プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は集団で人と話すときはいいのですが、2人きりになってしまうと気のきいた会話もできず、知識が浅いなぁとつくづく感じてしまいます。
よく本を読む人は話が面白かったりするので憧れます。
わたしもたくさん読書をしよう!思うのですが、今まで全く本を読まない人生を歩んできたので本を読むといっても何を読んでいいのか分かりません。
よく「本をたくさん読みなさい」と聞きますが具体的にどんな本の事を指しているのでしょうか。
または、人間的に成長できそうなおすすめの本があったら教えてください。

A 回答 (18件中11~18件)

こんにちわ。


私も結構本読みの部類です。というか活字が好きで、毎朝・毎夕の新聞から始まって
雑誌はオレンジページからSPA!からCancam、スポーツ誌。
マンガもすっごい読むし、小説も歴史小説と推理小説。
(本代に毎月結構かかるのが悩み・・。涙)

でも、一番旬のネタが載ってると思うのは新聞ですよ。
今の新聞てニュースの他に、ファッション情報や釣り情報、映画の評論
芸能人のインタビュー、投書欄・はたまたグルメ・スイーツ情報まで満載です。
これ読んでるだけで、結構な情報になると思いますよ~。

あと小説なんですが、私が推理小説と歴史小説しか読まない偏りっぷりなので
何とも申し上げられないのですが、鬼平犯科帳や今流行の松本清張なんかが
いいかも知れませんね。
鬼平犯科帳には美味しそうな料理が沢山出てきますし、
松本清張もテレビ版と小説版では内容が全く違ったりするので、
間違い探しをしながら読むのも面白いかも知れません。
お気に入りの本が見つかるといいですね。
見つかったら是非私にも教えて下さい~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
新聞でもいいんですね!
一人暮らしで新聞をとっていないのですが、コンビニでバイトしているので立ち読みの習慣を付けたいと思います。
鬼平犯科帳気になります。ドラマと漫画の存在は知ってましたが小説もあるんですね。是非読んでみたいです。

お礼日時:2007/07/19 11:07

貴方様自身が「面白い」と感じることが重要です。


同じ本を読んでも「感動した!」と思う人もいれば「何故、これがベストセラーなの?」とつまらなく思う人もいます。
どちらが良いということではなく(面白いほうが良いですが)、本には出会う時期があると思います。
同じ一冊の本でも、貴方が今、必要でない本なら読んでも何も感じないでしょう。読み終えられないかもしれません。
会話で悩んでおられるなら「聞く技術」や「人を動かす」なんかが良いのでは?(自己啓発のカテゴリーにあります)
どちらも昔からあるベストセラーなのでチマタの新古書店で100円で買えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
昔意味がわからなかったけど今感動する、とか昔好きだったのに今はよくわからない、っていうもの映画や音楽でもありますもんね。
聞く技術、なんていうストレートな本もあるんですね。
勉強になりそうです。

お礼日時:2007/07/19 11:04

私はいきなり古典文学などの名作を読むことをオススメします。



文学でも音楽でもそうですが、芸術分野というのは一流から入るほうがいいと思います。
三流から入ってしまうと、好き嫌いや、良い悪いの判断がわからなくなるからです。
一流から入ると、その時はよくわからなくても、三流のものを読んだ時に、とてもじゃないけど読めなくなるのです。悪すぎて。
いわゆる「違いがわかる」人になります(笑)

名作なら「子供向け」もたくさん出てますから、中学生向けくらいのものを選んで読んでみてから、大人の方に進んではいかがでしょう。

オススメは、トルストイの「戦争と平和」やドフトエフスキーの「罪と罰」
吉川英治の「水滸伝」「三国志」「平家物語」「宮本武蔵」、ユゴー「ああ無情」、「岩窟王」、女性なら「若草物語」「赤毛のアン」など。司馬遼太郎や有吉佐和子、川畑康成も好きです。

とにかく図書館で「名作」と言われているものから片っ端に読むと、自分というものがよくわかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
何事でも一流が一番ですか、「違いが分かる人」なんてかっこいいですね☆
名作是非読んでみたいと思います。
ドフトエフスキーは気になっていました。

お礼日時:2007/07/19 11:02

まずはネタのため、本屋で手書きポップなどでアピールされてる本を読んではどうですか?


古典よりは最近の作家の作品で、現代ものや、恋愛ものなどはどうでしょうか?
恋愛もの、と挙げるのは根拠は薄いのですが、これならストーリーに入り込めるかなと思って。
あとは、映画化されてる作品で映画を見てから原作を読む、など。
これならストーリーも大まかに入っていて、ストーリーに入り込みやすいかなと思います。

文章を読んでストーリーが頭に浮かぶようになったり、入り込めるようになったら
同じ作家の別の作品を読み、作家の派生で同じ世代や同じカテゴリのように
扱われる作家に挑戦してみるとか。

本を購入するのは大変だとしたら(在庫もかさばります)図書館を利用されるといいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
古典とか歴史物もいずれ読んでみたいのですが、やはり今読むと挫折しそうだから現代物から慣れていくという手もありますね。
(前急に司馬遼太郎を読んだら難しくて挫折した経験があります・・・)
早く幅広く本を読めるほどの知識を身に付けたいです。
映画化されたものもいいですね。
確かにハリーポッターはすらすら読めました。

お礼日時:2007/07/17 14:35

私のおすすめはエッセイです。

気楽に読めるものが多いと思います。お友達と話す感覚で読めます。読書の習慣がなくても、雑誌などのコメントやコラムは読むことがあったでしょう?それがまとまったものがエッセイです。私は佐藤愛子さんが好きです。是非読んでみて下さい。

それと、全然読書の習慣が無かったのなら、日本、世界の名作と言われる小説から読まれても良いと思いますよ。こちらのお勧めは、グリム童話と今昔物語です。どちらも小咄集って感じで軽いノリで読めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
エッセイでもいいんですね!
さくらももこさんのエッセイが好きでよく読みます。
エッセイは読みやすくていいですよね。
他の著書のエッセイも読んでみようと思います。
世界の名作も面白そうですね。知ってそうで知らない事実とかも知れそうでわくわくしてきました。

お礼日時:2007/07/17 14:32

なんでも良いと思いますよ。



フィクションであれノンフィクションであれ、自分以外の誰かが考えた事を知る方法の一つだと思います。

何を読めば良いか判らない時は、とりあえず今流行っているようなベストセラーになっている本なんかが良いと思います。

色々なジャンルを読むうちにどれが自分に合っていて、読みたいと思うジャンルや作家にたどり着くと思います。
そうなると本を読むのが楽しくなります。そしてたくさんの本を読むことが出来ると思います。

たくさんの本を読もうと思ったら金銭面でも保管場所も余裕が無いとだめですけど、図書館というものを利用しましょう。新刊はそんなにすぐには入りませんが、自治体によってはリクエストできるところもありますので。

ネットでも本の売上ランキングが検索できると思いますので、それを見て何か興味を持てるものから読むのも良いとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり人気のある本は押さえておくのがいいみたいですね。
図書館を利用、っていうのも盲点でした!
早速足を運んでみたいと思います。
ネットでもランキング見れるんですね、参考になります。

お礼日時:2007/07/17 14:30

「人間的に成長」に見合うかは分かりませんが、話題的なことなら、


ベストセラーを読むことだと思います。本屋さんにいけば売上ランキングがわかりますよね?売れている本は旬なネタにもなりますし、売れるだけの要素もある訳ですから、なにかしら感じ取れることもあるはずです。はやり物を押さえておくことは、会話上も有効だと思いますよ!
そのうち興味をもてる本が選べるようになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ベストセラーって言うのも手ですね。
売れるって事は初心者にも読みやすそうですし。
本屋のランキングあたりを覗いて見たいと思います!

お礼日時:2007/07/17 14:28

なんでもいいんですよ。

小説でも、エッセーでも、実用書でも。
読みたいものを読みましょう。
強要されて読まされる本など、頭に入らず、時間の無駄です。

「本」というのは、つまりは自分以外の人の言葉というわけです。
自分以外の人の言葉ということは、自分以外の人の考えを知るということです。
人間は1つの体しか持っていないので、人生は1つしか歩めないわけですが、自分以外の人の考えを知るということは、自分以外の人生を垣間見れるということです。
それを楽しいと思うと、心のひだも増えます。
また別の関心事も生まれてきます。(小説に出てきた事柄を調べてみようと思うなど)

そうすると、今まで知らなかった世界が開けるきっかけになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分以外の言葉、確かにそうですね!
私は自分以外の言葉をあまり知らないから会話が盛り上がらないのかなぁと思いました。
自分以外の人生を垣間見れるなんて素敵ですね。
ますます本が読みたくなりました。

お礼日時:2007/07/17 14:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!