電子書籍プレゼントキャンペーン!

すごーく古いソフトなのですが、Dの食卓のあらすじを
知りたいんです。D2は大体は知っているのですが、
1に関しては主人公がローラで舞台が確か病院?だった
ってことしか・・。そんでグロいのがうじゃうじゃ(笑)

どのようなお話だったか、知ってる方教えて下さい!
あと、余談なんですがワープってなくなったのですか?

A 回答 (3件)

余談のほうについて。


ワープはスーパーワープに社名変更と業務内容の変更になりました。
詳細は以下URLで。

ワープは入交さんと親交が深かったのですが、入交さんが辞めちゃったので・・・ワープも可哀想って言えば可哀想な気がします。
飯野さんの性格から言って、同情なんかされる理由がないと言われそうですが・・・。

でも、スーパーワープのホームページがクローズしているのが気になりますが・・・。

参考URL:http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0004/28/n …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもです。
ワープまだあるんですね。
飯野さんは何かしらやる人だと思っていたので
よかったです。

お礼日時:2002/07/18 21:09

医者だった父さんが「ローラ来るんじゃない~」とか言っていたような。


で、父さんが登場するたびにものすごくびっくりしていた記憶があります。

病院内で殺人事件が起こって、そこにローラが入っていく、という感じだった
ですかね。なぜDなのかは知っていますよね?

本当ですね、ワープと飯野氏はどうなったのでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもです。
父さんかなり怖いのですね(笑)
Dは・・・ドラキュラですね?
ワープはまだあるようです。名前は変わったみたいです
が。

お礼日時:2002/07/18 21:08

懐かしいですね~~~~。

たしか7~8年前のソフトだったかな?
私がまだセガサターンを持っていた時にプレイしました。

忘れてしまった事がかなり多いですが、可能な限り思い出します。
たしか病院が舞台でした。主人公は「ローラ」
謎の事件が起きた病院にローラーが入り(このあたりの理由は忘れました)、
様々な謎を解きながら、どんどん病院の奥に進んでいきます。

ネタばれでいいのであれば、ローラーの正体が実は「吸血鬼」であった!
これが物語りの、大筋になっています。

ちなみにゲームとしては、かなりおどろどろしい雰囲気が充満していて、
当時としては画期的に怖い部類に属するソフトだったと思います。
謎解きはかなり難しかった記憶があります。

ちなみにワープがどうなったかは知りませんが、たしか経営がかなり危機に
なっていたというニュースをどこかでみたような。。。
詳しい事はわかりません。ごめんなさい(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもです。
怖いソフトですよね。死体ごろごろですし。
ワープ、まだ存在しているようですね。

お礼日時:2002/07/18 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


人気Q&Aランキング