνが求まります。これから、波長および波数が求められます。

ν(バー)のバーってのは本来νの上に線をつけるってことなんですが、PCでの入力の仕方が分からなかったので、こんな表記になりました(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとございます!

おかげで全部解けました♪

私の知識が足らなすぎなの痛感しましたw

でも試験まで時間ないので、とりあえずパニックですw

まずはニューνのバーのことを調べて理解しました…基本のキですねw

またよろしくお願いいたします!

お礼日時:2007/07/13 22:07

1さんが回答されてますから補足程度で。


(5)一つのO-H伸縮振動モードが励起されるのに3300カイザー(今となっては使われない単位ですが、ウェーブナンバーを入力するのは面倒くさい)の赤外線が必要ということは、1モルの伸縮振動モードを励起するには・・・?

質問者さんの最後の書き込みですが、本当に分かってますか?
角振動数と、通常の振動数と、波数がごちゃごちゃになってますよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>質問者さんの最後の書き込みですが、本当に分かってますか?

わかってないです…

角振動数と通常の振動数の区別とかちゃんとやらなくちゃなんですよね↓
もうすぐ期末試験でパニックになってて

とりあえず時間ないから
先生が作った問題のプリントを先生のくれた公式集みたいなやつ使って解いておこう!

とか思ったけど

ちゃんと1から理解しないとだめですよねw

って昨日気づきました…

とりあえず今日中にNo1さんとNo2さんの参考に最初から理解しつつ問題見てみます!

どうもありがとございました!

お礼日時:2007/07/13 08:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!